現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > トヨタ 熱効率No1?! 新型カローラに搭載された最新エンジン「2NR-FKE」

ここから本文です

トヨタ 熱効率No1?! 新型カローラに搭載された最新エンジン「2NR-FKE」

掲載 更新
トヨタ 熱効率No1?! 新型カローラに搭載された最新エンジン「2NR-FKE」

2015年3月30日にマイナーチェンジ・モデルとして発表された新型カローラ アクシオ/フィールダーのCVTと組み合わされる新開発エンジン、1.5L・4気筒の2NR-FKE型型はトップクラスの熱効率、燃費性能を狙ったエンジンだ。

NR系のエンジンは、すでに1.3Lの1NR-FE、1NR-FKE型がヴィッツ、ラクティス、ポルテなどに搭載されているが、この中で1NR-FKEは、世界トップレベルの高い熱効率・低燃費の最新エンジンである。今回、新登場した2NR-FKEはエンジン名称からわかるように1NR-FKE型の発展型となる1.5Lエンジンだ。

1NR-FKE型の排気量が1329cc、ボア・ストロークは72.5×80.5mmだが、2NR-FKE型は1496ccで、ボア・×ストロークは72.5×90.6mmとなる。1NR-FKEのストロークをさらに伸ばした超ロングストローク・エンジンとなっている。圧縮比は1.3Lも1.5Lも13.5(レギュラーガソリン)で共通だ。バルブ挟み角は1NR-FKE、2NR-FKE共通の狭角とし、超コンパクトペントルーフ形の燃焼室形状としている。

動弁系は低フリクション型のチェーンによりカムを駆動し、バルブはローラーロッカーアームにより駆動される。

2NR-FKE型は、何よりも熱効率の高さと燃費性能を狙っており、熱効率に関してはハイブリッド用のアトキンソンサイクル・エンジンの1NZ-FXEなどと同等レベルとしているのだ。つまり2NR-FKE型はアトキンソンサイクルを基盤としたエンジンだが、ハイブリッド用エンジンより運転域が広い純エンジン車で高い熱効率を達成している点が注目に値する。

もちろん、単純なアトキンソンサイクル運転だけではなく、高負荷時にノッキングの発生を遅らせ、限界ぎりぎりまで攻めるための技術も投入している。まずは吸気ポートは高タンブル流を発生させる形状を採用し低負荷時の吸気流速をアップし、燃焼速度を高めている。また充填効率を高めるとともに燃焼室の温度上昇を防ぐために大量のクールドEGR、つまり冷却した排ガスを再循環させており、そのためにEGRバルブの応答性も向上している。

また、燃焼室に残留する高温の排ガスを排気脈動を利用して積極的に排出するという掃気効果を狙った4-2-1タイプの排気マニホールドと、直下型触媒を組み合わせた排気系を採用している。

燃焼室の温度を下げるために、燃焼室周りの冷却性能を高めるためにウォータージャケット内に樹脂製のスペーサーを組み込み、シリンダー側部や底部は冷却水流量を抑え、燃焼室の排気側を集中的に冷却できるようにしているのだ。これによりシリンダー部のフリクションを抑え、排気側の燃焼室を冷却することでノッキング発生を抑制している。

もちろん直噴システムを採用すれば燃焼室の冷却効果はさらに高められるが、2NR-FKE型はポート噴射としている。

アトキンソンサイクル運転のためにバルブタイミングを連続的にコントロールするVVT-iは、吸気側に電動式(VVT-iE)可変バルブタイミング、排気側は油圧式可変バルブタイミング機構としている。電動式はコストが高いことは言うまでもないが、可変角が広く、冷間時でも瞬時に作動させることができ、また作動速度も油圧式より速いメリットがあるのだ。これにより低負荷時にはアトキンソンサイクル運転を行なうなど、負荷に合わせた運転切り替えができる。

最高出力は109ps/6000rpm、最大トルクは136Nm/4400rpmで、おもしろいことに従来からの1NZ-FE型(カローラ・シリーズのMTモデルに採用)と出力は同じで、トルクがわずかに上回っている。このことからも2NR-FKE型は熱効率、燃費性能を重視していることがわかる。

なお熱効率は、公式には38%と発表されているが実際にはもう少し上だという。またこのエンジンはアイドリングストップ、充電制御(加速時は発電しない制御)を装備し、CVTとの組み合わせ、JC08モード燃費は23.4km/Lとなっている。

2NR-FKE型のアトキンソンサイクルの積極的な使用と高圧縮比化、そして熱効率の向上は、トヨタの内燃ガソリンエンジンの今後の開発の方向性を示す技術といえ、2014年4月10日には技術発表会も行なわれているが、今後はより大きな排気量にまで拡大されると予想される。

この記事を画像付きで読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村