現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型「カローラ」いつ登場!? 新パワートレイン搭載で「めちゃ燃費アップ」も? デビュー6年目の「超人気セダン&ワゴン」次期型どうなるのか

ここから本文です

トヨタ新型「カローラ」いつ登場!? 新パワートレイン搭載で「めちゃ燃費アップ」も? デビュー6年目の「超人気セダン&ワゴン」次期型どうなるのか

掲載 更新 31
トヨタ新型「カローラ」いつ登場!? 新パワートレイン搭載で「めちゃ燃費アップ」も? デビュー6年目の「超人気セダン&ワゴン」次期型どうなるのか

■電動化の波は避けられないが「コストアップ」はどうする!?

 世界累計販売台数はなんと5000万台。34秒に1台が売れている(トヨタ調べ:1966年11月の初代カローラ発売から2021年7月までの累計秒数をもとに計算)という、まさに日本を代表するモデルであるトヨタ「カローラ」。
 
 世界150カ国以上で販売されているカローラは、セダンやワゴンのほか、ハッチバック、SUVと、多種多様な形で販売されてきました。国によっては車幅を拡げるなどの応用もしながら、50年以上にわたって愛され続けています。

【6番目文言】 【画像】めちゃ“スポーティ”! トヨタ「新型カローラ」を画像で見る(30枚以上)

 そんなカローラも、2018年のデビュー(カローラスポーツ)から早や6年が経っており、そろそろ次期型のウワサが聞こえてもよい頃。カローラは次期型でどのようなモデルとなるのか、予想してみました。

 2024年1月から5月の登録車台数ランキングの1位はカローラでした。

 カローラの登録車台数はカローラ(セダン)、「カローラスポーツ」「GRカローラ」(ハッチバック)、「カローラツーリング」(ワゴン)、「カローラクロス」(SUV)の5車種に加えて、継続販売されている先代の「カローラアクシオ」(セダン)と「カローラフィールダー」(ワゴン)の2車種を加えた7タイプの合算値ですが、合計台数だとしても、これほどの台数が売れ続けているのは凄いことです。

 そんなカローラの次期型モデルにおいて一番の関心事は、やはりパワートレインでしょう。

 現行カローラにもハイブリッド車は用意されていますが、プリウスやアクアのように全グレードがハイブリッドになるのかが注目ポイント。

 しかしハイブリッド化の最大の関門は、価格上昇です。既存のハイブリッド技術(THS II)を搭載すると、ガソリン車に対しておおよそ30~40万円は価格がアップしてしまいます。

 安いガソリンモデルなら200万円程(アクシオやフィールダーは160万円から)で購入できるカローラにとって、全グレードがこの価格アップを許容できるとは思えず、また様々な国で販売されるカローラは、すべてがEV(電気自動車)になるのも現実的ではありません。

 そこで考えられるのが、次世代エンジンです。

■次期「カローラ」は電動化時代をより強く意識したパワートレイン展開に

 2024年5月27日に行われた「マルチパスウェイ」を目的としたスバル、マツダとの共同の技術説明会でトヨタは、新型の直列4気筒エンジンを初公開しました。

 電動化時代のエンジンの使われ方を想定し、従来のハイブリッドよりも電気リッチ(バッテリー駆動が主、エンジンがサポート)となることを前提にエンジンを改良したといい、これによってエンジンは高トルクの発生や高回転まで回すことが不要となり、エンジン全体のコンパクト化と嵩(かさ)の低減に成功したとのこと。

 体積減少や回転域を狭めたことで、エンジンパーツ削減によるコストダウンも狙えます。

 また新エンジンは水素や合成燃料などの活用にも対応できるといい、早ければ2026年から2027年にも開発にめどがつけられるとトヨタは説明しています。

 グローバルで様々な変化をとりいれて進化するカローラにとって、新型エンジンはグローバルに拡販するにはベストなパワートレインとなると思われます。

 筆者(自動車ジャーナリスト 吉川 賢一)は期待を込めて、次期カローラにはこの次世代電動パワーユニットが全車搭載となり、バッテリー搭載量を減らした廉価モデル(既存のハイブリッドに近い)から、バッテリー搭載量を増やした上級モデル(既存のPHEV:プラグインハイブリッドに近い)まで、電動走行ができる距離に差をつけたラインアップが用意されると予測しています。

 また現行カローラでは、王道のセダンやワゴンのほかに、全幅1790mmまで拡幅したカローラスポーツ、シリーズ初のSUVとなったカローラクロス、300馬力オーバーのエンジンを積んだGRカローラなど、想像を超えた変化をしてきました。

 ひょっとすると次期カローラシリーズでは、かつて存在した「カローラスパシオ」のような3列シートのコンパクトなミニバンタイプが再び登場するかもしれませんね。

※ ※ ※

 トヨタは2023年度決算発表で、営業利益5兆円超えを達成したと発表しました。

 日本の上場企業では初めてのことであり、ハイブリッド車を中心に販売好調であることや、円安により利益が押し上げられたことなどが主な要因だと考えられます。

 しかしトヨタがこれまで「良いクルマ」を数多く開発してきた積み重ねによるものであることは間違いありません。

 そんなトヨタを代表するモデルであるカローラの次期モデルでは、どんなサプライズを見せてくれるのか、今後が非常に楽しみです。

こんな記事も読まれています

トヨタ“新型”「ハリアー」まもなく登場!? 大人気の「高級SUV」は高出力化&内外装変更か? デビュー4年目の「上品モデル」どうなるのか
トヨタ“新型”「ハリアー」まもなく登場!? 大人気の「高級SUV」は高出力化&内外装変更か? デビュー4年目の「上品モデル」どうなるのか
くるまのニュース
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
くるまのニュース
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
くるまのニュース
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
くるまのニュース
ホンダ新型「“すごい”セダン」発表! “最強”ハイブリッド搭載&“3年ぶり”顔面刷新! 待望の「シビック」米に登場
ホンダ新型「“すごい”セダン」発表! “最強”ハイブリッド搭載&“3年ぶり”顔面刷新! 待望の「シビック」米に登場
くるまのニュース
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
トヨタ新型「後輪駆動“高級セダン”」発表! 流麗ボディに「美しい」の声も! 全長5m級の「ミライ」スペインで約1260万円から
トヨタ新型「後輪駆動“高級セダン”」発表! 流麗ボディに「美しい」の声も! 全長5m級の「ミライ」スペインで約1260万円から
くるまのニュース
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
トヨタ新型「“9人乗り”ミニバン」発表! 顔面刷新で斬新「大口顔」に! MT設定あり&全長約4.9mボディの「プロエース」西で登場
トヨタ新型「“9人乗り”ミニバン」発表! 顔面刷新で斬新「大口顔」に! MT設定あり&全長約4.9mボディの「プロエース」西で登場
くるまのニュース
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
くるまのニュース
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
くるまのニュース
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
くるまのニュース
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
くるまのニュース
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
くるまのニュース
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース

みんなのコメント

31件
  • blu********
    カローラは大衆車のイメージが強かったですが、GRカローラの登場で尖ったイメージも出てきたので今後も期待してます。
    まあ今のGRカローラを普通に買える状態して欲しいというのが先ですけど
  • has********
    今度こそグローバルカローラの日本国内導入を!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村