現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【試乗記ウラ話】トヨタの16代目クラウンが大変身した背景にはアルファードの存在があった!

ここから本文です

【試乗記ウラ話】トヨタの16代目クラウンが大変身した背景にはアルファードの存在があった!

掲載 更新 2
【試乗記ウラ話】トヨタの16代目クラウンが大変身した背景にはアルファードの存在があった!

トヨタ16代目クラウンは豊田章男社長の強い危機感から大変身

 クラウンの本来のDNAは「革新と挑戦」である。だが世の中の印象は「保守と伝統」だったと思う。16代目となる新型は豊田章男社長の「このままではクラウンは終わる……」と言う強い危機感から生まれた。

「新車詳細レポート」世界に飛翔する新型トヨタ・クラウン、大胆にして緻密なその魅力と戦略

 クロスオーバーのエクステリアは従来の「ザ・セダン」から脱却、クーペシルエットとリフトアップを融合した斬新な造形を採用。 「威圧」、「圧倒」とは違った新時代の高級車の提案は高く評価したい。個人的には初めて自分で乗ってみたいと感じたクラウンである。

 パッケージングは優秀。運転席に座ると先代とは明らかに異なる目線の高さが新鮮だ。着座姿勢やコクピット感覚などはクロスオーバーではなくセダン。運転に集中できる環境が整えられている。一方、助手席に座ると開放感があり心地よく移動を楽しめる空間に仕上がっていた。リアシートロングホイールベースが生む余裕と大きなリアドアガラス、そしてラウンジのようなシートが印象的。優れた居住性を持ち、フォーマルユースにも活用できそうだ。

フットワークに感銘。時に優しく、時に頼もしい。まさにトヨタの代表

 販売主力は2.5リッターエンジン+THSII(シリーズパラレルハイブリッド)。システム自体は先代と同じだが、エンジン縦置きから横置きレイアウトへの変更、E-Four(電気式4WDシステム)の採用、バイポーラ型ニッケル水素バッテリー導入と内容は異なる。実際に走らせると、新型は、見た目やメカニズムを大幅刷新しているが、乗ると「クラウンらしさ」がシッカリ継承されていた。クラウンらしさとは何か? それは時に優しく、時に頼もしい、そしてどこかホッとする「お母さん」のような存在だと思っている。新型はさまざまな意味でトヨタを牽引する存在といっていい。詳しい「乗り味」については雑誌『CAR and DRIVER』(2022年12月号)を見ていただくとして、本稿ではクラウンはなぜ今回のような「大変身」が必要だったのか、その点について分析してみよう。

アルファードはクラウンに気づきを与えた存在

 2000年以降クラウンをめぐる環境が大きく変化。存在感は次第に薄れた。その原因の一つがアルファード(そしてヴェルファイア)の登場である。

 アルファード系は「高級車=セダン」の方程式を覆したモデルで、2015年に登場した現行モデルの開発コンセプトは「ミニバン」はなく「大空間高級サルーン」である。ミニバンの特徴は広大な居住スペース。これに高級セダン並みの豪華装備、セダン並みの快適性、セダン並みの動力性能がプラスされれば、どちらが便利かは言わずもがなである。

 では、新型クラウンの立ち位置はどこにあるのか? 1955年に登場した初代クラウンは「オーナードライバー向けの乗用車」として開発されていた。16代目もその要素が非常に強い、つまり「原点回帰」と言える。かつての高級セダンのポジショニングを高級ミニバンが受け継いだことで、クラウンは変われたとも言える。アルファード/ヴェルファイアはライバルではなく、クラウンがクラウンであるための「気づき」だったのかもしれない。

※本稿は雑誌『CAR and DRIVER』(2022年12月号)に掲載中の特集【「フラッグシップ」の新しいカタチ】内で紹介されているトヨタ・クラウン・クロスオーバーについての関連ストーリーをお届けしています。

トヨタ・クラウン・クロスオーバー 主要諸元

グレード=Gアドバンスド
価格=THS 510万円
全長×全幅×全高=4930×1840×1540mm
ホイールベース=2850mm
トレッド=フロント:1600/リア:1605mm
車重=1770kg
エンジン=2487cc直4DOHC16V(レギュラー仕様) 
最高出力=137kW(186ps)/6000rpm
最大トルク=221Nm(22.5kgm)/3600~5200rpm
モーター最高出力=フロント:88k W(119.6ps)/フロント:40kw(54.4ps)
モーター最大トルク=フロント:202Nm(20.6kgm)/リア121Nm(12.3kgm)
WLTCモード燃費=22.4km/リッター(燃料タンク容量55リッター)
(市街地/郊外/高速道路=21.2/23.8/22.1km/リッター)
サスペンション=フロント:ストラット/リアマルチリンク
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤ&ホイール=225/55R19+アルミ
駆動方式=4WD
乗車定員=5名
最小回転半径=5.4m

こんな記事も読まれています

小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
motorsport.com 日本版
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
@DIME
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
乗りものニュース
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
VAGUE
レクサス新型「スポーティセダン」登場! “精悍すぎる黒パーツ” 4年ぶりに復活! 新「ES」約700万円から米国で発売へ
レクサス新型「スポーティセダン」登場! “精悍すぎる黒パーツ” 4年ぶりに復活! 新「ES」約700万円から米国で発売へ
くるまのニュース
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
motorsport.com 日本版
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月23日~6月29日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月23日~6月29日)
Webモーターマガジン
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】9月に延期開催予定だったMotoGPカザフスタンGP、結局2024年は中止へ。代替戦は今年2度目カタールを予定か
【MotoGP】9月に延期開催予定だったMotoGPカザフスタンGP、結局2024年は中止へ。代替戦は今年2度目カタールを予定か
motorsport.com 日本版
一歩先を行く新作“ベーシックスマホホルダー”をピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】
一歩先を行く新作“ベーシックスマホホルダー”をピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
ペレス、チームメイトPPの陰でタイム伸びず8番手止まり「もう新品タイヤが残っていなかった」
ペレス、チームメイトPPの陰でタイム伸びず8番手止まり「もう新品タイヤが残っていなかった」
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
くるまのニュース
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
AUTOSPORT web
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
motorsport.com 日本版
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
Auto Messe Web
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
motorsport.com 日本版
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
Webモーターマガジン
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • 同じ横置きFFだしね。
    アルファードの売れ行きで消費者が容易に騙せると
    確信してしまったわけですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村