王者N-BOXになぜ勝てない? コロナ禍で競合3社の異なる戦略 ユーザーはどこを見て比較?
2021/01/25 07:30 くるまのニュース 41
2021/01/25 07:30 くるまのニュース 41
■なぜN-BOXに勝てないのでしょうか。
日本の新車市場において、4割弱のシェアを占めるほどに成長している軽自動車。
そのなかでも、高い人気を誇っているのが「軽スーパーハイトワゴン」で、販売台数トップ3を占めるのがホンダ「N-BOX」、スズキ「スペーシア」、ダイハツ「タント」です。
不人気にもほどがある!? ビックリするほど売れていない軽自動車5選
2020年はコロナ禍により販売面では苦戦する時期が続いたなかで、競合3社の販売戦略にはどのような違いがあったのでしょうか。
軽スーパーハイトワゴンとは、主に全高1700mm以上かつ後席スライドドアという特徴を持つ軽自動車を指しています。
なぜ日産「マーチ」の販売が堅調? 10年選手もコロナと安価で需要復活か
ついに出た! ホンダ新型「ヴェゼル」登場でライバルは戦々恐々!? SUV王者を奪還出来るか
ホンダ新型「ヴェゼル」世界初公開! 人気SUV8年ぶり全面刷新でクーペルックに
存在感UP! ホンダ新型クーペSUV「ヴェゼル」初公開! 内外装はどう進化した?
見た目だけじゃない! ホンダ新型「ヴェゼル」は中身も超進化 「早く乗ってほしい」訳は
新型「ヴェゼル」の見た目判断はモッタイナイ! ユーザーが期待する「価格」「燃費」はどんなもの?
レクサス初EV「UX300e」通常販売スタート! ガソリン/ハイブリッドとは異なる魅力はどんな部分?
10年目で全面刷新? トヨタ「アクア」販売継続&終了の悩ましい選択とは
なぜ? 新型SUV「サファリ」世界初公開! ハリアーに続き投入される3列SUVの正体とは
ホンダ新型「ヴェゼル」が激変!? 高級感マシマシ! 新旧モデルはどこが違う?
がらっとデザインが変わった! 新旧ホンダ ヴェゼルの内外装を写真で比較してみた
がんばれタント! 元祖スーパーハイトワゴンのダイハツ タントはなぜ首位になれないのか!?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
スバル フォレスター ベース車でもアイサイトや装備充実。最大のライバルはRAV4?