現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 使い勝手バツグンの室内空間と先進装備が群を抜く!「ホンダN-WGN/N-WGNカスタム」【最新軽自動車 車種別解説】

ここから本文です

使い勝手バツグンの室内空間と先進装備が群を抜く!「ホンダN-WGN/N-WGNカスタム」【最新軽自動車 車種別解説】

掲載 59
使い勝手バツグンの室内空間と先進装備が群を抜く!「ホンダN-WGN/N-WGNカスタム」【最新軽自動車 車種別解説】

トップレベルの充実装備 安定感に優れた動力性能

スーパーハイト系とともに人気のハイトワゴン系軽自動車を代表する一台がN-WGN。現行N-BOXと同じNシリーズの第二世代プラットフォーム、エンジン、CVTを用い、 先代、そして2019年夏時点でN-BOXの弱点を徹底的につぶして登場した。開発コンセプトはニューシンプル。エクステリアではどこか懐かしい〝眉毛〞のある丸目ヘッドランプ、シンプルな面構成でまとめたサイドビューが特徴的だ。

外装&内装の圧倒的な質感は小型車をも凌駕するレベル「ホンダN-BOXカスタム」【最新軽自動車 車種別解説】

エクステリア

張り出した前後フェンダーと丸みを帯びたドア形状が目を惹く。キャラクターラインを廃したサイドも特徴で、シンプルな外観を演出。安定感を抱かせるバックドアは、下広がりの台形形状になっている。最小回転半径はグレードにより4.5m~4.7m。インテリアもすっきりとしたシンプルな仕立てで、しかし全方向の視界の良さ、自然で快適な着座感とペダル配置にこだわりがある。特に前席セミベンチシートの掛け心地はふんわりとしたソファ感覚。ステアリングの調整も自在で、あらゆる体形の人が最適な運転姿勢をとることが可能だ。後席は前席以上にふんわりとした掛け心地が良い。スライド機構で最後端位置にセットすれば、320mm前後の膝回りスペースが出現。その快適感、広さに満足できる。

乗降性

前席後席前後ドアともに開口部の天地高に余裕があり、頭上まわりは広々している。後席は足元の開口幅が少し狭いが、センタータンクレイアウトによる低床設計に加えて、サイドシルとフロアの段差も少ないため、足の運びも楽にできる。ハイトワゴンゆえの荷室の使い勝手も抜群。耐荷重50kgのラゲッジボードを用いた、荷物を上下に積み分けられる二段ラックモードが基本で、下段をトランク的に使うことができ、また上段はスーパーなどのカートの高さを意識した地上高730mm。日常的な積載性を高めている。

アッパーにエアコン吹き出し口やディスプレイを配置し、ロワをトレー状にすることで利便性を確保。メーターは中央に大きな速度計を、左に回転計を配して視認性に配慮する。全グレード標準装備のホンダセンシングは、実はホンダ軽としてこのN-WGNからグレードアップ。衝突軽減ブレーキは夜間の歩行者の検知機能を高め、横断自転車も検知。電子制御パーキングブレーキとオートブレーキホールド機能も完備し、0~135kmで機能するACCはホンダ軽初の渋滞追従型となっている。もちろん、標準車に加えエアロ仕様のカスタムを用意。どちらにも自然吸気とターボを揃える。特にカスタムの内外装は下手なコンパクトカーを凌ぐレベルにあるほどだ。

居住性

後席前席前席は座面はワイドだが、腰まわりには適度なホールド性が得られるのも美点。ターボ車はサイドにプライムスムースを備え、上質感を漂わせる。後席は頭上も足元も広々していて、最後端にスライドさせれば足が組めるほど。最も前にスライドさせても膝前には余裕があり、前席下にも足が入る。14インチタイヤを履く標準車の自然吸気モデルの乗り心地は文句なくクラス最上レベル。ストローク感とフラット感を両立した上質なタッチで快適そのもの。動力性能も十二分で、高速走行時の直進安定性も見事。15インチタイヤを履くカスタム系ほどではないにしても、カーブや山道での安定感も上々だ。何しろブレーキングによって減速制御を行なうCVTステップダウンシフトやリニアな加速感をもたらすGデザインシフト、新制御ロジック注入のパワステ。さらに安定方向に振ったアジャイルハンドリングアシスト、フリクションを低減するサイドフォースキャンセリングスプリング採用のフロントサスなど、上級車並みのホンダの最新技術を投入しているのだ。

うれしい装備

軽では珍しくチルトステアリングに加え、テレスコピックも備える。ペダルで運転姿勢を決めるとハンドルが遠いという軽の泣きどころを解消。5対5分割可倒式の後席は、ストラップを引くことで荷室側からもスライドできる。4名乗車時などでも荷室の奥行きを楽に広げることが可能だ。後席座面下に横長のトレーを用意する。置き場に困る濡れた傘や靴などをスマートに収納できるのがうれしい。最廉価の「G 」を除きUSB端子(急速充電対応タイプ二基)を標準装備する。その下側は、トレーになっていてスマホを置ける。電動パーキングブレーキは自動でパーキングブレーキが作動し、渋滞時の疲労軽減に貢献。アクセルを踏むだけで解除できる。前席背もたれ裏にある大小ふたつのポケットは、スマホや小さめのゲーム機、財布などの小物アイテムを収納するのにぴったり。月間登録台数   3695台(21年8月~22年1月平均値)現行型発表    19年7月WLTCモード燃費 23.2km/l※「G」系「L」系 自然吸気のFF車

ラゲッジルーム

通常時後列格納時ボードで上下に仕切ることで、余裕のある荷室高を有効活用できる。後席を前倒しすれば、段差の少ない奥行きが広がる。ボードを後席裏に固定すれば、スーツケースなどにも対応する。一方、VWポロをベンチマークとした(!)大人っぽくもあるカスタムのターボモデルの走りは、低回転域から発揮される分厚いトルクによって走りやすさ、高速走行でのゆとりは抜群だ。 インチタイヤを履く乗り心地は終始フラットで段差などでの突き上げ感はないに等しく、カーブでの姿勢変化も最小限となっている。しかもクルージング中はロードノイズの遮断を含め実に静か。一家に一台のファーストカーになりうる資質、高機能の持ち主と言っていい。

※本稿は、モーターファン別冊ニューモデル速報統括シリーズVol.140「2022年軽自動車のすべて」の再録です。

http://motorfan-newmodel.com/integration/140/

こんな記事も読まれています

アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

59件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

131.8170.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.0190.0万円

中古車を検索
N-WGNの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

131.8170.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.0190.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村