ミドシップというと「スポーツモデル」を想像しがち。しかし必ずしもイコールで結ばれるものではない。ミドシップレイアウトを採用した2代目ホンダ Zと三菱 iもそんなフツーのミドシップ車。2台の中古事情を見てみよう!!
※本稿は2025年2月のものです
文:伊達軍曹/写真:ホンダ、三菱、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年3月10日号
エンジンが後ろなのに普通のクルマ!? [三菱 i]は総額30万円で良品車が見つかる!!
【画像ギャラリー】スポーツモデルの専売特許ではないのです!! フツーのミッドシップ軽自動車・2代目ホンダ Z&三菱 i(16枚)
ミドシップ=スポーツ……ではない!?
2代目ホンダ Z(1998年登場)。ターボと自然吸気、2種のエンジンを設定し、4WDが組み合わされる。中古相場:約20万~90万円
いわゆるスポーツモデル以外にも、ミドシップレイアウトを採用したモデルは存在した。
例えば2代目のホンダ Z(1998~2002年)は、ごく普通の軽乗用車であるにもかかわらず、なぜかミドシップ4WDというスーパーカー的(?)レイアウト。
三菱 i(2006年登場)。エンジンをリアミドに搭載しながら効率的なパッケージングを実現。中古相場:約10万~70万円
三菱 i(2006~2014年)も、まぁ普通の軽乗用車ではあるものの、居住性と重量配分を最適化する目的でミドシップレイアウトを採用した。
そんなふたつの「ミドシップ軽乗用車」は、今も中古車として普通に流通している。
といっても2代目ホンダ Zの流通量は全国で20台程度でしかないが、三菱iの中古車は星の数ほど(?)流通しているため選び放題だ。
2代目ホンダ Zは総額40万円前後にて、三菱 iのほうは総額30万円前後で、まずまず悪くない中古車を見つけられる。
■三菱i(アイ)主要諸元
・全長×全幅×全高:3395mm×1475mm×1600mm
・ホイールベース:2550mm
・車重:960kg
・エンジン:直列3気筒DOHCターボ、659cc
・最高出力:64ps/6000rpm
・最大トルク:9.6kg-m/3000rpm
・燃費:―km/L(10・15モード)
・価格:161万7000円(2006年式G 4WD)
【画像ギャラリー】スポーツモデルの専売特許ではないのです!! フツーのミッドシップ軽自動車・2代目ホンダ Z&三菱 i(16枚)
投稿 エンジンが後ろなのに普通のクルマ!? [三菱 i]は総額30万円で良品車が見つかる!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「1万円払って」「ナンバー控えた」でSNS炎上! 大阪のドラッグストア「共用駐車場」が招いた誤爆トラブル、なぜ起きた? その裏にあった常識ズレの正体とは
「ロンブー田村淳」が約1400万円の「高級車」を納車! 家庭用エアコン&電動昇降ベッド搭載の「めちゃ贅沢」な仕様の「ビッグモデル」!「今まで見た中で一番欲しい」「最高にかっこいい」と反響大な「キャンピングカー」とは
突然…「ゴールド免許」とサヨウナラ…なぜ? 無事故・無違反なのに「ブルー免許」に変更された? 「更新、気づかなかった…」は自業自得?
前代未聞の「ETC障害」で1台ずつ「お金払ってくださいね」の情けなさ レーンも料金所も「もう不要」の海外
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバーに驚きの声!「パワー凄すぎ…」「こんなの初めて」とのコメントも! 超パワフルな“小さな高級車”新「レンジローバー イヴォーク」とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
店から家までは200キロくらいあり、峠越えのある下道で帰りましたが、パワーは無いけど直進性とハンドリングがよく疲れず運転できましたね。意外だったのがブレーキフィールがとても良いということ。
軽をセカンドカーデ買うならアイと決めてましたが買って良かったです。
三菱あるあるで、痒いところに手が届くような装備は全くありませんが笑