現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 車買取でおすすめの一括査定サイトを比較

ここから本文です

車買取でおすすめの一括査定サイトを比較

掲載
車買取でおすすめの一括査定サイトを比較

まずは、主要な「中古車の一括査定サイト」をご紹介します。


車の一括査定サイトの比較表

リアルすぎる! スカイライン GT-Rのウェットティッシュケースに新色が登場。





名前
特徴
提携業者数
査定数
連絡
公式サイト


MOTA
最大20社の一括査定
上位3社と連絡
926店
最大20社
査定額上位3社
公式へ


カービュー
提携300社以上
最大10社が査定
300社以上
最大10社
選択した複数社
公式へ


カーセンサー
一括査定かオークション
も選べる
非公開
最大30社
複数社
公式へ


CTN車一括査定
最大600社以上
上位3社と連絡
600社以上
10社以上
査定額上位3社
公式へ


ズバット車買取比較
半年後の予想額も算出
283社
最大10社
複数社
公式へ


安心車.jp
利用実績500万人以上
300社以上
最大10社
選択した複数社
公式へ


ユーカーパック
電話は1社だけ
非公開
複数社
1社
公式へ


ナビクル
利用実績470万件以上
非公開
最大10社
複数社
公式へ




※2024年5月27日時点の独自調査


この表では、車一括査定サイトの特徴をまとめています。一括査定サイトの魅力は、なんといっても「簡単に多数の査定額を見れること」と「査定額の競争が発生して高くなり易いこと」です。
そこで重要なのが「提携業者数」や「査定申し込み件数」になりますが、一括査定サイトによってその数は異なります。但し、入札数が多いと連絡も多くなる傾向があり、注意が必要です。この記事では、連絡も抑えながら高額査定を得やすいサービスも後ほど紹介します。
※参考情報

提携業者数とは
「提携業者数」は入札する可能性のある買取業者の母数で、この数が多いと幅広い買取業者からの入札が期待できます。


査定申込数とは
「査定申込数」は実際に査定額を出す買取業者数の目安となります。数が多いと多くの査定を得られますが、それに応じて連絡も多くなってしまいます。


一括査定サイトと個別の買取サービスの違い
一括査定サイト以外にも、個別の買取業者に中古車の査定を申し込むこともできます。個別の買取サービスは査定から価格交渉、売却まで申込をした業者一社のみと直接やり取りを行います。複数の買取業者に見積依頼する方法ではなく、他社との競合もないため、査定額の交渉がしづらくなる傾向があります。
また、一括査定サイトを利用すると登録の手間も省くことができます。車買取には連絡先や住所、車種、モデル、年式などの入力が必要です。一回の申し込みはそれほど時間がかかるものではありませんが、業者一つ一つに申し込むのは非常に手間と時間がかかります。
また、個別に申し込むため手間もかかるので、基本的には一括査定サービスがおすすめです。



おすすめの車の一括査定サイト

車買取は、基本的に査定社数が多い方が高額になり易い傾向にあります。複数の査定額から高額なものを選べるのは勿論のこと、一括査定の場合は競争が発生して高額提示が行われ易いためです。スムーズな高価買取を実現するために、独自調査した「査定社数」、「スムーズさ」、「特徴」の観点からおすすめのサービスを選定しました。


MOTA




査定社数
最大20社


スムーズさ
翌日18時に査定回答


特徴
連絡は上位3社のみ



MOTAは、車の一括査定のデメリットである「買取業者からの電話件数」を大きく減らせる画期的なサービスです。車の査定申し込み後に連絡が届くのは、買取業者の中でも高額査定を提示した上位3社だけであり、その他の業者からは連絡が届きません。
さらに上位3社の中で価格交渉を進めれば、高額査定も期待できます。査定申し込み後、翌日18時以降には、最大20社の査定結果が届くため、他社を比較した上で条件の良い買取業者と取引を進めることもできます。
一括査定を申し込み後、複数の買取業者からの連絡頻度を減らしたい方におすすめの車買取サービスです。


\一括査定で高価買取/
MOTA公式


カービュー




査定社数
提携300社以上のうち最大10社


スムーズさ
2営業日以内に査定連絡


特徴
長年の実績による安定した査定情報



カービューは数多くある一括査定サイトの中でも老舗の一括査定サイトとも言われており、2000年から運営を続けています。
利用実績も500万人と圧倒的な数字を誇っています。500万人という利用実績は単に一括査定サイトを長く続けているだけでは出せない数字です。カービューのサービスや運営会社が安心・安全であり満足いくものであることを表していると言えるでしょう。
また、2024年5月現在カービューは300社以上の買取業者と提携を結んでいます。提携している買取業者の中には、ビッグモーターやアップル、ラビットなどの大手買取業者から地域密着型の買取業者までさまざまです。複数の特徴を持つ業者に査定依頼できる点は、カービューの魅力の1つでしょう。
数多くある一括査定サイトの中でも、買取に関する実績や老舗店の安定感を重視する方は、カービューの利用をおすすめします。


\長年人気の一括査定サイト/
カービュー公式


カーセンサー




査定社数
最大30社が査定


スムーズさ
2営業日以内に査定連絡


特徴
メールのみでも対応可能。オークション形式も選択可能



カーセンサーは、一度の査定申し込みで最大30社に見積依頼できる便利な買取サービスです。実際にカーセンサーと提携している買取業者には、アップルやネクステージ、ラビット、ガリバーなど大手買取業者が挙げられます。
さらに買取方法は「一括査定」と「オークション査定」の2つから選択可能であり、車の状態や車種によって、高く売却できる方法で査定を申し込むことができます。買取業者からの連絡方法は、電話連絡以外にも「メール連絡」に変更希望でき、査定申し込み後に届く、大量の電話連絡を避けられる仕組みを独自に取り入れています。
一度に査定できる件数を重視する方や他社と相見積もりを取りたい方は、カーセンサーの利用を検討してみましょう。


\最大30社で一括査定/
カーセンサー公式


CTN車一括査定




査定社数
10社以上が査定


スムーズさ
最長翌営業日に査定提示


特徴
上位3社と連絡



CTN車一括査定は、600社以上の買取業者と提携している話題の一括査定サイトです。MOTAと同じく、査定申し込み後の連絡は、上位3社からしか連絡が届かず、複数の買取業者の中でも条件の良い業者と効率的に取引を進められるメリットがあります。
買取対応している車としては、良質な中古車だけでなく、不動車や事故車、水没車など、状態の悪い車の買取でも査定可能です。CTN車一括査定は解体・貿易グループ業者とも提携しているので高額買取も期待できるでしょう。
申し込みに発生する費用は一切なく、「まずはお試し」という気軽な気持ちで査定を依頼できます。CTN車一括査定は他社で買取金額がつかないと判断された方におすすめしたい一括査定サイトです。査定申し込みは電話以外にも、WEB上で簡単に申し込み可能です。


\査定額上位3社のみと連絡/
CTN車一括査定公式


ズバット車買取比較




査定社数
最大10社が査定


スムーズさ
申込直後に査定相場を提示


特徴
半年後の予想額も算出



スバット車買取比較は、最大10社まで同時査定ができる一括査定サイトです。他社と比較して、同時査定依頼件数が少なく感じますが、「買取相場が即座にわかる」点や「安心感」などズバット車買取比較にしかない魅力が多数あります。
スバット車買取比較では申し込み直後に車の買取相場を知ることが可能です。査定前に買取相場を把握できると、価格交渉の際の材料や売却する際の基準にもなります。スバット車買取比較で車の一括査定を申し込んだ後は買取相場を確認しましょう。
また、2024年5月現在スバット車買取比較の累計利用者数は250万人以上です。利用者からのセキュリティー面や機能面の評価も高く、カスタマーサポートチームの対応も充実しているので車を売るのが初めての方も安心して利用できる車一括査定サイトです。


\カスタマーサポートが充実/
ズバット車買取比較公式


安心車.jp




査定社数
最大30社が査定


スムーズさ
2営業日以内に査定連絡


特徴
利用実績は500万人以上



安心車.jpはカービューと提携しており、査定申込フォームをクリックするとカービューのフォームに遷移します。そのため、カービューと同様のサービスだと考えて良いでしょう。


\利用実績は500万人以上/
安心車.jp公式


ユーカーパック




査定社数
複数社が査定(最大8000店から買取提示)


スムーズさ
査定日の翌日からオークション出品可能


特徴
全国8000店以上が参加する国内最大級の車買取オークションサイト



ユーカーパックは、他社の一括査定とは異なり、査定方法に「オークション形式」を取り入れている点が特徴です。オークション形式とは、売却希望者の車を個人ではなく、業者間同士で金額を競り合い、ネットで落札する査定方法です。
オークション形式を利用するメリットは、複数の買取業者から売却希望者宛に連絡が届く心配がないことです。また、査定申し込みと同時に愛車の買取相場を事前に把握できるため、適正価格で取引が行えます。
ただし、ユーカーパックで愛車の買取先が決まった際には、「成約手数料」が発生するため、利用前に注意しておきましょう。オークション形式で愛車の売却を検討している方は、ユーカーパックがおすすめです。


\電話は1社だけ/
ユーカーパック公式


ナビクル




査定社数
最大10社が査定


スムーズさ
申込直後に査定相場を提示


特徴
利用実績470万件以上



ナビクルは、「車の一括査定」でお馴染みの老舗買取サービスです。CMやテレビでよく耳にする一括査定サイトであり、高い知名度と買取に関する豊富な実績を兼ね備えています。
スバット車買取比較やユーカパックと同じく、査定申し込み後のタイミングで愛車の買取相場を事前に把握でき、買取業者から提示される査定結果が適正なのか、適正ではないのかを判断できます。
また、ナビクルでは定期的にお得なキャンペーンを開催しています。2024年5月現在、5,000円~10,000円分のAmazonギフト券を抽選100名にプレゼントしているなど、利用して損はありません。お得なキャンペーン特典に加え、査定申し込み後に愛車の買取相場を確認したい方は、ナビクルで車の一括査定をしてみてはいかがでしょうか。


\老舗車一括買取サイト/
ナビクル公式


【独自検証】車一括査定サイトでの査定事例

2024年5月10日、編集部スタッフが所有している車を一括査定サイトの「ナビクル」で実際に査定依頼調査しました。
査定依頼した車の詳細は下記の通りです。
・車種 トヨタ アルファード
・年式 2014年 (平成26年)
・走行距離 1.7万キロ


車一括査定サイトの登録の流れ

まず初めに査定フォームで「車種情報」と「お客様情報」を入力します。「車種情報」はメーカー名、車種名、年式、走行距離、「お客様情報」は名前、住所、電話番号、メールアドレスの入力が必要でした。また、ナビクルをどこで知ったか、売却時期の回答も必須です。なお、年式や走行距離を事前に確認しておいたので、査定フォームの登録にかかった時間は約30秒でした。


査定フォームの入力が完了したら、次にSMS認証を行います。入力完了後3秒ほどで、登録した携帯番号宛にナビクルからSMS認証コードが届きます。認証コードを入力すると「査定依頼先」に車種情報と個人情報が送付されます。なお、今回の査定依頼先は6社でした。


最後に10秒ほどでできる簡単なアンケートに回答すると、ナビクルの買取相場情報を確認できるようになります。今回査定依頼したアルファードの相場情報は「89万5千~181万8千円」でした。


査定依頼の調査結果

実際に車査定依頼を出してみて、特に気になった業者からの概算相場は「130~180万円前後」でした。最高値の「180万円」は相場情報(「181万8千円」)とあまり差はありませんでしたが、最低値の「130万円」は相場情報(「89万5千円」)と「40万5千円」もの差がありました。
また、車両状態や装備品、詳細グレード等で買取額がさらにUPする可能性もあります。車の状態によって相場価格から変化するため、相場情報だけを鵜吞みにせず実際に査定してみるのがいいでしょう。


車の一括査定サイトの仕組み

車の一括査定サイトとは

車の一括査定とは、一言で説明すると「車両情報を入力し申し込むだけで、複数の買取業者から査定結果を入手できるサービス」のことです。車の一括査定は、「買取業者の実店舗に行くのが面倒な方」や「複数の買取業者から入手した見積結果を元に判断したい方」に最適な買取サービスです。
査定申し込みの際に入力する情報は、一般的に車両情報(メーカー名、型式、走行距離、グレード)などに加え、利用者の住所や名前、電話番号です。車一括査定サイトによって、査定申し込み時に必要な記入項目が異なりますが、最短30秒ほどで入力手続きが完了するサービスもあります。
車買取に手間と時間をかけたくない方、高額買取を希望している方は一括査定の利用がおすすめです。


車の一括査定サイトのメリット

車一括査定を利用する最大のメリットは、「一度の査定申し込みで複数の買取業者に見積依頼できること」です。買取業者1社ごとに足を運び、見積結果をもらう際には、余計な時間と労力が必ず発生します。最悪の場合、10社の買取業者から査定結果をもらうために1週間程度の時間が必要になる可能性も高いでしょう。
その分、車一括査定を利用すると、最短30秒の入力作業を行うだけで、約10社~30社ほどの買取業者に査定依頼を一斉に送信できます。
車一括査定サイトによって、同時査定可能件数や査定方法が異なりますが、依頼できる件数が多いほど、業者間同士での価格競争が生まれやすく、高額査定が期待できることは間違いありません。車一括査定のメリットを理解しつつ、各サービスの特徴を理解しましょう。


車の一括査定サイトのデメリット

車一括査定を利用するデメリットは、「利用する前に個人情報の入力が必要になること」です。現状、どのような車一括査定を利用する場合でも、利用前に個人情報(電話番号や住所、氏名)などの入力は基本的に必須になります。
個人情報の入力をしたくないと感じる方もいるかと思いますが、個人情報が無ければ、正確な査定はできません。個人情報の入力が不要な一括査定サイトも一部ありますが、シミュレーション価格であることがほとんどです。車の状態や走行距離、オプションの有無などによって査定金額は異なります。シミュレーションの金額は正確な査定額ではないことを念頭に置いておきましょう。
車の状態確認やスムーズに査定を進めるためにも車の一括査定サイトでは個人情報の入力が必要なことを理解しておくことが大切です。


車の一括査定サイトの選び方

査定社数をチェック

車一括査定サイトごとの査定件数を比較しましょう。一括査定のサイトによって、同時に依頼できる査定件数が異なります。
特に「高額査定を狙いたい方」は、比較的、同時査定件数が多い一括査定サイトを選びましょう。査定社数が多いほど、競合他社同士での価格競争が激しくなり、結果的に高額査定が期待しやすくなります。
可能であれば、同時査定件数が最低でも10社以上見込める一括査定の利用がおすすめです。一括査定の査定社数の確認は、公式ホームページでも簡単に調べられます。
しかし、査定件数が多いとその分業者からの連絡が増えそうだと不安に感じる方もいるのではないでしょうか。そのような方におすすめなのがMOTAです。MOTAの査定社数は最大20社と比較的多い数字ですが、連絡が届くのは「上位3社のみ」です。業者とのやり取りを最小限に抑えて、高価買取を狙いたい方はMOTAの一括査定サイトを検討してみてはいかがでしょうか。


査定の流れをチェック

査定までの流れも一括査定を利用する前に確認しておきたいポイントの1つです。
一般的には、査定依頼申し込み後、複数の買取業者から見積回答が届き、希望する業者を選定します。
車の査定だけを受ける場合、特別に必要な書類はありませんが、売買契約を進める際は主に下5つの書類が必要です。査定を受ける前に準備しておくと良いでしょう。

自動車検査証(車検証)
自賠責保険証明書
自動車税納税証明書(軽自動車税納税証明書)
リサイクル券
印鑑登録証明書(2通※発行から3か月以内のもの)など

売買契約を結んだら、車を引き渡します。あとは入金を待つだけです。2日前後で入金される場合や業者によっては1週間程度かかることもあります。何日かかるのか、事前に担当者に確認しておくと安心でしょう。


特徴をチェック

一括査定サイトの特徴の違いも事前に確認しておきましょう。一括査定サイトによって「廃車買取に強い一括査定」や「輸入車の買取に強い一括査定」など様々な特徴があります。
もしも愛車が廃車状態に近いのであれば、廃車の買取に強い一括査定サイトの検討が必要です。一括査定サイトごとの強みを理解したい方は、車一括査定の公式ホームページや買取実績を確認しましょう。
一括査定サイトによっては、過去に買取した実績を公式ホームページにて公開しています。公開している買取実績に近い車を所有している場合には、高額査定も夢ではありません。一括査定サイト選びで失敗しないために、一括査定サイトごとの特徴は理解しておくと安心でしょう。


車の一括査定サイトの注意点

一括査定を利用する際に注意するポイントは「電話件数」と「適正な査定額なのか」の2点です。
まず、電話件数については、提携買取業者が多い一括査定ほど、複数の買取業者から電話が多くかかってきやすいデメリットがあります。自身のキャパシティや仕事の忙しさなどを考慮して、何社くらいであれば対応可能なのか事前に決めておきましょう。
なお、「MOTA」や「CTN車一括査定」では査定額上位3社以外から連絡が届きません。たくさんの買取業者とやり取りする必要がないので手間を減らすことができるでしょう。さらに、10社以上の買取業者が上位3社に選ばれようと競うため、おのずと査定額も高くなる傾向があります。
次に注意すべき点は「適正な査定額なのか」です。一括査定で買取業者から提示された査定額が適正価格なのか判断するために大切なのが、「車の買取相場をチェックする」ことです。買取相場を把握しておくと、万が一査定額が買取相場よりも低かった場合、買取業者に価格を交渉する材料にもなります。
買取価格は個人情報の入力無しで簡単に確認できるサイトがほとんどです。「カービュー」では車種、年式、グレード、走行距離を登録するだけで簡単に車の買取相場を確認できます。適正価格で取引できなければ、結果的に自分が損をしてしまいます。一括査定で後悔しないために事前に買取相場を確認しましょう。


車の一括査定サイトのよくある質問

電話なし・メールのみの一括査定サイトはありますか?

電話なし・メールのみに対応している一括査定サイトも中にはあります。例えば「カーセンサー」では連絡方法を電話ではなく、メールへの変更希望を受け付けています。ただし、あくまでも「希望」ですので、必ず電話が無くなるわけではないことも理解しておきましょう。


車の一括査定サイトでトラブルはありますか?

車の一括査定サイトでトラブルに発展する可能性もあります。買取業者からの営業電話がしつこいことや、買取業者の強引な営業が事例として挙げられます。過度な電話やしつこく交渉を迫られた際は、トラブルに発展する前にその業者との契約を避けるのが無難でしょう。


車の一括査定サイトはやめた方がいいですか?

高額査定を狙いたい場合は車の一括査定サイトの利用をおすすめします。業者同士の競争が発生し、下取りよりも高値が付きやすい傾向があります。複数の業者からの電話対応は必要になってしまいますが、「MOTA」、「CTN車一括査定」のように業者からの連絡を査定額上位数社に絞れるサイトもあります。


車の一括査定サイトのまとめ

車の一括査定は、査定方法、同時依頼件数、連絡件数などサイトごとに異なります。廃車の買取に強い一括査定もあれば、輸入車に強い一括査定があるなど様々です。重要なポイントは、一括査定ごとの特徴を理解しつつ、自分の売却方法や売却条件に合うサービスを利用することです。
少しでも高い売却条件を希望する方は、一括査定の中でも「同時査定件数が多いサービス」を利用しましょう。ただし、同時査定件数が多い一括査定ほど、一度の申し込みにつき、複数の買取業者から連絡が届きます。連絡頻度や変更したい方は、査定額上位数社に絞れるサイトやメール連絡希望を出せるサイトを選択しましょう。
この記事を参考にして、自身の希望に沿った車の一括査定サイトを選んでみてください。
 

こんな記事も読まれています

外車王が輸入車好きを対象に大調査!輸入車オーナーの年収の実態は?
外車王が輸入車好きを対象に大調査!輸入車オーナーの年収の実態は?
外車王SOKEN
「そんなものまで買っておくの!?」とか思ってても欠品になると泣きをみる! 愛車が大切なら早めに集めておきたい「パーツ&グッズ」
「そんなものまで買っておくの!?」とか思ってても欠品になると泣きをみる! 愛車が大切なら早めに集めておきたい「パーツ&グッズ」
WEB CARTOP
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
昔は[頭金]を用意するのが当たり前だった! 超低金利の今使うべき[ローン]って?
昔は[頭金]を用意するのが当たり前だった! 超低金利の今使うべき[ローン]って?
ベストカーWeb
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
月刊自家用車WEB
テスラの「EV墓場」が米国に出現! やっぱり原因は“直販システム”だったのか?
テスラの「EV墓場」が米国に出現! やっぱり原因は“直販システム”だったのか?
Merkmal
日本の平均年収458万円!? 「トヨタ・アルファードは買えるのでしょうか。」 高級ミニバンは月々いくら? どうやって買うの?
日本の平均年収458万円!? 「トヨタ・アルファードは買えるのでしょうか。」 高級ミニバンは月々いくら? どうやって買うの?
くるまのニュース
「正式発売前なのに、すでに年内納車すら危うそう?」 新型フリード、ディーラーも予想を超える反響の凄さに困惑気味らしい……【ディーラー生情報】  
「正式発売前なのに、すでに年内納車すら危うそう?」 新型フリード、ディーラーも予想を超える反響の凄さに困惑気味らしい……【ディーラー生情報】  
月刊自家用車WEB
自動車の盗難対策8選! 2年連続で増加する盗難はどうやって防止する?
自動車の盗難対策8選! 2年連続で増加する盗難はどうやって防止する?
くるくら
日産「GT−R NISMO」は年収いくらなら無理なく買える!? 国産スポーツカーの代表モデルを購入するために必要な年収とは
日産「GT−R NISMO」は年収いくらなら無理なく買える!? 国産スポーツカーの代表モデルを購入するために必要な年収とは
VAGUE
ドライブの楽しさ・快適さを左右するカーナビ選びをサポート!カロッツェリア特設サイト「カーナビも、選ぼう」公開
ドライブの楽しさ・快適さを左右するカーナビ選びをサポート!カロッツェリア特設サイト「カーナビも、選ぼう」公開
LE VOLANT CARSMEET WEB
ライズの燃費性能は?実際どうなのか、調べてみた
ライズの燃費性能は?実際どうなのか、調べてみた
グーネット
鑑定したクルマは10万台以上!プロの鑑定師がお届けする新番組スタート!【グー鑑定団 #0】
鑑定したクルマは10万台以上!プロの鑑定師がお届けする新番組スタート!【グー鑑定団 #0】
グーネット
輸入車デビューにもオススメ!初めてのSUVとしてもオススメできる注目の中古車3選
輸入車デビューにもオススメ!初めてのSUVとしてもオススメできる注目の中古車3選
グーネット
あなたに合ったカーナビ選びをサポート!特設サイト「カーナビも、選ぼう」公開 パイオニア
あなたに合ったカーナビ選びをサポート!特設サイト「カーナビも、選ぼう」公開 パイオニア
グーネット
イマドキのナビ、選んでる? カロッツェリアが「カーナビも、選ぼう」をスタート!
イマドキのナビ、選んでる? カロッツェリアが「カーナビも、選ぼう」をスタート!
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村