現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【フェアレディZプロトの深層(3)】屋外イベントで出た開発陣の発言から次期型の発売時期を推察!

ここから本文です

【フェアレディZプロトの深層(3)】屋外イベントで出た開発陣の発言から次期型の発売時期を推察!

掲載 更新 5
【フェアレディZプロトの深層(3)】屋外イベントで出た開発陣の発言から次期型の発売時期を推察!

2020年9月16日、フェアレディZ プロトタイプが公開オンラインミーティングでお披露目されてから早1カ月。翌17日から日産横浜本社近くにあるNISSANパビリオンにて展示され、多くの来場者を集め、これと同時にファンによるSNSで大きな盛り上がりを見せた。そして10月11日の日曜日、今度は屋外イベントにてその姿を現した。あいにくの霧雨混じる天気ではあったが、屋外でのお披露目は初めて。その模様を、開発陣の声と共に紹介しよう。

開発者によるトークセッションに観客がどよめく
東京・渋谷区にある代官山蔦屋書店にて毎月1回、クルマ好きが愛車と共に集まるモーニングクルーズというミーティングイベントがある。この主催者が日産自動車に出展を依頼して、今回の屋外展示イベントの開催となった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)

当日は日曜日の早朝7時から10時までという短い時間にもかかわらず、全国から抽選で選ばれた数十台の歴代Zが集結し、オーナーやファンが屋外でのアンベールを待ち受けた。折からの台風の影響で前日の夕方まで開催を危ぶまれたが、霧雨の降るなか7時にベールが外された。

その冒頭、日産自動車デザイン本部エグゼクティブ・デザイン・ダイレクターの田井 悟氏と商品企画本部のチーフ・プロダクト・オフィサーの田村宏志氏によるトークセッションが設けられた。

田村氏が「ここ数年、Zカークラブの皆さんからは、『(次の)Zはどうなっているんだ? 』と聞かれてきましたが、こうしてお披露目できました。台風の影響で天気は悪いけど、私の心は晴れ晴れ。プロトと言っても、ほぼこのカタチのまま出します!」と語ると、大きなどよめきが起こった。

そして、司会の女性から「Zプロトが若い人の間で、なかでもSNSで大きな話題になっていること」について聞かれると、田井氏は「想定内ですね。私は中学生の息子がいますが、ゲームの中でS30を持っている。若い人の間に『Z像』ができていると思う。欲しいと言う人は大勢いるんじゃないかな」と述べた。

「Zプロトのここを見て欲しい! というのはどこですか?」という問いに、「部分ではなく全体を、本物(実物)を見て欲しい。発表以来、『写真と実物は違う』という声をよくいただいた。実物を見ると、今日のような曇り空でもくっきりと見えるデザインだと分かります」と答えた。

さらに、Zプロトの気に入っている部分を聞かれて田井氏が「街中でクルマに乗っていて、Zのうしろに並んだときに『いいな』と思えるようなデザインにしました」と語ると、田村氏も「クルマは後ろから見たときの印象が大事。それも座ったときの目線で。リアのデザインは、何回もやり直してもらいました」と述べた。

市販型の次期フェアレディZ、発売時期は2021年末か
そして、気になる発売時期について聞かれると「(R35)GT-Rのプロトタイプが発表されてから発売までどれぐらい時間がかかったか、がひとつの参考になると思う」と示唆した。これに関して、筆者の推測を述べると、登場はおそらく2021年11月末か12月頭。

その理由は、5月28日に行われた日産の2019年度決算をオンライン記者会見で明かされた事業構造改革計画「Nissan Next」にて、内田社長兼CEOは「18カ月以内で12車種を投入する」とアナウンスしたことによる。この会見で流された「Nissan Next:From A to Z」という動画にその12車種が現れ、そのなかにZプロトのシルエットもあったのだ。2020年6月から18カ月をカウントすると2021年11月だ。

「GT-Rプロトの発表から発売まで」の発言から思い返してみると、GT-Rプロトは2005年10月の東京モーターショーで公開、そして2007年10月の東京モーターショーで発表された。2年の期間があるが、今回のZプロトの仕上がり具合や田村氏による「ほぼこのカタチのまま出します!」の発言を見ると、そこまでの時間は掛からないだろうと推察できる(もちろん、開発の現場は大変なのだろうが)。

いずれにしろ発売は1年以上も先。今後も次期型Z関連のイベントは随時催されると思われる。その根拠は、9月16日に関係者が漏らした「(発売時期とか)言っちゃうと、この先に言うことがなくなってしまう」(連載 第1回を参照)に拠る。また、今回の取材で判明した次期型Zの現時点での新情報については、次回お届けしよう。(文:森田浩一郎)

[ アルバム : フェアレディZプロト はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

“漢”感がたまらない!! 日産[サファリ]を今中古で手に入れるべき理由
“漢”感がたまらない!! 日産[サファリ]を今中古で手に入れるべき理由
ベストカーWeb
目指すはクラス優勝! 公式テスト&プライベートテストでEWC開幕戦に向けた準備は万全! レーシングライダー大久保光のレースレポート
目指すはクラス優勝! 公式テスト&プライベートテストでEWC開幕戦に向けた準備は万全! レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
だから旅行会社は「鉄道」に力を入れる! プロの手腕を競う「鉄旅オブザイヤー」まもなく決定 三方良しの“神企画”とは
だから旅行会社は「鉄道」に力を入れる! プロの手腕を競う「鉄旅オブザイヤー」まもなく決定 三方良しの“神企画”とは
乗りものニュース

みんなのコメント

5件
  • かっこよすぎでは?
  • 何が面白いって、ちゃんとやってますよって
    見せ掛けるために時間稼ぎをする便利な道具だろ。

    だってZ34を売ってる12年間の間に
    いったい何やってたの?

    スカイラインだったらGT-Rが
    3回もモデルチェンジが出来る年月だぞ。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549 . 8万円 930 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 3630 . 0万円

中古車を検索
日産 フェアレディZの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549 . 8万円 930 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 3630 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中