現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 環境のために世界的にEVが重要なのはわかる! でもEVに乗ると「どんないいこと」があるのか?

ここから本文です

環境のために世界的にEVが重要なのはわかる! でもEVに乗ると「どんないいこと」があるのか?

掲載 25
環境のために世界的にEVが重要なのはわかる! でもEVに乗ると「どんないいこと」があるのか?

 この記事をまとめると

■日本で行われたフォーミュラE第5戦「Tokyo E-Prix」に岸田首相がサプライズ登場した

どこが便利でどこが不便? 「EV乗り」がホントのところを語る!

■岸田首相のフォーミュラEに対するコメントはとてもシンプルでダイレクトだった

■EVの普及で国や地域が社会環境に応じて「エネルギーの統括的な管理」ができるようになれば世の中のためになる

 日本でEVを理解してもらうためにフォーミュラEに岸田首相が登場

 世の中でこれからどんどんEV(電気自動車)が普及したら、何がどういいのだろうか? そんな観点で、日本初開催になった「フォーミュラE」世界選手権2023-2024年シリーズ10第5戦「Tokyo E-Prix」(2024年3月30日決勝)をコース各所でじっくり観ていた。

 オープニングセレモニーでは、岸田首相がサプライズで登場。

「二酸化炭素が出ない、エンジン音が出ない、だからこそ、東京での開催が実現をしました。日本での初めての公道レースです。今日は東京の街で、未来が、そして夢が猛スピードで駆け抜けます。国も東京都も、環境に優しいモーターレースをしっかりと盛り上げてまいります」と挨拶した。

 このように、EVは排気ガスが出ないので、温暖化効果ガスの一種である二酸化炭素が出ない。だから、地球温暖化に対する効果がある、という解釈だ。

 また、大きなエンジン音はレース好きの人にとっては魅力のひとつだが、街なかでは騒音になりかねない。だから、EVは騒音に対する効果がある、という解釈である。

 じつにシンプルな考え方である一方で、「電池を製造する過程で材料の採掘や輸送、そして電池加工や車両製造の段階で二酸化炭素は出ている」というライフサイクルアセスメント(LCA)の観点で反論する人もいるだろう。

 また、「フォーミュラEで使っている電力が、太陽光や風力などの再生可能エネルギー100%ではないじゃないか」という声があるのも当然だ。

 それでも、岸田首相のEVを象徴するフォーミュラEに対するコメントは、日本で広くEVを理解してもらうためには、とてもシンプルでダイレクトな方法だったのではないだろうか。むろん、岸田首相はLCAなど、EVに対する課題を十分理解しているはずだ。

 EV社会の実現で電力の総括的な管理がしやすくなる

 その上で、EVが普及することで「本当に世の中のためになる」ことについて私見を交えて補足する。それは、国や地域がそれぞれの社会環境に応じて「エネルギーの統括的な管理」ができることだ。再生可能エネルギーを使えば、エネルギーの地産地消が可能となる、という理想論がある。

 また、電力はEV以外にも家庭や企業で使用する標準的なエネルギーなので、国や地域のエネルギーの需給を考慮しやすくなる。こちらも、理想論である。

 だが、現実的には再生可能エネルギーのみでは、EV全数など日本全体の電力を賄うことは、現在の技術では難しい。だから、発電所で発電するためのエネルギー源は、天然ガス、石油、石炭、そして原子力、水力、地熱などを社会情勢や技術の進捗を見ながらバランスさせていく、というのが日本の方針だ。

 それでも、電力を社会でどう分配するべきかという方法のなかで、EVでならば国として電力の総括的な管理がしやすくなるともいえる。

 ガソリンやディーゼル燃料に比べて、外的要因による価格変動の幅を抑えることができる可能性もあるだろう。そのほか、EVを災害時の電源として利用できるという「いいこと」もあるが、災害時にEVで移動することと電源を供給することをどうバランスさせるのか、という根本的な課題もある。

 EVが普及すると何がどういいのか?

 本格的な普及期前のいまだからこそ、自動車メーカー、販売店、そしてユーザーは改めて自分なりに考えてみるべきだと思う。

こんな記事も読まれています

EVでは脱炭素の解決にはならない!? いま「EVは踊り場」といわれるワケ
EVでは脱炭素の解決にはならない!? いま「EVは踊り場」といわれるワケ
WEB CARTOP
バスのBEV化が急激に進むタイで生き残る激安の「赤バス」! 「アジア感」たっぷりのエアコンレスの古いバスは消滅の危機
バスのBEV化が急激に進むタイで生き残る激安の「赤バス」! 「アジア感」たっぷりのエアコンレスの古いバスは消滅の危機
WEB CARTOP
軽自動車は普通車よりも事故ると危ない……は本当? いまどき軽の安全性能のホント
軽自動車は普通車よりも事故ると危ない……は本当? いまどき軽の安全性能のホント
WEB CARTOP
日本の基幹産業である「自動車」に政府も社会も冷たすぎる【短期集中連載:最終回 クルマ界はどこへ向かうのか】
日本の基幹産業である「自動車」に政府も社会も冷たすぎる【短期集中連載:最終回 クルマ界はどこへ向かうのか】
ベストカーWeb
タイのバンコクで中国製BEVタクシーが急増中……も乗り心地は従来の「カローラアルティス」に軍配!!
タイのバンコクで中国製BEVタクシーが急増中……も乗り心地は従来の「カローラアルティス」に軍配!!
WEB CARTOP
HKSは交換式バッテリーパックなど最新EV技術を発表予定…人とくるまのテクノロジー展2024
HKSは交換式バッテリーパックなど最新EV技術を発表予定…人とくるまのテクノロジー展2024
レスポンス
台湾でサイバー感全開のバスを発見! いま電動化に伴ってバスデザインの進化がとまらない!!
台湾でサイバー感全開のバスを発見! いま電動化に伴ってバスデザインの進化がとまらない!!
WEB CARTOP
ロータスが持続可能なモビリティの未来を牽引する動画を公開。2038年までのカーボンニュートラル達成に向けた戦略とは
ロータスが持続可能なモビリティの未来を牽引する動画を公開。2038年までのカーボンニュートラル達成に向けた戦略とは
Auto Messe Web
記録的「円安」で家計にダメージも! クルマ関連にはどんな影響があるのか?
記録的「円安」で家計にダメージも! クルマ関連にはどんな影響があるのか?
WEB CARTOP
電動バイクだけじゃない!バッテリーシェアサービスにも補助金が出るって知ってた?
電動バイクだけじゃない!バッテリーシェアサービスにも補助金が出るって知ってた?
バイクのニュース
日本でのライドシェア解禁で目立つ「否定的な声」! 犯罪はあってはならないがライドシェアなくして足が確保できない地域もある
日本でのライドシェア解禁で目立つ「否定的な声」! 犯罪はあってはならないがライドシェアなくして足が確保できない地域もある
WEB CARTOP
新車が140万円引きになる!! 中国車の関税がゼロ円!? 電気自動車の補助金の闇
新車が140万円引きになる!! 中国車の関税がゼロ円!? 電気自動車の補助金の闇
ベストカーWeb
BYDはなぜ、新エネルギー車を「ガソリン車並み」の価格にできるのか?
BYDはなぜ、新エネルギー車を「ガソリン車並み」の価格にできるのか?
Merkmal
ラリーも公道だけど何が違う? 「フォーミュラE」が日本初の本格公道レースとして話題になったワケ
ラリーも公道だけど何が違う? 「フォーミュラE」が日本初の本格公道レースとして話題になったワケ
WEB CARTOP
「EVは燃える」は本当か 知っておきたい車両火災の危険性 消防署の対応は?
「EVは燃える」は本当か 知っておきたい車両火災の危険性 消防署の対応は?
AUTOCAR JAPAN
ホンダの電動バイク「EM1 e:」車体のみの購入は可能!? バッテリー無しで買っても補助金は申請できるの?
ホンダの電動バイク「EM1 e:」車体のみの購入は可能!? バッテリー無しで買っても補助金は申請できるの?
バイクのニュース
タイにヒョンデが「N」で参戦! ただし「タイ人の好み」を把握している日本車の壁はそう簡単に崩せない
タイにヒョンデが「N」で参戦! ただし「タイ人の好み」を把握している日本車の壁はそう簡単に崩せない
WEB CARTOP
脅威の営業利益5兆円突破!!! トヨタ佐藤恒治社長 1年目の通信簿
脅威の営業利益5兆円突破!!! トヨタ佐藤恒治社長 1年目の通信簿
ベストカーWeb

みんなのコメント

25件
  • umi********
    ドキュメント番組で観たけど、大量に使用するリチウムの採掘地は
    環境が激変し水資源が枯渇しかけてるってさ。
    えーと、EVは環境の為に・・・なに?
  • his********
    他より補助金が多く貰えて税金が少なくて済む
    ぐらい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村