現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ホンダが開発中の電動ターボ付V3エンジン、先々週、熊本で乗りました」 今後も目標に向かって引き続き“本気”で開発と名言

ここから本文です
「ホンダが開発中の電動ターボ付V3エンジン、先々週、熊本で乗りました」 今後も目標に向かって引き続き“本気”で開発と名言
写真を全て見る(2枚)

「軽量、コンパクトで全域でパワフルです」

本田技研工業株式会社は、2025年1月28日に二輪事業説明会を開催しました。同説明会では昨年11月に発表した世界初の電動過給機(ターボ)付き新型V型3気筒エンジンについても言及されました。

【画像】外装がないからこそ妄想が膨らむ!? ホンダが公開した世界初の電動過給機(ターボ)付き新型V型3気筒エンジンを画像で見る(24枚)

ホンダは2024年11月07日~10日にかけてイタリア・ミラノで一般公開されたバイクの見本市「EICMA(エイクマ)」で新規開発中の大型二輪車を想定した水冷75度V型3気筒エンジンを初公開しましたが、同ユニットはスリム&コンパクトを追求した開発中の技術で、二輪車として世界初となる電動過給機が搭載されたパワートレインです。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ターボの搭載で「世界最速の量産バイク」誕生間近!? 300馬力以上を発揮するLangen Motorcycles「LS12ターボ」公開
ターボの搭載で「世界最速の量産バイク」誕生間近!? 300馬力以上を発揮するLangen Motorcycles「LS12ターボ」公開
バイクのニュース
1リッターで52.6kmも走行可能!! ホンダ「Vision 110」2025年モデルを欧州で発表
1リッターで52.6kmも走行可能!! ホンダ「Vision 110」2025年モデルを欧州で発表
バイクのニュース
快適性を向上したミドルサイズクルーザー!! ホンダ「レブル500」2025年モデル発売
快適性を向上したミドルサイズクルーザー!! ホンダ「レブル500」2025年モデル発売
バイクのニュース

みんなのコメント

10件
  • ike********
    バイクのサイズにHVは無理と判断してダウンサイジングターボみたいな方向に向かうんじゃね?
    650ccでリッタークラスのパワーとか。高速クルーズや加速時にだけ過給効かせるとか
  • ツヨッシー
    最近は今までに無い発想のエンジン開発が盛んになって来ましたね。
    カワサキだと、謎の2ストロークとかね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる