現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【日産 新型セレナ プロトタイプ試乗記】新たなe-POWERと新グレードでクラスNo.1奪還なるか

ここから本文です

【日産 新型セレナ プロトタイプ試乗記】新たなe-POWERと新グレードでクラスNo.1奪還なるか

掲載 3
【日産 新型セレナ プロトタイプ試乗記】新たなe-POWERと新グレードでクラスNo.1奪還なるか

6代目となる日産・セレナがフルモデルチェンジを行い、発売前に先立ってプロトタイプに試乗してきたのでお伝えしよう。

プロトタイプとはいえ、ナンバーの登録ができていないというだけの市販型である。試乗は日産のテストコースで行った。

シビック タイプRが量産ラインで作られるヒミツ ~ホンダ寄居工場にて~

新型セレナ「e-POWER ハイウェイスター V」コンセプトは「家族との遠出を最大限楽しむ」を掲げ、ミニバンに要求される広い室内空間、多人数乗車、シートの大きさや快適性、乗降性、そしてデザインなどが見直されている。それらに対し、セレナが持つ特徴であるBIG、EASY、FUNという表現でそれぞれの領域を見直したわけだ。

ボディカラーはプリズムホワイト / スーパーブラック 2トーンBIGではe-POWERで初めて8人乗りを設定した。これはマルチセンターコンソールを改良し2列目に3人乗車できるようにし、2+3+3というレイアウトを採用。EASYではプロパイロットパーキングにメモリー機能を追加し、白線のない駐車スペースでもメモリーすることで自動駐車が可能になった。

さらに、シフトノブを廃止しボタン式に変更。これによりマルチセンターコンソール仕様車では前列から2列目へのウォークスルーが容易になるなど、広い空間につなげている。またキーをもっていれば接近してドアロックの自動解除、離れるとロックが可能なちょっとしたおもてなしがある。そして運転席、助手席からの降車時に足元にあったサイドステップがデザイン処理され、邪魔にならない工夫もあり、乗降しやすくなっている。

もっとも、その乗降性を良くする目的以外に、外観デザインの魅力としてタイヤが内側に入っているように見えないデザインとしたことで、そうした乗降性の良さにもつながったということだ。

そしてFUNでは、会話明瞭度を上げ静かな車内とすることでの快適性を上げ、移動が楽しくできるようにさまざまな改良が加えられている。例えば、遮音ガラスはフロントスクリーン以外の左右のフロントウインドウに採用し、ダッシュインシュレーターも高遮音材として投入。フロアの吸音材面積、厚みをアップ、さらにリヤオーバーハング部には遮音材を追加するなどの改良が加えられている。

ラインアップはガソリンモデルとe-POWERの2タイプのパワートレインがあり、グレードはX、XVが5ナンバーサイズでハイウェイスターV、ルキシオンが3ナンバーだ。このルキシオン(LUXION)は今回初めてグレード設定された最上級モデルで、e-POWERの2WD 7人乗りだけになっている。

ガソリンモデルは2WD、4WDが選択でき8人乗り。e-POWERはすべてのグレードに設定され、2WDのみ。またルキシオン以外は8人乗りになっている。

新型セレナ「ルキシオン」ボディカラーはカーディナルレッドテストコースでの乗り味は?

さて、e-POWERのハイウェイスターVに試乗してみると、EV走行なので静かで滑らか。ステアリングも軽めに設定され、動かすことのイージーさを感じながらコースイン。直線路に設けられた荒れた路面ではフロアパネルやペダルに微小な振動がわずかに伝わってくる。

アクセルを踏み込んでいくとエンジンが作動するが、走行音が大きくなることでエンジンの作動音自体はそれほど聞こえてこない。中間加速を試すとモーター走行ならではのレスポンスの良さを感じ、高速の合流などでまごつくことはない。

フロントマスクは縦積みのライトと共に新たなVモーションが表現されているハンドルを切りコーナリングしていくと緩やかなロールをするものの、大きなロール感はなく乗り心地の領域として感じられるレベルだ。その乗り心地だがテストコースというこもとあり、限られたシチュエーションであるため、公道試乗の機会にお伝えしたいと思う。

Wレーンチェンジを試すとリヤの追従に遅れを感じるが、これは乗り物酔いをしにくくするためのセッティングだそうで、全体にゆるやかに、そしておだやかにボディが動く印象だった。

ガソリンモデルでは実績のあるMR20DD型にCVTという組み合わせで制御変更を行なって継続搭載されている。こちらはe-POWERと比較してしまうとレスポンスのゆったり感が気になってしまうが、そこはモーターとICEのレスポンスの違いが影響している。

ただ、アクセルを大きく踏み込んだときもワンテンポ遅れてからの加速で、CVT独特のラバーバンドフィールが顔を出すことはお伝えしておく。

さて、車両の詳細をお伝えしよう。全長は4765mm、全幅1715mm、全高1870mm(LUXION:1885mm)、ホイールベース2870mmでプラットフォームは先代からのスライド採用で部分的な改良対応としている。装着タイヤは全て16インチサイズで205/65-16となっている。最小回転半径は5.7mだ。

ハイウェイスター、ルキシオン専用デザインの16インチアルミホールエンジンはガソリンモデルが2.0Lの自然吸気エンジンのMR20DD型。110kW(150ps)/6000rpm、200Nm/4400rpmにCVTが組み合わされている。e-POWERモデルのエンジンは日産初の発電専用エンジンを新規開発し搭載している。排気量は1.4LでHR14DDe型で72kW(98ps)/5600rpm、123Nm/5600rpm。フロントタイヤを駆動するモーターはEM57型で120kW(163ps)/315Nmとなっている。

もちろんe-POWERは全速度域をEV走行するシリーズ式ハイブリッドで、先代セレナのe-POWERより出力を20%アップしている。

セレナをとりまくマーケット状況をみると、Mクラスミニバンの中で2012年にはライバルに圧倒的な差をつける販売台数を誇り、MサイズミニバンNO.1を2008年~2013年にかけてトップを快走していた。2021年では29%台となったが、2022年にライバルのトヨタ・ノア/ボクシーとホンダ・ステップワゴンもフルモデルチェンジを行ない、ライバル3車が出揃った状況だ。

先代同様に新型セレナも「オーテック」が設定されているまたセレナは日産の中での販売構成比は平均15%で2021年はノート、デイズ、ルークスにつぐ4番目の販売台数だった。さらにブランド人気という点でもGT-R、フェアレディZ、スカイラインにつぐ4番人気であり、セレナの背負う背景と重責があることがわかる。

さて、ユーティリティや詳細な改良点については公道試乗をした時にお伝えしたい。

価格

諸元表

The post 【日産 新型セレナ プロトタイプ試乗記】新たなe-POWERと新グレードでクラスNo.1奪還なるか first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

3件
  • クラスナンバーワンのプラットフォームの古さ
    座席削って、広さアピールされてもねぇ
    子育て世代に40cmの段差が売れ入れられるのか?
  • 発表後の今が一番ピークな車のような気がします。
    あまり良くない意味で…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村