現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 三菱 eKカスタムとeKワゴンを大幅改良し、安全装備の充実と燃費向上を図る

ここから本文です

三菱 eKカスタムとeKワゴンを大幅改良し、安全装備の充実と燃費向上を図る

掲載 更新
三菱 eKカスタムとeKワゴンを大幅改良し、安全装備の充実と燃費向上を図る

三菱自動車は2015年10月22日、トールワゴンタイプの軽自動車「eKカスタム」と「eKワゴン」を大幅に改良し、全国の系列販売会社を通じて販売を開始した。今回の改良は、デザイン面の変更や燃費性能の向上、機能装備の充実など、多岐にわたる。

グレード展開では、両車共通の変更点として、上級グレードの「G」とターボエンジン搭載車の「T」で、低車速域衝突被害軽減ブレーキシステムと誤発進抑制機能を備えた従来の「e-Assist(イーアシスト)」に、オートマチックハイビームとオートライトコントロール、マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付き)を追加。グレード名称を「e-Assist」から「Safety Package(セーフティ・パッケージ)」に変更した。

また、eKワゴンに従来設定がなかったターボエンジン搭載モデルを追加している。

エクステリアでは、モダンでスポーティなデザインの8本スポーク14インチアルミホイールと、LEDリヤコンビランプを両車に採用しているのが、基本的な変更点。

加えて、ekカスタムでは、「人とクルマを守る」機能を表現した三菱の新しいフロントデザインコンセプト「ダイナミクシールド」を導入。バンパーセンターを質感の高いグロスブラックとし、バンバー左右下部にLEDイルミネーションを配しているのが特徴だ。

また、最上級の「T Safety Package」には、ダークグレーの塗装と光輝切削処理を施した、スポーティな15インチアルミホイールを標準装備している。

一方、eKワゴンでは、フロントバンパーのデザインを変更し、アッパーグリル幅を上下に拡大する事でスポーティな印象を強めるとともに、左右下部にガーニッシュを追加し安定感を表現。また、光軸自動調整機構付きディスチャージヘッドライトを採用したほか、ボディカラーにポピーレッドメタリック、ウォーターブルーメタリック、シトラスイエローソリッドを新設定し、全9色の展開とした。

インテリアの共通の変更点は、センターパネル下に、スマートフォンや携帯電話などの小物を置ける「センターオープントレー」を新たに設置している。

eKカスタムは、パワーウィンドウスイッチパネルに、メッキ調ラインモール加飾を追加したほか、「T Safety Package」に新デザインのステアリングホイールを採用した。

eKワゴンは、シートのメイン生地をアーガイル柄のスエード調トリコットに変更するとともに、ブラウンとアイボリーの2トーンカラーを採用。また、スピードメーターのデザインも変更されている。

燃費・走行性能の面では、NAエンジン車は電子制御サーモスタッドの採用やCVT制御の見直しなどにより、JC08モード燃費で2WD車が30.4km/L(従来から+0.4km/L)に向上。4WD車ではオートストップ&ゴー(コーストストップ機能付き)やアシストバッテリーを新たに採用したことで、26.6km/L(同+0.6km/L)となった。

また、ターボエンジン搭載車では、オートストップ&ゴー(コーストストップ機能付)とアシストバッテリーの新採用により、2WD車で26.2km/L(+2.8km/L)、4WD車で25.0km/L(+2.4km/L)に向上した。

このほか、ショックアブソーバーの減衰力とEPS制御を最適化したことで、乗り心地と取り回し性を向上させている。

装備面では、前述のように、ハイビームとロービームを自動的に切り替える軽自動車初採用のオートマチックハイビーム、ルームミラー内のモニターに車両を真上から見下ろす視点で映し出すマルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付き)、オートライトを標準装備した「Safety Package」を新設定。

また、フロントウィンドシールド(約100%UVカット)とフロントドア(約99%UVカット)に、直射日光によるジリジリ感を和らげ、インパネ上面の温度上昇を抑制するIRカット機能を追加した。

この記事を画像付きで読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
AUTOSPORT web
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
Auto Messe Web
【F1チーム代表の現場事情:マクラーレン】新人ボス、ステラの2年目の進化。ドライバーからの批判も真摯に受け止め
【F1チーム代表の現場事情:マクラーレン】新人ボス、ステラの2年目の進化。ドライバーからの批判も真摯に受け止め
AUTOSPORT web
【FFと4WDの比率は8:2】 好調な台数推移の都会派SUV ホンダ新型ヴェゼル試乗
【FFと4WDの比率は8:2】 好調な台数推移の都会派SUV ホンダ新型ヴェゼル試乗
AUTOCAR JAPAN
2024年ル・マン24時間はスタート前から波乱。ウォームアップ走行でトヨタ7号車のデ・フリーズがGT3車両と接触
2024年ル・マン24時間はスタート前から波乱。ウォームアップ走行でトヨタ7号車のデ・フリーズがGT3車両と接触
motorsport.com 日本版
イングラムは降格裁定でBMWのヒル連勝。フォードの王者サットンも待望の今季初勝利/BTCC第4戦
イングラムは降格裁定でBMWのヒル連勝。フォードの王者サットンも待望の今季初勝利/BTCC第4戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.2180.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0130.0万円

中古車を検索
eKカスタムの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.2180.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0130.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村