現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新しいサブスクの形が誕生! あらかじめアップデート前提で開発!! 新型プリウスの一部グレードで「KINTO Unlimited」がスタート

ここから本文です

新しいサブスクの形が誕生! あらかじめアップデート前提で開発!! 新型プリウスの一部グレードで「KINTO Unlimited」がスタート

掲載 7
新しいサブスクの形が誕生! あらかじめアップデート前提で開発!! 新型プリウスの一部グレードで「KINTO Unlimited」がスタート

 トヨタとKINTOは2022年12月7日、新しいサブスクリプションサービスの「KINTO Unlimited」を立ち上げ、新型プリウスの一部グレードでの提供を始める。同サービスは従来までのサブスクリプションであるKINTO ONEをベースに、新たにクルマ自体の「進化」と「見守り」を通じてその価値を維持し、その分をサブスクの月額利用料の引き下げにあらかじめ充てるようにするのだという。その内容について紹介しよう。

本文/ベストカーWeb編集部、写真/トヨタ、KINTO

新しいサブスクの形が誕生! あらかじめアップデート前提で開発!! 新型プリウスの一部グレードで「KINTO Unlimited」がスタート

■新たにアップグレードとコネクティッドのふたつをプラス!

発表されたKINTOの新しいサブスクリプションサービス、「KINTO Unlimited」。新型プリウスの一部グレードから始まる

 まず、サービスの内容を紹介する前にKINTOの動向についてみていきたい。従来までの「KINTO ONE」は2019年7月から全国サービスを開始し、同年12月末まで約1200件、翌2020年12月末には約1万2000件、2021年12月末に約3万件、そして2022年は11月末現在で約5万2000件と右肩上がりで申し込み数が増えている。

 2022年は今回のKINTO Unlimitedの前身となるKINTO FACTORYが1月に始まり、4月にはVintage Club by KINTO、5月には新型EVのbZ4X、7月には中古車などさまざまな試みを始めており、数字を伸ばしてきた。

 今回、新たなサービスとして始めるKINTO Unlimitedは、保険や税金などの諸経費を月額利用料に含めるKINTO ONEをベースに、「進化」(アップグレード)と「見守り」(コネクティッド)のふたつの付加価値を加えたものだ。

 これによってユーザーが、サービス契約時から利用を終えて返却するまでの間に下がっていくクルマの価値を維持するための独自の仕組みを基盤とし、価値を維持する分をサブスクの月額利用料の引き下げにあらかじめ充てるとしている。

■新型プリウスの一部グレードが第1弾としてスタート

新型プリウスの一部グレードはユーザーの手元に届く前にアップデートを前提とした設計、「アップグレードレディ設計」が採用されている。これはトヨタ初の試み

 今回、このKINTO Unlimitedは間もなく発売される新型プリウスの一部グレードから始まり、ユーザーからの反響次第でほかの車種への展開も考えるという。その内容は次のようなものだ。

 まず、ひとつ目の「進化」(=アップグレード)について。OTA(Over The Air)を通じたソフトウェアの更新により、衝突被害軽減ブレーキを含めたToyota Safety Senseをその都度、最新のものに進化させていく。費用についてはサブスクでの月額利用料に含まれるため、ユーザーの追加負担はない。これはトヨタ初の試み。

 続いてハードウェアのアップデートについて。こちらはユーザーが契約したクルマにあらかじめ「アップグレードレディ設計」を施しているため、ユーザーニーズに合わせたハードの装備や機能の後付けが可能になるという。

 このアップグレードレディ設計は配線の調整やセンサーの取り付けなどといったアップグレードのために必要な施工作業の大部分をクルマ側にあらかじめ織り込んでおくことで実作業の簡素化を可能とさせる設計。例えば、ブラインドスポットモニターの場合は従来13時間かかった作業時間が3時間に短縮できるという。これもトヨタ初の試みとなり、アップデートを前提にした開発がされていることは極めて異例だ。

配線の調整やセンサー部分の取り付けなどアップグレードに必要な施工作業の大部分をクルマにあらかじめ織り込んでおくのが「アップグレードレディ設計」

 ハードのアップデートは2023年年央から始まり、ブラインドスポットモニターやパノラミックビューモニター、ステアリングヒーターなどからラインナップされるという。今後登場予定の装備や機能などもその都度つけられるようにアイテムは拡充されていく。この部分についての費用は一括払い、もしくはサブスクでの月額使用料への加算のふたつから選べるという。

■専用アプリを2023年2月に公開予定

ユーザーごとに異なるハンドル操作やブレーキの踏み方、アクセル開度のタイミングなどのデータをT-Connectで収集し、分析したうえで専用アプリでのアドバイスを行うという

 続いてふたつ目の「見守り」(=コネクティッド)。トヨタのコネクティッド技術を使ってデータを収集し、分析することで始まる。具体的には、T-Connectを通じてアクセルやブレーキの踏み方などユーザーの基本的なドライブ時の挙動に加え、ハンドル操作やウインカーを出すタイミングなどを分析し、ユーザーごとに異なる安全運転や燃費向上ポイントについて専用アプリでアドバイスするという。これについては、実証実験扱いとなるため、追加費用はない。将来的にはサブスクの月額利用料に含めて提供される予定だ。

 また、コネクティッドカーケアとしてエンジンオイルの劣化の度合いに注目。走行距離や運転のしかた、外部環境などの点に着目し、ユーザーの運転データをもとにしてオイルの状態を把握するための独自技術を開発。一定の距離や期間をふまえたエンジンオイル交換を専用アプリやディスプレイオーディオなどを通じてアナウンスするという。エンジンオイル交換以外のメニューについては今後、拡充されていく予定。

 なお、アップグレードとコネクティッドの提供開始に向けて2023年2月をめどに、KINTO Unlimited専用アプリを公開する予定となっている。

こんな記事も読まれています

『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-5「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-5「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ホンダ新型「ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新でめちゃ精悍な「“スポーティ”カスタム」も設定! イチバン売れてる「純正アクセ」とは?
ホンダ新型「ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新でめちゃ精悍な「“スポーティ”カスタム」も設定! イチバン売れてる「純正アクセ」とは?
くるまのニュース
レッドブルリンクにグラベルトラップを追加。F1主催者は昨年頻発したトラックリミット問題の再発防止に取り組む
レッドブルリンクにグラベルトラップを追加。F1主催者は昨年頻発したトラックリミット問題の再発防止に取り組む
AUTOSPORT web
BMW「M3エボリューション コンバーチブル」の相場は約320万円から! ワンオーナーでメンテナンス履歴がしっかり残されているモデルでした
BMW「M3エボリューション コンバーチブル」の相場は約320万円から! ワンオーナーでメンテナンス履歴がしっかり残されているモデルでした
Auto Messe Web
2戦連続で表彰台を獲得も、ライバルとの差は縮まっていないとメルセデスF1代表「それを埋めたら勝利を目指せるはず」
2戦連続で表彰台を獲得も、ライバルとの差は縮まっていないとメルセデスF1代表「それを埋めたら勝利を目指せるはず」
AUTOSPORT web
【超ビミョー】何コレ?可愛い?珍妙? アバルト製ボート お好きならどうぞ「アバルト オフショア」イタリア人も時々破天荒!
【超ビミョー】何コレ?可愛い?珍妙? アバルト製ボート お好きならどうぞ「アバルト オフショア」イタリア人も時々破天荒!
AutoBild Japan
【AMGラインエクステリア標準】 メルセデス・ベンツCLEにカブリオレ発表 艶消しカラーも
【AMGラインエクステリア標準】 メルセデス・ベンツCLEにカブリオレ発表 艶消しカラーも
AUTOCAR JAPAN
仏アルピーヌ初の電動モデル『A290』、日本導入も…本国では年内ローンチ
仏アルピーヌ初の電動モデル『A290』、日本導入も…本国では年内ローンチ
レスポンス
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
ベストカーWeb
ショウエイ、ツーリングフルフェイス『GT-Air3』の新グラフィック『NILE』を2024年6月に発売
ショウエイ、ツーリングフルフェイス『GT-Air3』の新グラフィック『NILE』を2024年6月に発売
AUTOSPORT web
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
motorsport.com 日本版
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
くるまのニュース
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
バイクのニュース
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
ベストカーWeb
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
Auto Messe Web
6月29日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
6月29日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
Auto Prove
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01163.8万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01163.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村