現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “カロゴン”が驚くほどスタイリッシュになった! 新型トヨタ カローラ ツーリング登場!

ここから本文です

“カロゴン”が驚くほどスタイリッシュになった! 新型トヨタ カローラ ツーリング登場!

掲載 更新
“カロゴン”が驚くほどスタイリッシュになった! 新型トヨタ カローラ ツーリング登場!

2019年9月17日、トヨタ自動車は、新型「カローラ」を販売開始した。ボディ形状はセダン、ステーションワゴン、5ドアハッチバックの3タイプである。

ステーションワゴンは、これまで「カローラ フィールダー」の名で販売されていたが、新型は「カローラ ツーリング」の名に変更された。

ついに3ナンバーへ! 大きく立派になった新型カローラ セダン登場!

ボディは5ナンバーから3ナンバーに拡大された。エクステリア・デザインはグローバルモデルと共通コンセプト(先代モデルは日本国内専用デザイン)。新型カローラ ツーリングは、従来のカローラ フィールダーが5ナンバーボディだったのに対し、3ナンバーボディに拡大された(全長4495mm×全幅1745mm×全高1460mm、ホイールベース2640mm)。

エクステリア・デザインはこれまでのカローラ フィールダーよりも、ワイドかつ流麗だ。広報資料には「TNGA(Toyota New Global Architecture)プラットフォームの採用により低重心なシルエットを実現」と記されている。また、樹脂製のバックドアを採用した結果、より立体的な造形を果たせたという。

バックドアは樹脂製。なお、ステーションワゴンのほかセダン、5ドアハッチバックが選べる。インテリア・デザインはセダンや5ドアハッチバックと共通である。インパネ上部には、トヨタ初のディスプレイ・オーディオを設置(全車標準)。スマートフォン内蔵のアプリケーション(LINEナビ)を、ディスプレイ・オーディオに表示出来る。なお、従来のカーナビゲーションも装着出来るという(オプション)。

インパネ上部のディスプレイ・オーディオは全車標準。また、下位グレードを除き、パーキングブレーキは電動タイプ。リアシートのバックレストは40:60の分割可倒式。電動格納式ドアミラーやオートエアコン、オーディオコントローラー付きステアリング・ホイールなどの快適装備は全車標準。衝突軽減ブレーキやACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)、オートマチックハイビームなどを含む先進安全装備群「Toyota Safety Sense」も全車標準である。

ラゲッジ・ルームには、新たに「リバーシブルデッキボード」を設置。ラゲッジ・ルームフロアを2段階に調整出来る(ハイブリッドの4WD車は調整不可)。また、デッキボードは裏返しても使える。なお、裏側は樹脂製ゆえ、汚れなどを拭き取りやすい。

リアシートのバックレストをすべて格納すると、前輪を外さすに、大型のマウンテンバイクも積める。ラゲッジ・ルームは、新たに「リバーシブルデッキボード」を設置。ラゲッジ・ルームフロアを2段階に調整出来る(ハイブリッドの4WD車は調整不可)。ライバル不在搭載するパワーユニットはセダンとおなじく3種類(ガソリン・エンジン+モーターのハイブリッドと自然吸気のガソリン・エンジン、そしてガソリンターボ・エンジン)。

ハイブリッドは1.8リッター直列4気筒ガソリン・エンジン(最高出力98ps/5200rpm、最大トルク142Nm/3600rpm)とモーター(最高出力53kW/最大トルク163Nm)を組み合わせる。

自然吸気のガソリン・エンジンは、1.8リッター直列4気筒(最高出力140ps/6200rpm、最大トルク170Nm/3900rpm)、ガソリンターボ・エンジンは1.2リッター直列4気筒(最高出力116ps/5200~5600rpm、最大トルク185Nm/1500~4000rpm)。トランスミッションはハイブリッドが電気式無段変速機、1.8リッター直4NAがCVT、1.2リッター直4ターボは6MTになる。

中間グレードのアルミホイールは16インチ。エントリーグレードは15インチのスチールホイール、上級グレードは17インチのアルミホイールになる。価格は1.8リッター直4NA搭載モデルが201万3000円~236万5000円、1.2リッター直4ターボは245万8500円、ハイブリッドが248万円~299万7500円。セダンとの価格差は、グレードにもよるが5万円前後になる。

先代カローラ フィルダーの価格が164万円2000円~253万6920円だったから、新型は約40万円~50万円の価格アップだ。ハイブリッド&ガソリンNAが1.5リッターから1.8リッターに拡大され、かつ快適&安全装備が大幅に拡充されたゆえ、致し方ないだろう。なお、先代のカローラ フィールダーも当面は継続販売されるという(グレード構成は変更)。

先代のカローラ フィルダーは、当面、継続販売されるという。ライバルを調べると、おどろくほど少ない。価格帯が近いクルマはホンダ「シャトル」になるものの、ボディサイズがひとまわり小さい。ボディサイズが近いのはフォルクスワーゲン「ゴルフ ヴァリアント」だけれど、こちらは価格差が大きい(エントリーグレードの価格は293万円)。ほかにも調べたが、ボディサイズと価格、ともに近いライバルは皆無だった。

Printホンダ「シャトル」は「フィット」をもとに開発されたステーションワゴン。ボディサイズは5ナンバー枠に抑えられている。かつて気軽に購入出来るステーションワゴンとして一斉を風靡した“カロゴン”(カローラ ワゴンの略称)が、これほど立派に、そして豪華になってしまったことに、違和感を覚える人もいると思う。が、ゴルフをはじめあらゆるベーシック・カーが豪華になった今、それも当然ではある。はたして、新型カローラ ツーリングはかつての“カロゴン”のように人気を得られるのか? 気になるばかりだ。

文・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
くるくら
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
レスポンス
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
月刊自家用車WEB
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
月刊自家用車WEB
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
くるまのニュース
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
Auto Messe Web
新型ラングラー詳報&今買えるジープ全車まとめ
新型ラングラー詳報&今買えるジープ全車まとめ
グーネット
新型フリード、笑顔をもたらす価格を発表!FF最廉価は250万円台から。注目の4WD×2モーターハイブリッドは308万円ちょっと、お買い得感あり
新型フリード、笑顔をもたらす価格を発表!FF最廉価は250万円台から。注目の4WD×2モーターハイブリッドは308万円ちょっと、お買い得感あり
Webモーターマガジン
インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、450馬力ツインターボ搭載 7月発売
インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、450馬力ツインターボ搭載 7月発売
レスポンス
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
くるまのニュース
ホンダ フリードがフルモデルチェンジ、同時に福祉車両も設定
ホンダ フリードがフルモデルチェンジ、同時に福祉車両も設定
Believe Japan
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
くるまのニュース
車にベストな冷蔵庫はこれだ! 最小を追求したコンパクト冷温庫が登場
車にベストな冷蔵庫はこれだ! 最小を追求したコンパクト冷温庫が登場
月刊自家用車WEB
ネクサスから BMW R1300GS(24-)用「DENALI CANsmart Controller GEN 2/補助ライトマウントキット」が発売!
ネクサスから BMW R1300GS(24-)用「DENALI CANsmart Controller GEN 2/補助ライトマウントキット」が発売!
バイクブロス
トヨタ自動車東日本の出荷額は約8000億円!! [レクサスLBX]生産に込められた想いとは?
トヨタ自動車東日本の出荷額は約8000億円!! [レクサスLBX]生産に込められた想いとは?
ベストカーWeb
初代NSXはアルミボディだから永遠にヤレない……ワケじゃない! アルミはあくまで「錆びにくい」だけだった
初代NSXはアルミボディだから永遠にヤレない……ワケじゃない! アルミはあくまで「錆びにくい」だけだった
WEB CARTOP
新型ヴェゼル/フリードに対応。専用コネクター採用で短時間で装着可能な新ドラレコがホンダアクセスから登場
新型ヴェゼル/フリードに対応。専用コネクター採用で短時間で装着可能な新ドラレコがホンダアクセスから登場
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村