現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【比較テスト】プラグインハイブリッド搭載コンパクトSUV対決 メルセデスGLA対BMW X2対ボルボXC40 果たして勝者は?

ここから本文です

【比較テスト】プラグインハイブリッド搭載コンパクトSUV対決 メルセデスGLA対BMW X2対ボルボXC40 果たして勝者は?

掲載 6
【比較テスト】プラグインハイブリッド搭載コンパクトSUV対決 メルセデスGLA対BMW X2対ボルボXC40 果たして勝者は?

人気のプラグインハイブリッドSUV:BMW X2、メルセデス GLA、ボルボ XC40を比較する。補助金切れでも検討する価値あり?

2023年からは、プラグインハイブリッド車に対する環境補助金はなくなる。これまで、その金額は最大6,750ユーロ(約100万円)だった。しかし、一部のコミューターにとっては、プラグインハイブリッドが最適なクルマであることに変わりはないだろう。そして、メーカーは、お客様が買い続けてくれることを望んでいる。例えば、今回のテスト候補車の「BMW X2」、「メルセデスGLA」、「ボルボXC40」などがそうだ。

【初テスト】史上最も過激なコルベット シボレー コルベットC8 Z06独占取材&初試乗 伝説のV8の走りと性能をレポート

ボルボの中心的な革新は、Googleベースの新しいインフォテインメントだが、プラグインハイブリッドだけそれがなく、ここには昔なじみのセンサスシステムがあるだけで、説得力がない。

X2のみ全輪駆動を採用

この比較テスト車中、唯一の全輪駆動車はBMWの「X2 xDrive 25e」で、アナログメーター、ボタンスイッチ、ブラインド操作が可能なロータリースイッチといった旧式のものを採用しているが、悪いことではなく、人によっては、それが購入のきっかけになるかもしれない。一方で、大きなiPhoneには小さすぎる充電トレイなど、年季を感じるところもある。

GLAは後姿で最もポイントを稼ぐ

比較対象としてはメルセデスが一番若く、「GLA」は2020年からシュトゥットガルトの西に在るラシュタットで製造されている。内装はカラフルなLED照明を使ったバロック調で、値段相応の雰囲気だが、目線より下はここも硬質プラスチックだけだ。

コックピットも表示量が多すぎるので、もう少し減らすとわかりやすくなると思う。フロントシートは半分の高さしかないが、その分、乗り込みやすさは抜群だ。そして、この比較テスト車3台の中で最も長いホイールベースは、リアの居住性を高めている。

XC40はクラシックSUVのフォーマットで登場

ボルボが提案する唯一のプラグインハイブリッドSUVは、クラシカルなアップライトフォーマットで、その長所は以下の通りだ。自転車を簡単に荷室に放り込むことができ、好きな人はオフィスチェアのように高い位置に腰を下ろすことができる。サイドサポートはこのシートの得意とするところではない。前方に傾いたヘッドレストは、頭を無理に曲げたような姿勢になり、違和感がある。純粋なユーロNCAPの安全性の教義は、頸椎にとって必ずしも健康的なものではない。

ボルボのサンルーフは、今回試乗したアルティメットバージョンに標準装備されており、試乗者全員が高く評価している。100km/hで走行しても、ほとんど風を通さず、異常に静かであることがわかる。

ボルボはオールシーズンタイヤを採用

ボルボはシフトパドルもヘッドアップディスプレイもないモデルだが、オールシーズンタイヤが装着されているのもボルボだけである。このタイヤはハイサイドタイプ(235/50 R19)で、転がりも大きく、石畳の上では静粛性に欠け、ブレーキテストや旋回テストではハンディキャップを負っている。しかし、今回装着したミシュラン製クロス クライメイトの場合、ブレーキ値は驚くほどBMWと同等だ。

ややトップヘビーなボルボは、走ると重いが、充実した気分になる。ボディのロールなど、典型的なSUVの走りを再現。ステアリングはBMWやメルセデスに比べて補正が必要で、フィードバックが少ないソフトコンフォートステアリングだ。「XC40」の最高速度は180km/hに制限されているが、急いで走る小型トラックの邪魔になるわけではないので、あまり気にならない。

プラグインハイブリッドを搭載した上質なSUV3台を試乗

第3位 800満点中520点: ボルボXC40リチャージT4プラグインハイブリッド 誇張のないプレミアム。もしボルボがPHEVに新しいインフォテインメントを搭載していたら、BMWに先行していたことだろう。

第2位 800満点中522点: BMW X2 xDrive 25e 多少のハーシュネスを我慢できるダイナミックなドライバーのために。ここでは一番古い車だが、それも好きになれる。

第1位 800満点中564点: メルセデスGLA 250 e 最も短い充電時間で最大の航続距離を実現し、最高のブレーキ、最新のインフォテインメントを搭載。

結論: 3台とも良心的な品質の車なので、最終的には個人の好みで決めてほしい。しかし、メルセデスはミニタンク以外の弱点がなく、競合他社よりさらに高価ではないので、際立っている。燃費に関しては、お互いに譲れないところがある。また、どれも非常に重く、高価なものばかりだ。

Text: Rolf Klein and Berend Sanders Photo: autobild.de

こんな記事も読まれています

【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • ボルボはエンジンで走らせても大して面白くもないからEVのC40でいい。故障も少ないのでは?
  • 顔つきは怒っていないボルボ一択だけどね。
    SUVは総じて鬼瓦のようなひどい顔してる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

628.0810.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

155.0668.0万円

中古車を検索
X2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

628.0810.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

155.0668.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村