現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマの運転「ふんわりアクセル」はもう古い? いまや「メリハリアクセル」がイケてる? 燃費良い運転方法とは

ここから本文です

クルマの運転「ふんわりアクセル」はもう古い? いまや「メリハリアクセル」がイケてる? 燃費良い運転方法とは

掲載 35
クルマの運転「ふんわりアクセル」はもう古い? いまや「メリハリアクセル」がイケてる? 燃費良い運転方法とは

■ハイブリッド車で「ふんわりアクセル」は逆効果!?

 低燃費なエコ運転として「ふんわりアクセル」をオススメする声を聞きますが、ハイブリッドカーでは時代遅れなテクニックといえます。
 
 ガソリン車とは異なるエコな運転方法について紹介します。

知らなかった! 車の「スマートキー」でできる「めちゃ便利」なプラス機能に「それ欲しい!」と反響続々

 中身が違うとはいえ、見た目は変わらないガソリン車とハイブリッド車。

 運転席に乗り込んでも、それほどの差を感じないかと思いますが、最適な運転操作の方法には、意外なほど大きな違いがあります。

 ガソリン車とハイブリッド車で運転操作の方法を変えたほうが良い点とは「アクセル操作」です。

 燃費を改善するアクセルペダルの操作のやり方として、昔から勧められていた方法に“ふんわりアクセル”(eスタート)と呼ばれる方法があります。

 これは、発進時にアクセルペダルを踏む際、優しく踏み込んでいくというもの。

 クルマがガソリンを最も消費するのは、最初に重たい車体を動かそうとする「発進時」です。

 そこで、発進から5秒間で時速20キロ程度までを目安するふんわりアクセルを心がけることで、一説には10%も燃費が改善するといいます。

 ただしこれは、あくまで純ガソリン車に適したテクニック。

 実は近年主流となっているハイブリッド車の場合、ふんわりアクセルは通用しないのです。

 ハイブリッド車では、電力を使ってモーター走行する時間を長くとることが燃費改善のコツといえます。

 原則として、ガソリンエンジンはエンジン回転数が高まっていくほどにトルクが上がりますが、走行用モーターは停止した状態から最大トルクを出すことが可能です。

 ハイブリッド車の場合、加速時にはエンジンとモーターのトルクが一体となって加速するため、エンジンが働く時間を短く済ませ、モーター走行を長くすることが、燃費改善には効果的なのです。

 具体的には、赤信号での停止した状況から発進をする場合、周囲に迷惑とならない常識的な範囲で最初からやや強めの加速を行って車速を上げます。

 所望の車速まで車速が上がったら、アクセルペダルから足を完全に「パッ」と離して、エンジンが停止し、電動走行へと切り替わったことを音や振動、メーター表示などで確認します。

 ポイントはアクセルペダルを「パッ」と離すこと。こうすることで、クルマに「もう加速する必要がない」と認識させ、エンジンを停止させるのです。

 このメリハリが重要で、その後はエンジンが起動してないかを常に意識しながら、アクセルペダルをこまめに調整し、エンジンが休止している状態をできるかぎり長く維持しながら、一定速走行を続けます。

 車速が落ちてきたら、やや強めに加速をして、また巡航走行に戻ったらアクセルペダルを離す、といった操作を繰り返します。

■電気自動車でも使いたい「メリハリアクセル」のテクニック

 バッテリーEV(電気自動車)の場合も、ハイブリッド車と同様です。

 停止状態からの加速は強めに、車速が乗ったらアクセルペダルから足をパッと離し、アクセルペダルをあまり踏み込まないようにしながら巡行走行をするのがコツです。

 筆者(くるまのニュースライター 河馬兎)はかつて、バッテリーEVの日産「リーフ」を所有していましたが、このアクセル方法で、航続距離が厳しかった中古リーフの電費を必死に改善させ、効果も実感しています。

 ハイブリッド車を含む電動車には、電気を回収してバッテリーへ充電する「回生」という機能があります。

 アクセルペダルから足を離して惰性走行をすることで回生が行われ、電動走行できる距離が伸びるため、この方法で運転することでさらに燃費(電費)がよくなるのです。

※ ※ ※

 近年、ガソリン価格の高騰が続いています。

 2020年には1リットルあたり127円だったレギュラーガソリンは、2023年10月には170円を突破してしまいました。

 2023年11月現在、政府補助金の延長によりガソリン価格はひとまず落ち着いていますが、価格が下落していくことは当面は考えにくく、クルマユーザーとしてはすこしでも燃費をよくして家計への圧迫を抑えたいところです。

 前述の通り、アクセルペダル操作の加減次第で燃費は変わります。

 ガソリン車と電動車、それぞれの特徴を把握して、低燃費(低電費)の走行ができるよう心がけましょう。

こんな記事も読まれています

20種類以上の電動モビリティに乗れる! 体験施設「eモビリティパーク東京多摩」が11/29にオープン
20種類以上の電動モビリティに乗れる! 体験施設「eモビリティパーク東京多摩」が11/29にオープン
バイクブロス
中央道の「地獄渋滞ポイント」ついに「3車線拡幅」着工へ!? 大混雑の「三鷹バス停」で対策工事がスタート間近 「すぐ完成」にならない複雑な事情も!?
中央道の「地獄渋滞ポイント」ついに「3車線拡幅」着工へ!? 大混雑の「三鷹バス停」で対策工事がスタート間近 「すぐ完成」にならない複雑な事情も!?
くるまのニュース
【F1第22戦無線レビュー(1)】ガスリー、3番手から無念のリタイア「ついてなかった……」オコンもピットミスに泣く
【F1第22戦無線レビュー(1)】ガスリー、3番手から無念のリタイア「ついてなかった……」オコンもピットミスに泣く
AUTOSPORT web
プラレール号の記録簿 vol.6:主治医の存在
プラレール号の記録簿 vol.6:主治医の存在
外車王SOKEN
BMWの新車は工場内を無人で移動、自動運転技術の実用化が進む
BMWの新車は工場内を無人で移動、自動運転技術の実用化が進む
レスポンス
福島 宮城の“バイパス”本復旧にメド 国道349号「丸森の別ルート」開通見込み立つ 台風被害から5年 難所をトンネルで迂回
福島 宮城の“バイパス”本復旧にメド 国道349号「丸森の別ルート」開通見込み立つ 台風被害から5年 難所をトンネルで迂回
乗りものニュース
スズキの「“斬新”小型トラック」がカッコいい! 全長3.7m級で「ジムニー」譲りの悪路走破性がスゴい! 画期的な荷台を搭載した「X-HEAD」どんなモデル?
スズキの「“斬新”小型トラック」がカッコいい! 全長3.7m級で「ジムニー」譲りの悪路走破性がスゴい! 画期的な荷台を搭載した「X-HEAD」どんなモデル?
くるまのニュース
約4400万円で落札されたランボルギーニ「ディアブロ」は、全仏オープンで優勝した元プロテニス王者のクルマでした…走行距離はたった8803キロです
約4400万円で落札されたランボルギーニ「ディアブロ」は、全仏オープンで優勝した元プロテニス王者のクルマでした…走行距離はたった8803キロです
Auto Messe Web
ドッペルギャンガーが「バイクガレージDCC330L」のクリスマスセールを開催中!
ドッペルギャンガーが「バイクガレージDCC330L」のクリスマスセールを開催中!
バイクブロス
山陰道に「安来スマートIC」設置を決定! 高速道路のアクセス向上で地域の活性化や産業支援に期待が高まる。【道路のニュース】
山陰道に「安来スマートIC」設置を決定! 高速道路のアクセス向上で地域の活性化や産業支援に期待が高まる。【道路のニュース】
くるくら
【イベントレポート】第14回カーディテイリングセミナー&ガレージセール「カーディテイリングの明日を語ろう」
【イベントレポート】第14回カーディテイリングセミナー&ガレージセール「カーディテイリングの明日を語ろう」
AutoBild Japan
【環境に優しい小さなジープ】専用セッティングが効果的!電気なアベンジャーは自然なフィーリングが魅力
【環境に優しい小さなジープ】専用セッティングが効果的!電気なアベンジャーは自然なフィーリングが魅力
AUTOCAR JAPAN
春の阿蘇を巡るツーリングイベント「GATR2025」エントリー受付がスタート!
春の阿蘇を巡るツーリングイベント「GATR2025」エントリー受付がスタート!
バイクブロス
キャンピングカーベースの王者『デュカト』、EV版がマイチェンで航続424kmに 商用でも存在感
キャンピングカーベースの王者『デュカト』、EV版がマイチェンで航続424kmに 商用でも存在感
レスポンス
時速1000キロ超え!? 2人乗りのカワサキ「最速マシン」が超カッコイイ! 匠の「神ワザ」×ターボエンジン「2基搭載」で迫力スゴい! 「ブルーインパルス」WRC登場で大歓声
時速1000キロ超え!? 2人乗りのカワサキ「最速マシン」が超カッコイイ! 匠の「神ワザ」×ターボエンジン「2基搭載」で迫力スゴい! 「ブルーインパルス」WRC登場で大歓声
くるまのニュース
全長4.7m級! トヨタ「SUVミニバン」を実車展示! ちょうど良いサイズד迫力顔”がカッコイイ! 豪華インテリア採用の「イノーバ ゼニックス」尼に登場
全長4.7m級! トヨタ「SUVミニバン」を実車展示! ちょうど良いサイズד迫力顔”がカッコイイ! 豪華インテリア採用の「イノーバ ゼニックス」尼に登場
くるまのニュース
ホンダが電動二輪の新型モデル「ACTIVA e:」「QC1」をインドで発表
ホンダが電動二輪の新型モデル「ACTIVA e:」「QC1」をインドで発表
バイクのニュース
【11/29まで開催中】アルファ・ロメオのブラックフライデーキャンペーン 「トナーレPHEV」が対象
【11/29まで開催中】アルファ・ロメオのブラックフライデーキャンペーン 「トナーレPHEV」が対象
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

35件
  • ロタ
    「ふんわりアクセル」はもう古い?
    ハイブリッド車やEVに限った話なのに
    そこには触れずに、このタイトル
    こうやってネット記事はゴミ記事ばかりになっていく。
  • マキトシ
    ふんわりにせよメリハリにせよ、あくまで頭に「適度な」があることを忘れてはいけない。

    ふんわりと言われると、とにかく無意味に時間をかけて加速するとか、メリハリと言われると急加速急減速の乗員を振り回す運転をする、適度というものを知らないドライバーも少なくない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村