RS2アバントのイメージカラー
text:Piers Ward(ピアーズ・ワード)
【画像】アウディのハイパフォーマンスモデル【ノガロ・エディションのベース車両を写真で見る】 全125枚
translator:Takuya Hayashi(林 汰久也)
アウディのTT RSクーペ、RS4アバント、RS5クーペ、RS5スポーツバック、RS6アバントに、1994年に発売されたRS2アバントに採用されていたカラーをイメージしたノガロ・ブルーが加わった。
フランス南西部のサーキットにちなんで名付けられたパール仕上げのブルーで、このカラーリングはRS2アバントのイメージカラーでもあった。英国での販売台数はそれぞれ25台限定となっている。
ノガロ・ブルーが追加された5つのモデルは、「アウディ・スポーツのペースを、より魅力的でエクスクルーシブなパッケージで提供」し、さらに「エクスクルーシブな仕様」を採用している。
TT RSには7本スポークの20インチホイールが、RS4アバントとRS5には5本アームのフラッグスタイルアロイが採用されている。最もパワフルなRS6アバントには、22インチのグロスブラック・ホイールが装着される。赤いブレーキキャリパーにはRSのロゴが入っている。
また、マット仕上げのアルミニウム製フロントスポイラー、サイドシル、リアディフューザー、ドアミラー、アウディのエンブレム、RSバッジはグロスブラックで統一されている。
全モデルにブラックの楕円形ツインテールパイプが特徴的な、アウディ・スポーツ仕様の強化エグゾーストが装備されている。
内外装はノガロ特別仕様
インテリアでは、ナッパレザーのシート、センターコンソール、インストゥルメントカバー、ステアリングホイール、フロアマットにデニムブルーのステッチが施され、エクステリア同様のカラースキームとなっている。
さらに、インストゥルメントパネル上部、ドアショルダー、センターコンソールにもレザーを使用し、ステアリングホイールとシフトレバーにはアルカンターラを採用している。Bang & Olufsenのサウンドシステムも標準装備。
TT RSは2.5L 5気筒ガソリンターボエンジンを搭載し、最高出力400ps、0-100km/hは3.7秒を実現している。一方、RS4アバントとRS5は2.9L V6ガソリンターボで、最高出力は450psに達している。RS6アバントは、ツインターボのV8ガソリンエンジンを搭載し、最高出力600psを発揮する。
価格は、TT RSが6万7765ポンド(1022万円)からで、RS6アバントは11万5240ポンド(1738万円)からとなっている。ノガロ・エディションの全モデルは、現在英国で受注が始まっている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント