現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 人気とタマ数のバランスでまさかのお得感! 100万円以下とかありえない「コスパ最強」の中古車をピックアップした

ここから本文です

人気とタマ数のバランスでまさかのお得感! 100万円以下とかありえない「コスパ最強」の中古車をピックアップした

掲載 2
人気とタマ数のバランスでまさかのお得感! 100万円以下とかありえない「コスパ最強」の中古車をピックアップした

 この記事をまとめると

■中古車市場で各ジャンルの「コスパがいいモデル」をピックアップ

中身は基本同じ車種! メーカーにこだわりなければドッチが正解? ベース車とOEM車はどちらがお得なのか

■モデル次第では現行モデルの初期型も狙うことができる

■ミニバンやSUVでも比較的年式の新しいモデルが射程圏内に収まるのが魅力だ

 人気は置いておいてコスパは抜群!

 基本的に同じコンディションになる新車とは異なり、中古車は未使用車でもない限りは1台1台状態が異なるだけでなく、人気やタマ数などさまざまな要因によって価格には大きなバラツキが生じる。

 たとえ新車時の価格が近い車種で走行距離などの状態が近くても、車種によっては価格差が発生するのも日常茶飯事であるため、車種やメーカーにこだわりがなければ、思わぬ掘り出し物に巡り合える可能性もあるのだ。そこで今回はそんなコスパに優れる中古車をジャンル毎にピックアップしてみたい。

 軽自動車

 クルマは必要だけれどもクルマに関わる費用を抑えたいという人には税金などの維持費を安くできる軽自動車がオススメ。しかし、N-BOXに代表されるスーパーハイト軽ワゴンは人気が高く高値安定となっている。

 そこで狙い目なのが、背の低い昔ながらのスタイルを持った「軽ワゴン」というジャンルのモデルだ。現在はアルトやミライース程度しかラインアップされていないが、前2席を中心に使うなら不満も出ないし、立体駐車場にも入れることができるのはメリットとなるだろう。

 なかでもミライースの2代目モデルは、現行モデルでありながら総額40万円以下でも狙うことができ、スマアシIIIを装着した個体も射程圏内になる。

 コンパクト

 各メーカーがラインアップしているコンパクトカーも激戦区のモデルのひとつ。現行型でもトヨタ・ヤリス、日産ノート、ホンダ・フィット、マツダMAZDA2、スズキ・スイフトとさまざまな車種が存在している。そんなコンパクトカーのなかでコスパに優れた1台といえそうなのが、先代ノートのe-POWERモデルだ。

 エンジンで発電し、モーターで駆動するというシリーズハイブリッド方式を採用し、その電気自動車的な走り味で一躍人気車種となったノートe-POWERだが、先代モデルであれば総額60万円ほどから狙うことができる。

 高速道路をガンガン走るようなシチュエーションでは燃費が悪化しがちなシリーズハイブリッドだが、街乗りで使用するなら低燃費をキープできるし、衝突被害軽減ブレーキも備わるので安心感も高い。

 人気カテゴリーにも掘り出し物多し!

 ミニバン

 多人数乗車が可能なミニバンも人気ジャンルのひとつだが、もともとの車両価格が高めであるうえに人気ということで、中古車でもなかなか掘り出し物には巡り合えないイメージがある。そんなミニバンのなかで買い得感が高いのが、現行型オデッセイの前期モデルだ。

 現在は2023年12月に再販されたモデルが絶賛販売中の5代目オデッセイだが、2013年11月に登場した初期モデルのガソリン車であれば、衝突被害軽減ブレーキ付のアブソルートでも総額60万円前後から狙うことができる。

 さすがにHonda SENSINGにアップグレードされたモデルはこの価格では厳しいが、それでも総額100万円台前半から見つけることができるので、装備を考えればお買い得といえるだろう。

 SUV

 現在、圧倒的な人気を誇るクロスオーバーSUVだけにこちらも高値安定のジャンルとなっているが、なかにはコストパフォーマンスに優れる中古車も存在している。そのなかのひとつが4代目のスバル・フォレスターだ。

 スバルが誇る水平対向エンジンとシンメトリカルAWDを全車に搭載するフォレスターは、高い走破性と快適性を併せ持つ使い勝手のよいサイズのクロスオーバーSUVとなっているが、4代目モデルから運転支援システムのアイサイトを搭載したこともトピックのひとつ。

 そんな4代目フォレスターは、中古車としては50万円台から見つけることができ、アイサイトがVer.2からVer.3へアップデートされたD型以降のモデルでも総額100万円以内から見つけることができるのだ。

こんな記事も読まれています

新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
ベストカーWeb
ハッチバックのヤリスを圧倒! 改良されたヤリスクロスに乗ったらバカ売れも当然と思える中身だった
ハッチバックのヤリスを圧倒! 改良されたヤリスクロスに乗ったらバカ売れも当然と思える中身だった
WEB CARTOP
むしろファンには天国だった!? かつて聞かれた「マツダ地獄」とは一体何だったのか?
むしろファンには天国だった!? かつて聞かれた「マツダ地獄」とは一体何だったのか?
WEB CARTOP
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
WEB CARTOP
スペーシアが5月の新車販売でトップに! N-BOXの首位陥落の理由は「ダイハツの不正問題」と「WR-Vの好調」にあり
スペーシアが5月の新車販売でトップに! N-BOXの首位陥落の理由は「ダイハツの不正問題」と「WR-Vの好調」にあり
WEB CARTOP
ポルシェ911買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ポルシェ911買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
悪路なんて走らないしアウトドア趣味もない! それでも人気のSUVでしか得られないメリットを探したらけっこうあった!!
悪路なんて走らないしアウトドア趣味もない! それでも人気のSUVでしか得られないメリットを探したらけっこうあった!!
WEB CARTOP
CX-80 vs CX-8の軍配はどちらにあがる? マツダの新旧3列シートSUVをいまある情報で比べてみた
CX-80 vs CX-8の軍配はどちらにあがる? マツダの新旧3列シートSUVをいまある情報で比べてみた
WEB CARTOP
N-ONE買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
N-ONE買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
276万円って破格すぎ!! ソツなく仕上げた[カローラクロス]! コスパ最強と言えるワケ
276万円って破格すぎ!! ソツなく仕上げた[カローラクロス]! コスパ最強と言えるワケ
ベストカーWeb
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
ベストカーWeb
デイズルークス買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
デイズルークス買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
人気も価格も高止まり!!「絶版400cc4気筒ネイキッド」その中でも意外と手が出せるモデル6選
人気も価格も高止まり!!「絶版400cc4気筒ネイキッド」その中でも意外と手が出せるモデル6選
モーサイ
パーツの豊富さが決め手! カスタマイズに最適な『中古車』とは?~カスタムHOW TO~
パーツの豊富さが決め手! カスタマイズに最適な『中古車』とは?~カスタムHOW TO~
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • som********
    コスパで言うなら軽なら絶対新車です。

    中古で距離年式のいってるホンダ、日産の普通車は安いですが選ぶと大損する可能性がかなり高いのでダメです。コスパ最悪の車ですよ。。。

    中古車販売店として、後々面倒が多いのでうりたくなり車なんですから。。。
  • usa********
    100万円の中古車→今日買って明日壊れる事があるかもしれません。
    コスパ最強→100万円前後で買える新車の軽自動車。
    但し→USAとEUの安全基準をクリア出来ていませんが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村