現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 覚えてない人多数! 教習所の教本以来ほとんど見かけないレアな標識10選

ここから本文です

覚えてない人多数! 教習所の教本以来ほとんど見かけないレアな標識10選

掲載 更新
覚えてない人多数! 教習所の教本以来ほとんど見かけないレアな標識10選

道路標識は約120種もあるので珍しいモノもある

道路標識は都道府県の公安委員会が設置するものと、道路管理者(国土交通省、NEXCO、地方自治体)が設置・管理するものの二種類がある。いずれも交通安全と円滑を図ることを目的に設けられている。

その場所! その方法! 本当に適切? 納得のいかない警察の交通違反取り締まり3選

日本国内の道路標識は、「規制標識」「指示標識」「補助標識」「警戒標識」を合わせて、主なものでもおよそ120種類。

なかにはなかなか見かけない珍しいものもあるので、それらをいくつか取り上げてみた。

1)動物が飛び出すおそれあり

警戒標識はすべて道理管理者によって設置されるが、この「動物が飛び出すおそれあり」の警戒標識は、地方色が豊かで面白い。シカ、タヌキ、ウサギ、サルなどが一般的だが、イノシシやクマもあるし、ウシやキツネなどの標識もある。北海道のエゾリスや徳島県のアカテガニ、沖縄県のヤンバルクイナの標識などはかなりレア!

2)音符

各地の観光地などにあるメロディロード(路面の凹凸とタイヤの通過音で音楽が過を奏でるように細工した道路)であることを知らせるための標識。なぜか黄色地に黒い音符記号の警戒標識になっている。

3)軌道敷内通行可

自動車が路面電車の軌道敷内を通行できることを表した指示標識。そもそも路面電車が走っている街が少ない……。

4)並進可

自転車は本来二台ならんで走ってはいけない。だが、例外的にこの指示看板がある道では並走されることが許されている。

5)環状の交差点における右回り通行/ロータリーあり

ラウンドアバウト(環状交差点)は、欧米の街中では見かけるが、日本ではかなり珍しい。その環状交差点にある規制標識「環状の交差点における右回り通行」も当然希少だが、この「環状の交差点における右回り通行」の標識と、駅前などに表示されている警戒標識「ロータリーあり」は、けっこうデザインが似ている。もちろん、RX-7RX-8に対する警戒標識ではない……。

6)自転車以外の軽車両通行止め

リアカーというより、時代劇に出てくる大八車のようなイラストが何とも言えない。(規制標識)

7)自転車一方通行

自転車の一方通行を知らせる規制標識。ほとんど見たことがないのだが……。

8)歩行者専用

決して珍しい標識ではないが、宇宙人が子供を連れ去ろうとしているように見えるイラストが、気になる標識(規制標識)。

9)踏切あり

1986年以降、電車の図案の新形式が追加されたが、それ以前の蒸気機関車が描かれた標識もいまだに現役。そのほとんどの踏切では、いつまで待ってもSLは走ってこないので要注意(警戒標識)。

10)その他の危険

感嘆符、雨だれ、エクスクラメーション・マーク……と呼ばれる「!」が描かれた、警戒標識。通常は「補助標識」と組み合わされて設置されている。さすがに単体では何に警戒すればいいのかわからない。存在は知られていても、目撃情報は意外に少ない標識だ。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ドイツにもヤングタイマーの風が吹く。メルセデス・ベンツ博物館で“夢のクルマ”展示
ドイツにもヤングタイマーの風が吹く。メルセデス・ベンツ博物館で“夢のクルマ”展示
グーネット
日産 次世代「プロパイロット」2027年度から市販車へ “最先端の衝突回避能力”に進化
日産 次世代「プロパイロット」2027年度から市販車へ “最先端の衝突回避能力”に進化
グーネット
初日はピアストリが最速、マクラーレンがワン・ツー。ハジャーがレッドブル勢上回る6番手に/F1バーレーンGP FP2
初日はピアストリが最速、マクラーレンがワン・ツー。ハジャーがレッドブル勢上回る6番手に/F1バーレーンGP FP2
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294 . 8万円 399 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

295 . 0万円 1520 . 0万円

中古車を検索
マツダ RX-7の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294 . 8万円 399 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

295 . 0万円 1520 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中