現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】シトロエン C5ツアラーもダウンサイジングターボを採用して余裕の走りを見せた【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

【試乗】シトロエン C5ツアラーもダウンサイジングターボを採用して余裕の走りを見せた【10年ひと昔の新車】

掲載 更新
【試乗】シトロエン C5ツアラーもダウンサイジングターボを採用して余裕の走りを見せた【10年ひと昔の新車】

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、シトロエン C5ツアラーだ。

シトロエン C5ツアラー(2010年:一部改良)
シトロエンのDセグメント ワゴンであるC5ツアラーのサイズは、全長が4.8mオーバー、全幅も1.9m近い。この巨体に新たに搭載されたのは、わずか1.6Lのエンジン。このサイズのクルマなら3Lクラスのエンジンが載っていてもおかしくないサイズだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

エンジンが軽くなったとはいえ1680kgもの重いボディを、わずか1598ccのエンジンで走らせる、となると「あまり走りは期待してはいけないな・・・」と思っていた、というのが本音だ。

ところが、いざ乗り出してみると、その加速の良さに驚いた。ツインスクロールターボが組み合わされた1.6Lエンジンは、わずか1400rpmで最大トルクの24.5kgmを発生してくれる。その加速は、いささか「こんなに急加速しなくても!」と感じるほど強力だ。少なくとも一般道では不足はまったく感じない。

高速道路への合流もスムーズだ。難なくクルージングスピードに乗ることができるのだが、追い越しの際などに、さらなる加速が必要なシーンでは若干のダルさを感じる。

しかし高速走行中の車内は、極めて快適だ。継ぎ目の多い道でも不快な振動はない。さらに言えば、高速走行でもオーディオの音量を上げる必要がないほど室内の静粛性は保たれている。ロードノイズ、風切り音、そしてエンジン音ともに気にならないレベルだ。

シトロエンらしい足まわりのしなやかさは健在
続いてワインディングロードを走ってみる。これも、予想していた以上によく走ってくれる。ターボのラグはなく、アクセルのレスポンスも自然だ。踏んだ分に比例したトルクを自在に引き出せるといっても過言ではないだろう。

さらに感心したのは、足まわりのしなやかさだ。試乗車が履いていたタイヤのサイズは245/45R18と、かなりのスポーツ志向。だが、荒れた路面でも突き上げはサスペンションできちんと吸収されている。それでいて、しっかりとした接地感がある。

峠道での試乗で唯一気になったのは、ロールの特性。足まわりはしなやかな分、ややロールが大きめだった。このクルマには任意でサスペンションの硬さを調整できる「ハイドラクティブIIIプラス」が備わっているので、ワインディングでは硬めの「スポーツ」を選択することをオススメする。高速走行中は「ノーマル」ですこぶる快適だが、山道ではけっこう揺さぶられる感じが大きい。これでは助手席や後席から文句が聞こえてくるかもしれない。

ちなみに燃費は、あくまで参考値だが車載燃費計の平均値は9~10km/Lと、この車格としては良いほうに属するだろう。

この1.6Lモデルの投入と同時に、C5の2Lモデルはラインアップから姿を消す(3L V6モデルは残る)。それだけ、シトロエンとしては自信があるのだろう。実際、その自信はけっして過剰なものではなかったといっても間違いではないようだ。

■シトロエン C5ツアラー エクスルーシブ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4845×1860×1490mm
●ホイールベース:2815mm
●車両重量:1680kg
●エンジン種類:直4 DOHCターボ
●排気量:1598cc
●最高出力:115kW<156ps>/6000rpm
●最大トルク:240Nm<24.5kgm>/1400-3500rpm
●トランスミッション:6速AT
●駆動方式:横置きFF
●10・15モード燃費:10.2km/L
●タイヤ:245/45R18
●当時の価格<税込み>:479万円

[ アルバム : シトロエン C5ツアラー はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

449.0503.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0175.0万円

中古車を検索
C5 ツアラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

449.0503.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0175.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村