現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > PHEVをそろそろ真剣に検討できる? 輸入車セダン市場に割って入るボルボ S60の魅力

ここから本文です

PHEVをそろそろ真剣に検討できる? 輸入車セダン市場に割って入るボルボ S60の魅力

掲載 更新 1
PHEVをそろそろ真剣に検討できる? 輸入車セダン市場に割って入るボルボ S60の魅力

ボルボのミッドサイズセダン、S60が約8年ぶりに3代目へとフルモデルチェンジした。メルセデス・ベンツCクラス、BMW3シリーズ、アウディA4というジャーマン3が圧倒的なシェアを誇る輸入車セダンカテゴリーにおいて、異彩を放つ存在だ。

まず目をひくのが、エクステリアデザイン。2015年に登場したXC90に始まった新世代ボルボ・デザインの流れをくんでいる。北欧神話に登場するトール神がもつハンマーをモチーフにしたT字型のヘッドライトやシャープなショルダーラインなどは他のモデルとも共通のエッセンスだ。このセダンには、アルファベットのCの文字をかたどった特徴的なリアのコンビネーションランプを採用。全体的にシンプルな面構成ながらもスポーティかつエレガントなスタイリングを実現している。

ボルボ初のハイパフォーマンスSUV、日本上陸! 東京オートサロン2020リポート【第13弾:ボルボ XC60 T8 Polestar Engineered編】

ボディサイズは全長4760mm、全幅1850mm、全高1435mmと、先代より全長を125mm延伸し、全高は45mm低く下げることで伸びやかさを演出している。全幅は日本の駐車場事情に配慮して15mm縮小し、1850mmに収められた。

LEDテールライトは、スピード感を感じられるCをモチーフにした新デザイン。左右でCが向き合うようにあしらわれている。インテリアはダッシュパネル中央に配した9インチのタッチスクリーン式センターディスプレイに基本機能を集約。物理スイッチを必要最低限に絞ったシンプル&クリーンな洗練されたイメージのものだ。流木のもつナチュラルな風合いをイメージしたドリフトウッドパネルや肌触りの柔らかなレザーシートなど、スカンジナビアンデザインを体現している。

EV走行の航続可能距離は、T6 Twin Engine AWD Inscriptionの場合は48.2km、T8 Polestar Engineeredが42kmとなる。電動化に加速をかける1台試乗車は上級グレードの「T6ツインエンジンAWD」だった。ツインエンジンとは内燃エンジンとモーターという2つの動力源をもっていることを意味しており、プラグインハイブリッドモデル(PHEV)である。ボルボ・カーズは2025年までに世界販売台数の50%を電気自動車に、それ以外をハイブリッドにする目標を掲げており、その急先鋒を担うモデルというわけだ。

搭載するのは最高出力253ps、最大トルク350Nmを発揮する2リッター直4直噴ターボエンジン。モーターは最高出力87ps、最大トルク240Nmを発揮する。パワートレインは、フロントにスーパーチャージャーとターボチャージャーという2つの過給器を備えた2リッター4気筒ターボエンジンと始動と発電をかねた小型モーターを組み合わせ、最高出力は253ps、最大トルク350Nmを発生、これで前輪を駆動する。リアには87ps/240Nmを発生するモーターを搭載、こちらで後輪を駆動する、前後で動力源をすみわけた4WD方式だ。バッテリー容量は12.2kWhでEV走行可能距離は48.2kmだ。

90シリーズ譲りの、調整幅が大きく座り心地のよいシートに腰掛け、T6ツインエンジン専用のスウェーデン・オレフィス社製のクリスタルを用いたシフトセレクターをDレンジに入れて走り出す。走行モードは「ハイブリッド」、ガソリンエンジンとモーターを同時に使用する「パワー」、可能な限りEV走行をする「ピュア」、4輪に最適にトルク配分する「AWD」が選べるが、通常はハイブリッドが最適だ。

ボルボ車である以上、先進安全・運転支援機能「InteliSafe」も当然ながら標準装備。V60から搭載されている、対向車との衝突が避けられない場合にシートベルトとブレーキを作動する「対向車対応機能」も採用されている。ネクストレベルのPHEVバッテリー残量がそれなりに残っていれば、スタート時から積極的にEV走行を行う。そして高速道路でも125km/hまで解除されない仕組みになっている。驚くのはエンジンが始動したときの静粛性の高さ。従来のPHEVでは、EV走行のあと、エンジンが始動した際に突然聞こえだす音や振動に興ざめする場面があったが、このS60にはその違和感がほとんどない。もちろんまったくエンジン音がしないわけではないが、気にならないレベルだ。PHEVとしては相当に静粛性の高いモデルと言える。

また設計段階からプラグインハイブリッドシステムの搭載を想定しており、トランク容量への影響がないなど実用性も高い。さらにバッテリーをシャシーの中心部分に搭載し、低重心化と重量配分の適正化がはかられており、外観に違わぬスポーティなハンドリングを実現している。

インフォテインメントシステムは、12.3インチのドライバー・ディスプレイとヘッドアップディスプレイを利用した「SENSU」を搭載。Android AutoやApple CarPlayにも対応している。とくに日本においてピュアEVは、価格や航続距離や充電インフラなど課題も多く、一般的なものとして普及するにはまだまだ時間がかかるだろう。その点、PHEVならEVとガソリン車のいいとこ取りができる。ウィークデイは40km圏内の通勤や買物にEVとして利用し、休日は充電スタンドへの不安を抱くことなく遠方へもドライブできる。そんなライフスタイルがハマる人であれば、そろそろPHEVという選択肢もありだと思う。

フロントシートは、上級モデルのV90と同様の機能を装備。マッサージ機能やベンチレーション機能が利用できる。文・藤野太一 写真・柳田由人 編集・iconic

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • 日本で気軽に乗るには40シリーズがベスト。
    是非このセンスでV40やS40を開発してほしい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.4799.0万円

中古車を検索
S60の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.4799.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村