今の20代に「日産を代表するクルマは何ですか?」と質問したら、きっと「リーフ」や「ノート」、「セレナ」と答えるのでしょう。
しかし、50代の人へこの質問をしたら、間違いなく上位に入ってくる車種が「スカイライン」です。
スカイラインはかつて、日産の顔とも言えるクルマでした。しかし今やその影は薄く、2020年累計販売台数は3891台、平均月販台数はわずか324台です。かつては5年間で67万台を販売(4代目いわゆるケンメリ、GC110)した人気モデルだったのです。
スカイラインはなぜ、このような販売台数になってしまったのでしょうか。また今後のスカイラインはどうなっていくのでしょうか。
文/諸星陽一 写真/日産自動車
【画像ギャラリー】画像で振り返るスカイラインの歴代型と現行型
■スカイラインの誕生話
スカイラインは日産のクルマとして生まれたわけではありません。
1957年に生まれた最初のスカイラインは、プリンス自動車で開発、販売されました。当時、高い技術力を誇っていたプリンス自動車から発売された初代スカイラインは、フロントにダブルウィッシュボーン、リヤにド・ディオンアクスルのサスペンションを採用、1.5リットルで60馬力を発生する4気筒OHVエンジンを搭載する先進的なモデルでした。
1960年にはイタリアの巨匠ジョバンニ・ミケロッティがエクステリアデザインを担当したクーペ&コンバーチブルのスカイラインスポーツが登場します。
スカイラインに大きな注目が集まったのが1963年に生まれた2代目のS50です。
それまでのクルマは、ガソリンを給油するたびにシャシーにグリスを補給しないとなりませんでしたが、S50は1年間、もしくは3万kmはグリス補給なしで走れるというシャシーを開発、実用化したのです。
今では当たり前のこの性能ですが当時としては画期的で、プリンス自動車は「理想のファミリーカー」をキャッチコピーとした純オーナーカー(当時はマイカー時代幕開け直前)として位置付けました。
Prince Skyline1500 Deluxe(1963)キャッチコピーは「理想のファミリーカー」
デビュー年にあたる1963年、S50スカイラインは鈴鹿サーキットで開催された第1回日本グランプリに出場するも惨敗。翌64年、S50スカイラインはグロリア用6気筒エンジンを搭載、ホイールベースを200mm延長した「スカイラインGT」で第2回日本グランプリ(富士スピードウェイ)に参戦します。16周で争われたこのレースの7周目、ファミリーセダンを改造したスカイラインが純レーシングカーであるポルシェ904を抜きトップに立ちます。
到底かなうと思っていなかったドイツのレーシングカーの前を(1周ではあるものの)国産車が走ったのは、多くの国民に感動を与えスカイラインの名を日本中に広めたのです。レースの結果は2位でしたがそんなことは関係なく、ガイシャの前を国産が走ったのは重要なことでした。
■プリンス自動車と日産の合併
こうしてスカイラインはスポーツ性の高いモデルとして多くの人に認識されます。
しかし、プリンス自動車は経営危機に陥り1966年に日産と合併します。
合併後もスカイラインは生産が続けられ、1968年にはスカイラインGT-R(PGC10、ハコスカ)を発売、1973年には前出のケンメリGT-Rを発売します。
石油ショックなどのあおりを受けGT-Rはいったん発売が停止しますが、その間もターボモデルやRS、GTS-Tなどのスポーツ性の高いモデルを投入。
1989年にBNR32でスカイラインGT-Rは復活、2002年のBNR34まで3世代が生産されスカイラインGT-Rはその歴史を閉じ、GT-Rは日産GT-Rという独立したモデルになりました。GT-Rを失ったスカイラインですが、その後も代は重ねられ、最新は2013年に登場したV37型となっています。
■「スカイライン伝説」に共感者多数!
さて、前置きがかなり長くなりましたが、スカイラインは純粋な日産車ではなくプリンス自動車から継承したモデルでした。
このため、旧プリンス関係者からは非常に愛されたモデルでしたが、一方、純日産勢からは売れはするものの旧プリンスの栄光を象徴する存在として疎まれることもあったようです。
しかし、ビジネスとして売れるモデルを否定することは会社経営として愚の骨頂でしかありませんので、日産は上手にスカイラインを売ってきました。1973年の「ケンメリ=ケンとメリーのスカイライン」に代表されるようなイメージ広告戦略も非常にうまくいっていました。
スカイラインが売れた背景には第2回日本グランプリでの活躍に始まるいわゆる「スカイライン伝説」が大きく関わってきているのは間違いありません。「ガイシャに勝てる国産の血統を持ったクルマ」に、多くの人が共感していたのです。
オイルショックによりスカイラインGT-Rが消えたあとも、世の中はスカイラインGT-Rの復活を望みました。そして1989年に復活したときの熱狂的な雰囲気は今も忘れない出来事です。
R32スカイラインGT-R
■スカイライン不振は何故起きたのか..
スカイラインの販売のけん引役はGT-Rに代表されるスポーツモデルだったのです。
スポーツモデルがトップ・オブ・トップに存在していてのスカイラインです。あこがれのGT-Rが頂点にあるが、GT-Rにはとても手が出ない、でもGT-Rと同じスカイラインの名が冠され、GT-Rと共通点のあるスカイラインに乗ることでGT-Rの気持ちを味わおうという気持ちがあったはずです。
R32以降のスカイラインGT-Rは、ノーマルのスカイラインとはずいぶんデザインが変わってしまっていますが、ハコスカやケンメリの時代はGT-RではないモデルをGT-R風にドレスアップすることも流行しました。
しかし、現在のGT-Rは日産のフラッグシップスポーツモデルとなってしまったので、スカイラインにGT-Rのイメージを見出す人は少ないでしょう。
現行スカイライン
これがスカイライン不振のひとつの理由だと私は考えます。もちろん、世間の流れがセダンや2ドアハードトップから離れてしまっているという根本的な土壌があることが、この流れにさらに拍車を掛けているでしょう。
仮定の話をしてもしかたありませんが、GT-Rをスカイラインの頂点に据えておいたら、スカイラインの販売はもう少し伸びたかもしれません。
日産GT-Rはたしかに素晴らしいクルマなのですが、価格がどんどん上がってしまってもはや庶民の手が届く存在ではありません。中古なら買えるかもしれない、出世すれば買えるかもしれないというスカイラインGT-Rから、成功者でなければ買えない日産GT-R(デビュー時はそれほどでもなかったのですが)になってしまったのはじつに悲しいことです。
そして、日産GT-Rには日産GT-Rが素晴らしいクルマだから、日産車を買おう……というフラッグシップスポーツが本来持つべき役割を果たしてない気がします。
GT-Rもすでに発表から13年以上を経過、存続するのか? フルモデルチェンジするのか? さまざまな声が聞かれます。しかし、今後のことを考えればGT-Rはふたたびスカイラインのトップに据えるべきクルマにすべきだと私は思います。
■GT-Rの今後はいかに?
一方、日産の社内ではやはりスカイラインはビッグネームなのです。かつてのように日産派、プリンス派というような派閥も現在はないでしょう(プリンス出身者もすでに定年を迎えて久しい)し、クルマの開発に携わっている人たちにとってはスカイラインは大切なクルマです。
最近の出来事でいえば、手放し運転が可能なプロパイロット2.0はスカイラインから採用されました。プロパイロット2.0の実現に必要であった「ダイレクトアダプティブステアリング」もスカイラインからの採用です。そのほかにもスカイラインに初採用された技術は多く、技術の日産を象徴するようなクルマなのです。
日産、先進運転支援技術「プロパイロット 2.0」を搭載した新型スカイライン発表
今はもうそんな時代じゃないといって、過去のクルマを切り捨てて新しいクルマの開発やプロモーションに資材や資金をつぎ込むのもひとつの手法でしょう。いっぽうで過去のクルマを大切にしてブランドを維持し、ファンを失うことなく増やしていく……というのもひとつの手法です。
バブル崩壊後の経営危機を、外国人経営者の手を借りて奇跡的復活を遂げた日産。
その経営者はスカイラインの生まれ故郷である村山工場を閉鎖し売却、スカイラインからGT-Rはなくし、日産GT-Rを作り上げました。しかし、その外国人経営者は不正が発覚し、現在は海外逃亡中です。今ならGT-Rをスカイラインに戻すことができるのではないでしょうか。
それでスカイラインが売れるかどうか? は私には計り知れないことですが、少なくとも日産ファン、スカイラインファンは歓迎すると思います。
【画像ギャラリー】画像で振り返るスカイラインの歴代型と現行型
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント