現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新車購入は「3月がお得」だったのは過去の話! 納期遅延がもたらした「値引き」の変化

ここから本文です

新車購入は「3月がお得」だったのは過去の話! 納期遅延がもたらした「値引き」の変化

掲載 11
新車購入は「3月がお得」だったのは過去の話! 納期遅延がもたらした「値引き」の変化

 この記事をまとめると

■かつて3月に登録や届け出を行うと、値引きなどが拡大した

ついに憧れのクルマをゲット……あれ? 大好きなハズが乗ったらなぜか「しっくりこない」原因5つ

■納期遅延が深刻な現在はどうか?

■トヨタ、ホンダの販売店に決算値引きの状況を聞いた

 ディーラーオプションなどをサービスで装着することも

 従来は決算月の3月に登録(小型/普通車)や届け出(軽自動車)を行うと、値引きなどが拡大した。2000年以前のような多額の値引きは無理だが、ディーラーオプションのプレゼントなどを含めて、購入条件が良くなった。

 果たして今はどうなのか。納期が1年に達する車種も増えて、2023年1~3月に契約しても、登録できるのは2024年の3月になったりする。

 そこでトヨタの販売店に決算値引きの状況を尋ねると、以下のように返答された。「たとえばノアやヴォクシーの納期は、ノーマルエンジン車が約7カ月、ハイブリッドは約1年だ。車両価格の全額が振り込まれるのは納車直前だから、契約時点で値引きの話はできない。下取り車の査定額も納車時には変わる。また(取材した販売会社の場合)、クラウンは基本的に値引きゼロで売るように言われている」。

 それなら値引き販売は一切行わないのか。「値引きをせずに売るのは、お客様の心情も考えると、実際には難しい。決算期に登録できる車両はきわめて少ないから、いわゆる決算値引きではないが、可能な範囲内で値引きを行う。商談の進み具合に応じて、ディーラーオプションなどをサービスで装着することもある」。

 ホンダの販売店からは在庫車の話も聞かれた。「N-BOX、フリード、フィットなど、大量に売られる軽自動車やコンパクトカーでは、在庫車も確保している。在庫車なら2週間程度で納車できるから、3月の決算値引きも可能だ。またフリードは発売から5年以上を経過しており、通常の値引き額も増えた。逆にヴェゼルは設計が比較的新しく人気も高い。納期も長いため、価格の割に値引き額は少ない」。

 以上のように今は納期が長いため、決算期に登録や届け出を行って、多額の値引きを引き出すのは難しい。通常の値引き販売は行うが、販売会社の立場で考えると、納期が長いわけだから、わざわざ多額の決算値引きをする必要はない。国内販売台数は、コロナ禍直前の2019年に比べても約20%減ったから、売り上げの減少を考えても値引きはしにくいのが実情だ。

 その一方で限られた売れ筋車種には、在庫車も用意される。これについては「値引きの条件も良い」と言う。メーカーや車種によって対応が異なるから注意したい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース

みんなのコメント

11件
  • 10月頃にナビは新型になる。
    クルマが来たのにナビの納期が遅くなって納車ができない、という事例を避けるため、ディーラーでナビの在庫を抱えている場合も多い。
    それをだいたい3月頃に特価で「ナビ付き限定車」という形でほぼ無料で放出する。
    地図の無料書き替えができるので、地図に関しては最新。
    こだわりが無いならお得だぞ。
  • ソーラーパネル付きプリウスの納期がついに2025年となる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村