2023年のスイフト販売台数のうち半数を占めるほど人気のスイフトスポーツ。ベースモデルがフルモデルチェンジされたとならば、そろそろ? と期待している人も少なくないハズ。東京オートサロンでも「おお!!」となるモデルもあったが、一体どうなる!?!?
文:渡辺陽一郎/写真:ベストカーWeb編集部
6速MTもあるゾ!! 新型スイフトスポーツは1.4Lターボでハイブリッド!? 240万円~!?!?今度も3ナンバーで超絶ワイド感マシマシに
■200万チョイでこの内容は……コスパ最強すぎよ
新型スイフトスポーツは引き続き3ナンバーサイズとなる見込み
運転感覚の楽しい手頃なクルマが欲しいユーザーにとって、スズキスイフトスポーツは気になる存在だと思う。
現行モデルは全長が3890mm、全幅が1735mmのコンパクトなボディに、直列4気筒1.4Lターボエンジンを搭載する。
足まわりにモンローブランドのパーツを使うなど、走りが軽快で安定性も優れ、峠道ではパワーを出し切ることの可能な上質なスポーティカーだ。
しかも従来型の価格は6速MTが216万4800円と求めやすい。そのために2023年に国内で販売されたスイフトの内、約50%をスイフトスポーツが占めた。根強い人気に支えられている。
ただしベース車のスイフトは、2023年12月にフルモデルチェンジを受けたのに、スイフトスポーツは従来型を今でも継続生産中。
ベース車のスイフトが新型になった以上、スイフトスポーツのフルモデルチェンジも遠くない将来に行われるに違いない。
そこを販売店に尋ねると「新型スイフトスポーツに関する情報は、メーカーから聞いていない。現時点(2024年1月中旬時点)でスイフトスポーツは受注を行っており、終了する話も入っていない」という。
■新型スイスポワイド感マシマシか!? ヒントはオートサロンにアリ
その一方で、2024年1月に開催された東京オートサロン2024には「スイフト・クールイエローレヴ」が参考出品された。
これは直列3気筒1.2Lエンジンを搭載する5ナンバーサイズのスイフトをベースに開発されたスポーティなコンセプトモデルで、新型スイフトスポーツのプロトタイプではないが、新型スイフトスポーツの雰囲気は想像できる。
スイフト・クールイエローレヴは、最低地上高(路面とボディの最も低い部分との間隔)を30mm下げて、外観のスポーティ感覚やワイド感を強調しているからだ。
正確にいえば、スイフトとスイフトスポーツの最低地上高は、2WDであれば両タイプとも120mmで共通だ。
新型のスイフトスポーツも車高の引き下げはないと思われるが、スイフト・クールイエローレヴはタイヤサイズを205/50R16に拡大してオフセット値も変更され、スイフトスポーツ風にも見受けられる。
ちなみに現行スイフトのボディスタイルは、5ナンバーサイズながらもフェンダー付近に絶妙なボリューム感を持たせ、全幅が1700mmを超える3ナンバー車のように見える。
新型スイフトスポーツでは、この傾向がさらに強まるだろう。
全幅は従来型と同じ1735mm前後になるが、視覚的には1760mmくらいに見えるハズだ。
エアロパーツも装着され、タイヤサイズはバランスの良い17インチを踏襲する。
全長はベース車に比べると若干拡大されて3910mm、ホイールベース(前輪と後輪の間隔)は2450mmだから先代型と等しい。ボディは新型もコンパクトで、後部には2本のエキゾーストパイプが備わる。
■いよいよハイブリッド化!! だけどMTもしっかりあるゾ
リアもノーマル比でワイド化されるゾ!!
パワーユニットは、現行スイフトは新開発された直列3気筒1.2Lを搭載するが、スイフトスポーツは従来型と同じ直列4気筒1.4Lターボになるだろう。
その代わり、現時点で欧州仕様のスイフトスポーツに搭載されるマイルドハイブリッドを組み合わせる可能性が高い。6速MTは健在だ。
エンジン性能は現行型を踏襲する。最高出力は140馬力(5500回転)、最大トルクは23.4kg-m(2500~3500回転)だから、自然吸気のガソリンエンジンに当てはめると2.3L前後の排気量に相当する。
このエンジンにマイルドハイブリッドを組み合わせることで、エンジン回転数が2000回転以下まで下がった状態でアクセルペダルを軽く踏み増した時など、モーターの駆動力によって従来型よりも滑らかに速度を高める。
高回転域まで回した時は、マイルドハイブリッドの効果をあまり感じないが、低回転域では違いを体感できると思う。
■20万アップの240万円スタートか!?!?
このほか現行スイフトと同様、ボディには高張力鋼板の使用箇所を拡大して、構造用接着剤も使用する。そのためにボディ剛性を効果的に向上させる。
足まわりにはモンローのパーツも継続採用され、走行安定性と乗り心地のバランスも従来以上に熟成される。
ステアリング操作に対する車両の動きは、従来型も正確だったが、新型はステアリングの支持事を高めたことで一層緻密になる。
ステアリングホイールを回し始めた時から、車両の進行方向が正確に変わる。これらの変更は乗り心地にも良い影響を与えて、適度な引き締まり感も生み出すだろう。
価格は6速MTが240万円、6速ATは248万円といった設定になると思う。1.2Lエンジンを搭載するスイフトの価格を新旧モデルで比べると、安全装備の充実や原材料費の高騰などにより、20万円ほど値上げされた。
新型スイフトスポーツではマイルドハイブリッドも加わるから、240万円に達すると思われる。
それでも上質な運転感覚を考えれば買い得で、従来型と同様、新型スイフトスポーツも好調な売れ行きを保つだろう。
[amazonjs asin="4065349648" locale="JP" tmpl="Small" title="カスタムカースペシャル2024 (別冊ベストカー)"]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産に期待大!! 打倒アルファードの新型エルグランドに加えてまさか!! 経営危機からヒット作は登場なるか
理不尽orしょうがない?「自衛隊パイロットになりたい願望」打ち砕く“制限”とは 米軍は撤廃、日本でも動きが
自衛隊史上「最も長~く飛ぶミサイル」速度は平凡どこがスゴイ? 開発元が説明したメリットとは
「ドローンの大群を一気に落とす!」新たなエネルギー兵器が実験成功 コスパが異常に高いのが魅力
ホンダの斬新スポーツ「軽トラックT880」に反響殺到!「絶対に売れる!」「まさに農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ×5速MT」搭載した“最強”商用車コンセプトとはなんだった?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
現行を狙うのが良いかもしれない
本当にそうなの?