現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「ウルス ペルフォルマンテ」の「ダークパッケージ」がヤバいくらいにクール! フェラーリ「プロサングエ」を迎え撃つ準備はできた

ここから本文です

「ウルス ペルフォルマンテ」の「ダークパッケージ」がヤバいくらいにクール! フェラーリ「プロサングエ」を迎え撃つ準備はできた

掲載 4
「ウルス ペルフォルマンテ」の「ダークパッケージ」がヤバいくらいにクール! フェラーリ「プロサングエ」を迎え撃つ準備はできた

「ウルス ペルフォルマンテ」日本デビュー

 ランボルギーニの新星「ウルス ペルフォルマンテ」は、2022年8月22日にオフィシャルフォトとモデル概要に関する情報がオンラインでリリースされたのち、日本では11月11日に東京都内で開催された「ランボルギーニ・デイ・ジャパン2022」会場において、実車が初めて公開された。

予約受注でパンク状態! 12気筒フェラーリ製SUV「プロサングエ」が「ウルス」や「DBX」を過去のモノにする!?

パワーアップと軽量化

 もともと「ペルフォルマンテ」のペットネームは、「ウラカン」AWDモデルをベースにパワーアップと軽量化を果たしたハードコアバージョンに与えられたもの。その名のとおり、ウルスでも「ペルフォマンテ」の方法論にしたがった精緻なチューニングが施されている。

 まずは軽量化について。エンジンカウルや前後のホイールアーチ、リヤスポイラー、リヤディフューザーなどをカーボンファイバー製とすることで47kgの減量に成功したとのことである。加えて、オプションでルーフもカーボンファイバー製に置き換えることができるという。

 ウラカン ペルフォマンテがスタンダードモデルから40kgの減量を果たしていたのに対して、ウルス ペルフォマンテでは同等以上の軽量化に成功したことになる。

 また、フロントに大型エアロスプリッターを装着するなど、エアロダイナミクスにも広範囲にわたるチューニングが施され、車両全体で最大ダウンフォース量が8%向上したほか、シャシーについてもトレッドを16mm拡大し、車高を20mm低めることで、よりハイスピード志向とされている。

 いっぽう、パドルシフトによるマニュアル操作も可能な8速トルクコンバータ式ATを介して4輪を駆動するパワートレーンは、V型8気筒クアッドカム4リッターに、2基のターボチャージャーを組み合わせたもの。つまり、基本的な成り立ちはスタンダードのウルスと同じなのだが、ペルフォマンテでは16psアップに相当する最高出力666ps(490kW)/6000rpm、最大トルク850Nm/2300-4500rpmを発揮することになった。

最高速は300キロオーバー

 そして前述の軽量化と合わせて、3.2kg/psというクラス最上のパワーウェイトレシオを実現。0-100km/h加速はスタンダードより0.3秒速い3.3秒、最高速度は306km/hとした。また、100km/hから完全停止するまでの制動距離は32.9mと公表されている。

 そのほか、ランボルギーニでは「ANIMA(アニマ)」と銘打たれたドライビングモード変換システムも見直され、デフォルトである「STRADA」モード、スロットルレスポンスが強化され、オーバーステア特性や素早いギヤシフトが楽しめる「SPORT」モード、サーキット走行にも適用できる「CORSA」モードに加えて、新たにダートトラック向けの「RALLY」モードも用意されることになった。

 こうしたチューニングの積み重ねによって完成されたウルス ペルフォマンテは、発表に先立って北米コロラド州パイクスピークに持ち込まれ、有名なヒルクライムコースでのタイムアタックを敢行。パートナー企業であるピレリ社のテストドライバー、シモーネ・ファッジョーリ氏の操縦により、これまでベントレー「ベンテイガ」が保持していた量産SUV最速記録10分32秒902を超える10分32秒064で走破することに成功し、新たなパイクスピーク最速SUVとして君臨することになったのだ。

* * *

 ランボルギーニでは、同じ666psスペックのエンジンを搭載しつつも、よりラグジュアリー志向に仕立てた「ウルスS」を同年9月末に初公開。スポーツ指向を極めたペルフォルマンテとともに、二本立ての体制となった。

 ほぼ時を同じくしてデビューし、一時はスーパーカーファンの話題をさらった感もあったフェラーリ「プロサングエ」に対して、もっともランボルギーニらしい方法論で立ち向かうことになったと言えるだろう。

こんな記事も読まれています

VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2868.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2880.05980.0万円

中古車を検索
ウルスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2868.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2880.05980.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村