現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディが東京・紀尾井町に150kWの急速充電器 8.5分で100km分を充電 アウディ以外も利用可能

ここから本文です

アウディが東京・紀尾井町に150kWの急速充電器 8.5分で100km分を充電 アウディ以外も利用可能

掲載 更新
アウディが東京・紀尾井町に150kWの急速充電器 8.5分で100km分を充電 アウディ以外も利用可能

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ、マティアス・シェーパース社長、愛知県豊橋市)は、最大出力150kWの電気自動車(EV)向け急速充電ステーションを東京都千代田区に開設した。アウディブランドとして欧州以外では初の急速充電ステーションだが、アウディ以外のEVも利用可能という。EVユーザーが注目する高出力タイプの急速充電器をホテルやオフィスビルが立ち並ぶ都市部に設置することで、既納客の利便性を高めるとともに、他銘柄のEVユーザーとの接点にも活用していく。

今回開設した充電ステーションは「アウディチャージングハブ紀尾井町」。24時間使用可能で4月26日から運用を開始した。アウディは販売店以外での充電網の構築を各国で進めており、アウディチャージングハブはこれまで欧州で6カ所設置している。国内のアウディ部門を統括するシェーパース社長は「EVシフトは今後も加速する。日本市場でEVを普及させていくための象徴的な施設だ」と語る。

EVシフト一服の中、日産の最新EVに試乗 エンジン好きが感じたEVの魅力と難しさ

とはいえ、同施設のすぐそばにはアウディの正規販売店があり、充電の待ち時間にも気軽に立ち寄れる。アウディ以外のEVも利用可能とすることで、他銘柄ユーザーを呼び込むフックとして期待する。

同施設には2口タイプの急速充電器を2基配置。最大4台の同時充電が可能だ。アウディチャージングハブの急速充電器は最大出力150kWの性能を持つため、例えばアウディ「Q8イートロン」の場合、8.5分で走行距離100km分を充電できるという。経済産業省が2023年夏に公表した資料によると急速充電器は全国で約9千口あるが、その大半が出力50kW未満で、平均出力は40kW。150kWという高出力は、特に電池容量の大きなEVには重宝されそうだ。

日本自動車輸入組合(JAIA、上野金太郎理事長)によると、23年度の外国メーカー車の販売台数(24万4844台)に占めるEVの割合は同3.0ポイント増の9.7%だった。EVの存在感が着々と高まる中、24年度から新しくなった政府の「クリーンエネルギー自動車(CEV)補助金制度」では、自動車メーカーによる充電インフラの整備状況なども補助額の評価基準となった。自国の販売ネットワークを構える日本メーカーに比べて、設備投資が限られる海外メーカーには不利な状況ともいえる。

VGJは25年に国内2カ所目となるアウディチャージングハブを東京都港区に開設する計画。紀尾井町についてもサービスの充実を図り、ウェブを通じて充電スペースを予約できる機能を導入する予定だ。シェーパース社長は「EVの普及に向けた施策を戦略的に継続する」と力を込める。

EVの難点である充電問題に効果を発揮する高出力充電器だが、同時に導入や運用面のコスト高に伴う採算性といった課題も抱えている。さらなるEVの販売拡大に合わせて、高出力の充電ネットワークも整備が進むのか注目される。

(舩山 知彦)

こんな記事も読まれています

最大400kWの急速充電! インゴルシュタットの新しいポルシェ充電ラウンジ
最大400kWの急速充電! インゴルシュタットの新しいポルシェ充電ラウンジ
LE VOLANT CARSMEET WEB
EV充電環境を拡大!機械式駐車装置に後付けできるEV充電器提供 テラチャージ
EV充電環境を拡大!機械式駐車装置に後付けできるEV充電器提供 テラチャージ
グーネット
ホンダが新型「軽バン」発表! 充電一回で「245km」走れる「すごい電気自動車」10月発売! 普及に向けて「新会社」も設立へ!
ホンダが新型「軽バン」発表! 充電一回で「245km」走れる「すごい電気自動車」10月発売! 普及に向けて「新会社」も設立へ!
くるまのニュース
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
グーネット
テラチャージと日栄インテック、機械式駐車場向けEV充電器を提供開始
テラチャージと日栄インテック、機械式駐車場向けEV充電器を提供開始
レスポンス
ホンダ 新「“充電待ちゼロ”EV」実車公開に反響殺到!? 「斬新バッテリー」搭載&大開口スライドドア! “カクカクデザイン”の商用バン「MEV-VAN」に熱視線
ホンダ 新「“充電待ちゼロ”EV」実車公開に反響殺到!? 「斬新バッテリー」搭載&大開口スライドドア! “カクカクデザイン”の商用バン「MEV-VAN」に熱視線
くるまのニュース
ホンダから軽商用EV「N-VAN e:」が登場! 一充電走行距離は245km
ホンダから軽商用EV「N-VAN e:」が登場! 一充電走行距離は245km
THE EV TIMES
EVファンは熱視線? 駐車場で発電「ソーラーカーポート」、導入メリットと大注意点とは
EVファンは熱視線? 駐車場で発電「ソーラーカーポート」、導入メリットと大注意点とは
Merkmal
160万円のトヨタ「斬新2シーターモデル」が凄い! 全長2.5mの「超軽量ボディ」でスイスイ走る! 買わなくても乗れる「新サービス」が開始!
160万円のトヨタ「斬新2シーターモデル」が凄い! 全長2.5mの「超軽量ボディ」でスイスイ走る! 買わなくても乗れる「新サービス」が開始!
くるまのニュース
全長5m!? 斬新「和製スーパーカー」実車展示! 6速MT×2人乗りのスタイリッシュマシン「VEGA」とは
全長5m!? 斬新「和製スーパーカー」実車展示! 6速MT×2人乗りのスタイリッシュマシン「VEGA」とは
くるまのニュース
「太陽光」だけで走行可能! 超すごい「新型モデル」発表! 充電ナシで年間「約1万km」走れそうなEVに「早く欲しい!」と驚きの声
「太陽光」だけで走行可能! 超すごい「新型モデル」発表! 充電ナシで年間「約1万km」走れそうなEVに「早く欲しい!」と驚きの声
くるまのニュース
全長13mで8人乗り! ホンダ「最上級マシン」に乗れる! 憧れの「ホンダジェット」で自由に移動できる「斬新サービス」が開始!
全長13mで8人乗り! ホンダ「最上級マシン」に乗れる! 憧れの「ホンダジェット」で自由に移動できる「斬新サービス」が開始!
くるまのニュース
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
VAGUE
N-VAN e:って「モバイルバッテリーパック採用」じゃないのか……って残念がる声! 現実を考えればいまのN-VAN e:が正解だった
N-VAN e:って「モバイルバッテリーパック採用」じゃないのか……って残念がる声! 現実を考えればいまのN-VAN e:が正解だった
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
AUTOSPORT web
スマホと同じくクルマもワイヤレス充電が可能に!? 自然界からもヒントを得て開発する「マーレ」の技術力
スマホと同じくクルマもワイヤレス充電が可能に!? 自然界からもヒントを得て開発する「マーレ」の技術力
くるまのニュース
遂に国内EV展開がスタート!? ホンダが新型軽商用EV「N-VAN e:」の発売を発表
遂に国内EV展開がスタート!? ホンダが新型軽商用EV「N-VAN e:」の発売を発表
バイクのニュース
ホンダジェット、シェアリングサービス開始 まずは旅行代理店4社に提供
ホンダジェット、シェアリングサービス開始 まずは旅行代理店4社に提供
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1088.01365.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

498.01099.9万円

中古車を検索
Q8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1088.01365.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

498.01099.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村