現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ここはどこ? 海外なのに走るクルマはほぼ日本車 アジア圏で日本ブランドが人気の理由とは

ここから本文です

ここはどこ? 海外なのに走るクルマはほぼ日本車 アジア圏で日本ブランドが人気の理由とは

掲載 更新
ここはどこ? 海外なのに走るクルマはほぼ日本車 アジア圏で日本ブランドが人気の理由とは

■日本未発売の日本車大国とは

 日本の自動車メーカーは、世界各国でクルマを販売しています。なかでも、タイをはじめとしたアジア圏では、日本未発売の専用モデルが多く走っています。

SUVブームの今なら売れていたかも!? 超珍しい絶版SUV5選

 2019年3月には、タイの首都バンコクにて『バンコクモーターショー』が開催されました。そこでは、とても海外のモーターショーとは思えない光景が広がっていました。

 そのひとつは、日本車のブースがやたらと多いということ。トヨタや日産、ホンダ、三菱、マツダ、スズキ、そしてレクサスが大きなブースを構えるほか、やや規模は小さいもののSUBARUもブースを出展。現地で販売を行っていないダイハツを除き、日本の乗用車メーカーがすべてブースを構えているのです。

 しかも、日本では乗用車販売をしていないいすゞまで大きなブースを構え、SUVやピックアップを数多く並べているのだから驚かずにはいられません。

 面積比でいえば、4輪車展示ブースの約半分を日本ブランドが占めていました。あまりの日本車の多さに、まるで日本のモーターショーかと思うほどです。

 もうひとつ驚きなのは、見たことのない日本車が多いこと。たとえば、トヨタは話題のハイエースの新シリーズのほか、ハイラックスベースにしたSUV「フォーチュナー」や小型セダン&ハッチバックの「ヤリス」、コンパクトカーの「ヴィオス」、3列ミニバンの「アヴァンツァ」や「イノーヴァ クリスタ」など日本では販売されていない車両が並んでいます。

 日産は、日本で販売している「シルフィ」や「マーチ」に加えてピックアップトラックの「ナバラ」、それをベースにしたSUVの「テラ」などを展開。ホンダや三菱、スズキなど他メーカーも同様で不思議な感覚です。

 なぜ、バンコクのモーターショーではこんなに日本車の比率が高いのでしょうか。それは街を走っているクルマを見れば理解できます。

 街を走るクルマの多くは日本車で、その比率は9割弱。日本全体に比べると比率は低いですが、東京と比べればタイのほうが高いほどです。

 ここまで日本車の比率が高いかについて、現地に駐在している日系メーカー関係者は次のように話します。

「まず、タイには自動車メーカーがありません。そして、日本のメーカーがはやくからタイへ進出し、工場を建てて現地生産をはじめた影響が大きいと思います。

 タイは、自動車の関税が高いので輸入車は驚くほど高額となりますが、国内で製造した車両であれば(輸入車よりは)価格を抑えられるので競争力があります。そして壊れにくいという品質の高さも認められています」

※ ※ ※

 確かにタイでは、大都市のバンコクでも乗用車はメルセデス・ベンツやBMWといった憧れのプレミアムブランドのほかには、ヒュンダイやMGといった韓国や中国資本のブランドしかほぼ見かけません。

 韓国や中国車も現地生産しているので値段は抑えられ、日本車よりも安く販売していますが故障の不安があることや、リセールバリューが低くてお買い得感がないので『どうせなら日本車を買おう』という感覚が強いようです。

 また、そこには日本ブランドに対する信頼のほかに憧れもあり、タイ人の見栄っ張りな性格も影響しているようでした。

■日本で発売を望む声も! 話題のミニバン三菱「エクスパンダー」とは

 一方で、日本に売っていない車種が数多く存在するのは現地で求められるニーズを反映しているからで、現地では乗用車としても使われるピックアップトラックを用意するのが基本です。

 これは、世界中を見回しても、北米とタイだけの特殊な傾向といえます。そのうえで、所得水準にあわせたベーシックなモデルを充実させています。

 今回、日本で売っていない現地の車両に試乗することができました。三菱自動車の「トライトン」「パジェロスポーツ」そして「エクスパンダー」の3台です。

 ピックアップトラックのトライトンとそれをベースにしたSUVのパジェロスポーツはタイで作られ、現地で大人気なだけでなく各国へ輸出されるグローバルモデル。

 ちなみにトライトンは、世界的にみて三菱自動車で2番目に販売台数の多い、大黒柱の1本といえる車種です。

 トライトンに乗って感じたのは、乗用車らしい仕上り。頑丈なフレームを活用して作られた伝統的な構造ですが、見た目が洗練されているだけでなくディーゼルエンジンのフィーリングもマイルドで、乗り心地も驚くほど粗さがありませんでした。

 そのうえ、上級仕様のダブルキャブでは後席用に専用のエアコン吹き出し口が備わるなど乗用車ニーズにおける快適性を高めているのが印象的。

 もちろん、おなじ基本構造で作られたSUVのパジェロスポーツに乗り換えると、さらに快適性が高まっているのは事実ですが、後席の広さやシート構造を除けばそれほど大きな差ではありません。

 理由は、トライトン(ピックアップトラック)の快適性が大幅に高められているからです。一方、エクスパンダーは、アジア戦略車として開発され、インドネシアで生産されタイへ輸入される小さな3列ミニバン。

 プラットフォームは「ミラージュ」用をベースに強化して使っています。こちらはガソリン1.5リッターエンジンなので力強さはありませんが、意外にも芯のある走りで驚きました。

 全長約4.5mの3列シートとしたパッケージングや、最低地上高を205mmと高めにしていることも現地の道路事情を反映したものです。

 こうして現地のニーズを的確につかみながらクルマ作りへしっかり反映させているのも、日本車の人気を高めた理由のひとつといえるでしょう。  【了】

こんな記事も読まれています

ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索
トライトンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村