スバル「ソルテラ」の姉妹車であるトヨタ「bZ4X(ビージーフォーエックス)」に、小川フミオが試乗した。違いはいかに?
トヨタ独自の味付け
スバル初の量販バッテリー式EVは、“スバリスト”も納得の乗り味!──新型スバル・ソルテラ試乗記
トヨタが2022年5月に発表したBEV(バッテリー式電気自動車)の「bZ4X」はよさそうだ。走りも乗り心地も含めてなめらかで、かつ販売方法もユニーク。
2022年5月末に試乗したbZ4Xは、出力80kWのモーターを前後に1基ずつ搭載した4WDモデルだった。バッテリーは71.4kWh。満充電での走行距離は540km(前輪駆動は559km)に達するとされている。
2850mmのホイールベースに全長4690mm、全高1650mmのボディを組み合わせた。リチウムイオンの電池は、前後輪のあいだにおさまり、前後の重量配分と重心高が最適化された結果、ハンドリングのよさが謳われている。
私が走ったのは、東京都心から富士スピードウェイまで。途中、東名高速を使い、箱根のワインディングロードも通過。大体、自分がふだん使う道とおなじなので、クルマの評価がしやすかった。
印象的だったのは、乗り心地の快適さと、ハンドリングのすなおさ。このクルマ、知っているひとは多いと思うけれど、スバルとの共同開発で、開発にあたっては両社のエンジニアが一個所に集まったそうだ(いまも続く)。
ただし、トヨタ自動車は、いったん完成した段階から、さらに手を入れた。同社専用のダンパーをサスペンション・システムに組み込むとともに、EPS(電子制御されたパワーステアリングシステム)の設定も独自のものに変更したという。
「重視したのは、これまでトヨタ車に乗ってこられたユーザーが違和感をもたずに乗り替えられることです。そのために、ステアリングと足まわりの味つけに手を加えました」
トヨタZEV(※)ファクトリーで主任を務める家永寛史氏は、試乗会の会場で、独自の味付けをほどこした理由を語ってくれた。
※ゼロエミッションビークル
クラウンを思い出す
たしかに私が乗っても、bZ4Xと、姉妹車といえるスバル「ソルテラ」とは、ハンドリングと乗り心地に違いがあるように感じた。簡単にいうと、トヨタのほうが、当たりがソフト。ステアリングも軽め。誰が乗っても違和感がないというのはよくわかる。
高速道路のクルージングでは、路面の凹凸をよく吸収し、乗り心地は総じてフラット。加速のために強めにアクセルペダルを踏み込んでもリアモーターのトルク(169Nm)のせいでフロントが浮きぎみになることもないし、レーンチェンジでもボディのロールはしっかり抑えられている。
ステアリング・ホイールは、パワーアシストによって軽めの操舵感。スポーティというほどではない印象で、私はふと「クラウン」を連想した。クラウンもまた軽めの操舵感が特徴だ。
スタイリングはSUV的で、とくに黒色の合成樹脂の前後のフェンダーなど、独特のアグレッシブさのようなものがあるけれど、乗り味はアッパークラスのセダンのようだ、と、私には感じられた。
インテリアはことさらスペース感を強調はしていないものの、じっさいには空間的余裕があり、フロントシートはヘッドルームもレッグルームも十分。リアシートも前方視界がよく、落ち着いて乗っていられる。
月々10万円前後で乗れます
今回は、途中で給電しながら走行してみた。さいわい、涼しい日だったのでエアコンをオフにすると、走り出しで350kmの走行可能距離が、富士スピードウェイに到着した時点でも200kmぐらい残っていた。エアコンを入れるとたちまち距離が縮む。
メーカーでは、充電性能にも力を入れていて、150kWの充電器にまで対応する。日本だと最近、アウディとポルシェが150kWの充電器を東京のホテル内駐車場などに設置しはじめた。
高速充電器を使えば、かなり短い時間で急速充電ができる。ちなみにバッテリーは10年使っても9割の性能を維持することを目標としているそうだ。
もうひとつ、bZ4Xで注目すべきは、いわゆる「KINTO」と呼ぶ“サブスク”(フルサービスリース)での販売となる点だ。
「個人のお客様には、長く・安心してご利用いただき、かつ利用期間を通してお客様に寄り添ったサービスを提供していくことを目指したため」と、トヨタでは説明。
管理を手助けすることによって、バッテリーを含めたクルマの長寿命化をはかりたい、と私は以前、開発者から説明を受けたことがある。これはいい考えかただと思う。
試乗車「Z」(4WD)の価格は650万円。ただし、KINTOでのみの販売となるため、じっさいには現金一括では購入出来ない。申込金を77万円支払ったうえで、月額利用料(1~4年目)を10万円前後支払う必要がある(各種補助金によって価格は変動する)。5年目以降は月額利用料が段階的に下がるうえに、どのような理由でも中途解約にあたっての解約金は発生しない。
決して安い買い物ではないけれど、性能や豊富な快適装備を考えれば妥当な設定のように思う。
文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント