現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バイクの「2ストローク」エンジンの仕組みを解説|4ストロークとのちがいや、2ストエンジンの種類を図解で紹介【Heritage&Legends】

ここから本文です

バイクの「2ストローク」エンジンの仕組みを解説|4ストロークとのちがいや、2ストエンジンの種類を図解で紹介【Heritage&Legends】

掲載 更新 49
バイクの「2ストローク」エンジンの仕組みを解説|4ストロークとのちがいや、2ストエンジンの種類を図解で紹介【Heritage&Legends】

2ストロークは、内燃機関=レシプロエンジンの1形式だ。クランクが1回転する、つまりピストンが1回上死点まで行き、1回下死点まで行く間、ふたつのストロークの間に混合気の吸入/圧縮/燃焼/排気が行われる。軽量・シンプル・ハイパワーなそのエンジンの主なパートを、紹介しよう。

2ストロークの簡素ながら奥の深いエンジン形式
ピストンが上昇する間に圧縮とケース内への吸気が行われ、燃焼を挟んでピストンが下降する間に排気が行われている。クランク1回転ごとに燃焼行程が入り、それゆえに同じ回転数で4ストロークより高いパワーを発揮できる。それが2ストロークエンジンだ。

ホンダ「GB350 S」誕生! スタンダードモデルのGB350とともに詳細発表

4ストロークではピストンが下降する過程でシリンダーに混合気を吸入、下死点を通過して上がる間に圧縮、ここまでにクランクは1回転し、燃焼が起こる。そこからもう一度ピストンが下がる過程で力がクランクに伝わり、再度ピストンが上がる時に排気される。クランク2回転=ピストンが2往復、4度のストロークを行うことでひとつのサイクルが完成する。

この行程を制御するのは、4ストロークならクランクに連動するカムやバルブまわりで、かなりのところで出力や特性の数値化ができる。対して2ストロークでは、吸入や排気はシリンダーとピストンスカートに開けられたポート(ピストンサイドに掘られた溝を使う場合もある)の高さや広さでタイミングや吸入量が変わる。

混合気は1度クランクケース内に入り、そこでクランクウエブが1次圧縮しその圧力でシリンダー内に混合気が流入することになる(4ストだと吸気バルブが開いて、シリンダー内負圧でそのままシリンダーに混合気が引き込まれる)。その後シリンダーで通常の圧縮が行われる。燃焼後の排気も、この1次圧縮混合気がシリンダーに入ってきながら燃焼済みガスを追い出す掃気で行われる。

話はそれだけで終わらず、排気チャンバーからの反射波で燃焼済みガスが引き出されるなど、シンプルな作りに見えて影響し合う点も多いことは知っておきたい。 部品は少なくシンプルながら、それゆえにすべてが数値化できるものでもない。ただ、きちんと手をかけて組むこと、手を入れてやることで2ストロークは完調になり、シンプルさから来る軽さやコンパクトさ、そして毎回爆発でのハイパワーも生かせるわけだ。

2ストローク 4つのエンジン形式
2ストロークの基本的な形式4つを紹介する。2ストロークを知る、これから手を入れる助けになればいいだろう。

【ピストンバルブ】


2ストの吸入形式で最も簡素なのがピストンバルブ。シリンダー壁面に設けられたポートを、ピストンスカートで開閉する。混合気はピストンでクランク側に流れ、1次圧縮されてピストン上に出ていく。マッハシリーズはこれだ。



【クランクケースリードバルブ】


クランクケース内に起きる負圧を使ってキャブレターからの混合気をケースに導入する形式。ピストン位置にかかわらずケース内が負圧なら混合気を引き込めるため、扱いやすさを高めるのに適した。TZR250以降の主流だ。



【ピストンリードバルブ】


吸気抵抗は低いが低回転時の吹き返しが多いというピストンバルブの難点を解決するためにワンウェイの弁=リードバルブ(図でのオレンジ部分。実際は薄い板)を加えたのがピストンリードバルブ式。ヤマハRZなどはこれ。



【ロータリーディスクバルブ】


クランク端にクランクと等速回転するディスク(吸気用の穴がある)を設け、クランク横に開いた吸気ポートを開閉してクランクケースに混合気を吸入する方式。吸気抵抗は少ないがレイアウトに制約がある。KR250はこの形式。



レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

関連タグ

こんな記事も読まれています

車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
AUTOCAR JAPAN
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
乗りものニュース
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
レスポンス
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

49件
  • 2スト乗ったこと無いライダー、少しかわいそうだな…何て思うジジイライダー。
  • いちいち4ストの話を挟むから余計にややこしくなってる。
    ピストン上昇時でも、排気ポートが閉まるまでは完全な圧縮は出来ない。それで、チャンバーからの反射圧力波は燃焼済みガスを引き出すのではなく、排気ポートから抜け出そうとする燃焼前の掃気ガスをシリンダー内に押しとどめているのよ。わかるかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村