現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 2022年 どんなクルマ関連イベントがある? 日本全国~海外まで 一挙公開

ここから本文です

2022年 どんなクルマ関連イベントがある? 日本全国~海外まで 一挙公開

掲載
2022年 どんなクルマ関連イベントがある? 日本全国~海外まで 一挙公開

ホンダ・レーシング・サンクスディ2021~2022

開催日時:2月6日
開催場所:鈴鹿サーキット
内容:ファン感謝イベント

2年3か月ぶりにホンダ・レーシング・サンクスディが開催される。

ホンダのレース活動を応援するファンに向けた感謝イベント。今回は国内外のレースで活躍中の選手がカテゴリーを越えてコラボレーションする、ホンダならではの多彩なコンテンツが用意される。

35th東京ベイサイド・クラシック・カップ

開催日時:2月6日
開催場所:袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ
内容:クラシックカーのレース形式走行会

クラシックカーのレース形式走行会として高い人気を誇る東京ベイサイド・クラシック・カップのシーズン9の第3戦が開催される。

参加者のラップタイプでクラスが分けられ、安全にバトルが楽しめる。コロナ対策のためギャラリーの入場はしばらく不可。

ジャパン・キャンピングカー・ショー2022

開催日時:2月10~13日
開催場所:幕張メッセ/千葉
内容:キャンピングカー・ショー

恒例のジャパン・キャンピングカー・ショーが開催される。

幕張メッセのホール1-2-3-4に、JRVA会員各社の87台を展示。キャンピングカーだけではなく、キャンピング/アウトドア用品などの展示販売ブースも並ぶ。ペットの入場も可(要ペットケア費)

第25回大阪オートメッセ2022

開催日時:2月11~13日
開催場所:インテックス大阪/大阪
内容:カーショー

1997年から毎年開催されてきた大阪オートメッセだが、昨年はコロナ禍で中止となったが2022年は開催を決定。カスタマイズ(ドレスアップ&チューニング)車をメインに、自動車メーカーも出展し毎年20万人もの来場者を数える関西有数のビッグイベントだ。

ノスタルジック2デイズ

開催日時:2月19~20日
開催場所:パシフィコ横浜 展示ホール/神奈川
入場料 :有料
内容:ヒストリックカー・ショー

ノスタルジック2デイズはノスタルジックヒーローを発行する芸文社が主催する日本最大級のクラシックモーターショー。

国産クラシックカーを中心に旧車ショップ、パーツメーカー、レストアショップが集結。貴重な車両の展示やトークショーもおこなわれる。

名古屋キャンピングカーフェア2022spring

開催日時:2月26~27日
開催場所:Aichi Sky Expo/セントレア/愛知
内容:キャンピングカー・ショー

東京に続き中部国際空港セントレア直結の愛知スカイ・エクスポでキャンピングカー・ショーを開催。

広大な会場に軽キャンパーから本格的な大型キャンピングカーまでが一堂に出品されるので、キャンピングカーを検討している方には見逃せない。ペットの同伴可。

36th東京ベイサイド・クラシック・カップ

開催日時:3月6日
開催場所:袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ
内容:クラシックカーのレース形式走行会

気軽に参加できるクラシックカーのレース形式走行会として高い人気を誇る東京ベイサイド・クラシック・カップの9期最終戦を開催。

参加者のラップタイプでクラス分けがされ、安全にバトルが楽しめる。

コロナ対策のためギャラリーの入場が制限される可能性あり。

大阪キャンピングカー・ショー2022

開催日時:3月12~13日
開催場所:インテックス大阪
内容:キャンピングカー・ショー

名古屋に続き大阪でキャンピングカー・ショーを開催。

広大なインテックス大阪が会場だけに、ゆったりと見られる。

軽キャンパーから本格的な大型キャンピングカーまでが一堂に出品されるので、キャンピングカーを検討している方には見逃せない。ペット同伴可。

レトロモビル 2022

開催日時:2022年3月16~20日
開催場所:パリ国際展示場(ポルト・ド・ヴェルサイユ)/フランス
内容:ヒストリックカー・ショー

世界最大のインドア・クラシックカー・ショーがレトロモビルで、世界中のクルマ趣味人が集まる。

メーカーやクラブのほか多数のショップが並び、1日では見切れない。

会場内ではアールキュリアル・オークションも開催。地下鉄で行かれるアクセスの良さも特徴。

2022コッパ・デル・ラヴォーロ・イタリアーノ

開催日時:3月21日
開催場所:名阪スポーツランド/奈良
内容:タイムトライアル

旧いイタリア車のタイムトライアルとして親しまれているのがコッパ・デル・ラヴォーロ・イタリアーノだ。

春におこなわれるオープン戦は年式、国籍を問わずに参加できる気軽さから人気を集めている。

参加は50台限定で内燃機関車両に限られ、EV車は不可。

ベッキオ・バンビーノ2022プリマベーラ

開催日時:4月2~3日
開催場所:岡山県内
内容:クラシックカー・ラリー

岡山県内各地を舞台とした日本最大のチャリティー・クラシックカー・ラリー。

訪問地の観光交流と、交通事故遺児の就学支援を目的として12年目、19回目の開催となる。

1972年までのヨーロッパ製スポーツカーを中心に、実行委員委の認める車輛が参加できる。

オートモビル・カウンシル2022

開催日時:4月15~17日
開催場所:幕張メッセ/千葉
内容:ヘリテージカー・ショー

「クラシック・ミーツ・モダン」をテーマに、日本に自動車文化の創生と、大人の遊びとしてのカーライフを提案するのがオートモビル・カウンシルだ。

7回目となる今回は「DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)の主役たち」と「スーパーカー」を特集予定。

第31回コッパ ディ小海

開催日時:4月23~24日
開催場所:小海リゾートシティー・リエックス周辺/長野
内容:クラシックカー・ラリー

日本のクラシックカー・イベントの先駆けとなったコッパ ディ小海は今年で31回目を迎える。

長野県小海町に春の訪れを告げる恒例のイベントで、高原を珠玉の名車たちが疾走する。

愛好家から虫と呼ばれるイタリアの小型バルケッタが集まる場としても有名だ。

ツアー・オート・オプティック2000

開催日時:4月25~30日
開催場所:パリ~アンドラ/フランス、アンドラ
内容:クラシックカー・ラリー

伝説のツールド・フランスを復活したのがツアー・オートだ。

今年はパリからフランスとスペインに挟まれたアンドラ公国までの2000kmを駆け抜ける。

またフェラーリ・デイトナ・コンペティションの50周年を祝う。往年と同様の速さを競うVHCクラスも用意。

ながのノスタルジックカーフェスティバル2022

開催日:5月3~4日
開催場所:エムウェーブ/長野
内容:クラシックカー・ショー

信州のクラシックカー・イベントとして親しまれている「ながのノスタルジックカーフェスティバル」が開催される。

天候の心配のない長野市・エムウェーブを舞台に、ノスタルジックカーの展示、パレード走行会のほか、専門ショップによる展示販売もおこなわれる。

コンコルソ・デレガンツァ・ヴィッラ・デステ

開催日時:2022年5月20~22日
開催場所:コモ/イタリア
内容:コンクール・デレガンス

ヨーロッパを代表するコンクール・デレガンスがヴィッラ・デステだ。

グラン・オテル・ヴィッラ・デステを舞台におこなわれ、クラシックカーのほかコンセプトカー&プロトタイプモデルによる美の競演がおこなわれる予定。

ル・マン・クラシック

開催日時:2022年6月30日~7月3日
開催場所:サルテ・サーキット/フランス
内容:ヒストリックカー・レース

2002年から始まったル・マン・クラシックは隔年で開催される。

年代ごとにクラス分けされ、それらを連続して24時間走るもの。

戦前のマシンから21世紀のLMPマシンまでが本気で走るだけにモータースポーツ・ファンなら見逃せないイベントだ。

21+1トロフェオ・タツィオ・ヌヴォラーリ北海道

開催日時:2022年7月15~17日
開催場所:道央~道北~道東~道央/北海道
内容:クラシックカー・ラリー

北の大地を舞台におこなわれるクラシックカー・ラリーがトロフェオ・タツィオ・ヌヴォラーリだ。

伝説的イタリア人レーシング・ドライバーを称えて開催され22回目となる。

戦前から1989年迄に生産されたスポーツ及びGTカー、主催者が認めた車両が参加できる。

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索
ヨーロッパの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村