現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > オイルショック&排ガス規制のクルマ暗黒時代! それでも若者のハートを鷲掴みにした70年代の国産車5選

ここから本文です

オイルショック&排ガス規制のクルマ暗黒時代! それでも若者のハートを鷲掴みにした70年代の国産車5選

掲載 更新
オイルショック&排ガス規制のクルマ暗黒時代! それでも若者のハートを鷲掴みにした70年代の国産車5選

 不遇の時代でも光り輝くクルマが存在した!

 時代ごとに憧れたクルマというのは違う。1970年代はオイルショックが襲い、クルマにとって不遇の時代へと突入。さらに公害が問題になって、排ガス規制も強化されたことから、スポーツカーは消滅。残ったとしても軒並みパワーダウンした、まさに暗黒期だ。

走り屋たちが恐怖した! 手に汗握るジャジャ馬スポーツカー4選

 とはいえ、1970年代初頭は1960年代からの流れで、スポーツカーが熟成していたし、そのあとの手足をもがれた状況でも、そのなかで憧れたクルマたちはあった。マイカーブームが到来して徐々にクルマが身近なものになりつつあったが、まだまだ庶民は中古車を買うのがやっとという時代でもあった。そのなかで、庶民が憧れたクルマたちを5台紹介しよう。

 1)日産スカイラインGT/GT-R(ハコスカ)

 ハコスカにGT-Rが加わったのが1969年のこと。レースでの活躍もあり、大人気となったが、価格は150万円と今の感覚でいうと2000万円ぐらいのプレミアムスポーツな感じ。L6を積んだGTは100万円を切っていたが、それでも1000万円ぐらいの感じだった。庶民が買えたのは直4搭載のショートノーズ(大ヒットにはなっていた)で、6気筒への憧れはかなりすごかった。

 2)日産フェアレディZ432/240ZG

 フェアレディZもスカイラインと同じく、相当な憧れだったが、こちらでGT-R的な存在だったのが、同じS20を積んだ432だ。さらに逆輸入的に登場したのが240ZGで、Gノーズと呼ばれたグリルレスノーズやオーバーフェンダーなどで別格の存在だった。ZGも価格は150万円で買えるわけもなく、庶民は社外のGノーズキットを付けて楽しんでいた。

 3)日産チェリーX-1 R

 当時まだ特異な存在だったFFを採用しつつ、スポーツグレードも登場したことで、クルマ好き庶民の憧れを集めた。星野一義ドライブによるマイナーツーリングレースでの活躍も拍車をかけた。しかし、せいぜい買えてもX1止まり。価格は65万円だったが、それでも高くて買えなかったし、実用性が低いクーペだけになおさらだった。それゆえ、生産台数は3000台ほどだった。※写真はチェリーX-1

 たとえ商用車でもレジャーに使えると若者に大人気

 4)ホンダZ

 普通車は若者には手が届かない存在だっただけに、人気を博したのが軽自動車だ。1960年代から各社ともパワー合戦を繰り広げていたが、1970年代に入るとさらに過激化した。ただし、ハイパワーモデルとなると軽自動車でも価格は高く、新車でも40万円以上で、もちろん買えるはずもなかった。

 庶民は低級グレードで楽しんでいたのだが、そこに登場したのが、ホンダのZだった。軽初のハードトップを採用したボディはスポーティで、リヤの水中眼鏡と呼ばれたウインドウも斬新だった。

 5)ホンダ・ライフステップバン

 こちらは憧れをいただきつつ、比較的手に入れやすかったクルマだ。もともとは商店の配達を想定していたが、ヒッピー、そしてサーファーが好んで乗った。それだけにカルチャーと結びつき、若者の憧れ的な存在だった。

 番外編)トヨタ・クラウン

「いつかはクラウン」というお馴染みのフレーズはまさに庶民の憧れだが、1970年代に限れば、1971年登場の4代目が個性的過ぎ(いわゆるクジラクラウン)で不発。

 5代目もロイヤルサルーンが登場するが、排ガス規制の影響が……。そしてライバルの日産セドリック/グロリアも強くて、それほどでもなかった。白いクラウンなどで独自路線を築くのは1980年代から。ちなみに「いつかはクラウン」も1983年登場の7代目のコピーだ。

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村