現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スーパーGT富士公式テストは2日目。ウエットからドライに変わる路面で8号車ARTAシビックが最速

ここから本文です

スーパーGT富士公式テストは2日目。ウエットからドライに変わる路面で8号車ARTAシビックが最速

掲載
スーパーGT富士公式テストは2日目。ウエットからドライに変わる路面で8号車ARTAシビックが最速

 3月24日、静岡県の富士スピードウェイで開催されている2024スーパーGT富士公式テストは2日目を迎えた。午前に行われたセッション3では、GT500クラスは8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT(野尻智紀/松下信治)、GT300クラスはmuta Racing GR86 GT(堤優威/平良響)がトップタイムを記録している。

 テスト初日の23日は終日雨に見舞われた富士スピードウェイ。迎えた2日目は降雨はないものの路面は乾ききっておらず、朝9時からのセッション3はウエット宣言が出るなか、気温7度、路面温度8度というコンディションで開始された。

【タイム結果】2024スーパーGT富士公式テスト 3月24日午前 セッション3

 まずセッション3では9時20分まで複数回のFCY(フルコースイエロー)テストが行われた。このFCYテストでは本番同様にコース上の車両が80km/hに速度制限され、追い越し禁止の一列隊列で走行を重ねてシステムチェックを行うものだ。

 FCYテストは2度行われ、解除後はグリーンフラッグが振られセッション3が本格的に始まった。その後各マシンたちはレーシングスピードでさまざまなテストメニューをこなしていく。

 10時30分にはセッション折り返しとなる1時間30分が経過。このときには走り続ける車両によって路面がほぼ乾き、各車ドライタイヤを履いて走行を重ねていく。

 GT500はこの時点でMOTUL AUTECH Zがトップ、Niterra MOTUL Zが2番手に続いてニスモがワン・ツーを占めた。そのニスモの2台は前日とは異なりフロントカウルがカーボン柄のものに変更されており、何らかのテストを行っていることが推測できる。

 GT300はJLOCの88号車ランボルギーニ・ウラカンGT3エボ2が好調さをキープしてクラストップに。SUBARU BRZ R&D SPORTが2番手、Green Brave GR Supra GTが3番手とGTA-GT300規定車両が続く。そして前日のセッション1でクラッシュしてしまったPONOS FERRARI 296もカーボンむき出しの車両で復活を果たした。

 そんな折り返し直後の10時45分ごろ、ピットロードの出口でK-tunes RC F GT3がクラッシュしてしまい赤旗が提示された。ドライバーの新田守男は自力でマシンから降りているが、車両の右フロントにダメージを負ってしまった。

 セッションは車両回収完了後の10時55分から再開となるが、11時4分にはダンロップコーナーで太田格之進が駆るAstemo CIVIC TYPE R-GTがスピン。コース上で動けなくなってしまい再度赤旗が提示されたが、Astemo CIVICは自力でピットに戻り、11時8分から走行が再開される。

 その後もセッション3は大きなアクシデントなく進み、12時の終了時刻を迎えた。終盤は完全なドライコンディションでの走行となったことからタイムも上がり、GT500では8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTが1分27秒834の総合トップ、僚友16号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTが1分27秒882で2番手に続き、ARTA MUGENがワン・ツーとなった。

 GT500の3番手は1分28秒021でMOTUL AUTECH Z、4番手は1分28秒069でENEOS X PRIME GR Supra、5番手は1分28秒109でNiterra MOTUL Zというトップ5に。

 GT300は1分36秒480でmuta Racing GR86 GTがクラストップ、2番手に1分36秒526でLEON PYRAMID AMGが続いてブリヂストンタイヤ装着車両がワン・ツー。3番手にJLOCの88号車ランボルギーニ・ウラカンGT3エボ2か入り、4番手にはこちらもブリヂストンを履くapr LC500h GTがつけた。

 2日目を迎えた2024スーパーGT富士公式テスト。この後はお昼のピットビューイングを挟み、14時から17時に開幕前最後の公式走行となるセッション4が3時間で行われる予定だ。


こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村