現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェラーリのマシンは一貫性ゼロ? マイアミGPで7位のルクレール「マシンやタイヤが正しく機能するかは毎回未知数」

ここから本文です

フェラーリのマシンは一貫性ゼロ? マイアミGPで7位のルクレール「マシンやタイヤが正しく機能するかは毎回未知数」

掲載 更新
フェラーリのマシンは一貫性ゼロ? マイアミGPで7位のルクレール「マシンやタイヤが正しく機能するかは毎回未知数」

 F1第5戦マイアミGPは、レッドブルが今季4度目となるワンツーフィニッシュを飾った一方、フェラーリはカルロス・サインツJr.が5位、シャルル・ルクレールが7位という結果に終わった。ルクレールはマシンについて、常に安定性を欠いていることが課題だと語った。

 今週末のフェラーリはフリー走行から上位のタイムを記録しており、ルクレールも3回のプラクティスセッションで全てトップ3に入っていた。しかし予選Q3でクラッシュを喫して7番手に沈むと、レースでもポジションを上げることはできず、セーフティカーが一切出ない中でトップから52秒差の7位フィニッシュとなった。

■レッドブルのペレス、PPスタートも悔しい敗戦「ミディアムタイヤが予想以上に悪かった」

 今回はミディアム→ハードへとつなぐタイヤ戦略で走り切ったルクレールだが、どちらのタイヤを履いている時もペースの悪さと挙動の一貫性に苦しめられていたと振り返った。

「さっきカルロスとも話したんだけど、このマシンは一貫性に欠けている」

「コーナーごとに、というよりも、同じコーナーを走っていても酷いオーバーステアの時があったかと思えば、酷いアンダーステアになったりする。とにかく風の影響を受けるんだ。それ以外の要素でもなぜかペースが悪かったから、調べる必要がある」

「高速域でのボトミングがあったけど、これは土曜にはなかったことだから説明がつかない。データを確認するしかない」

 ルクレールはこの一貫性のなさについて、レースによって使用するタイヤコンパウンドが変わったり、セットアップが変わったりすることで、そこにマシンがどう反応するかが未知数なのだと付け加えた。

「これはシーズン当初から同じようなもので、レースごとに色んなコンパウンドのタイヤを履く中で何が起きるか分からないというか、マシンがどう反応するか、タイヤが正しいウインドウに入るかどうかは常に未知数なんだ」

「これはドライバーとして、自信を持ったりドライビングを適応させる上で非常に都合が悪い。違うセットアップにした時にもマシンが全く違うウインドウに入ってしまうんだ」

 今回は中団で苦しんだルクレールだが、前戦アゼルバイジャンでは予選やスプリントシュートアウトで最速を記録し、スプリントで2位、決勝レースでも3位に入った。これについて彼はこう語る。

「これもまた、一貫性の問題だと思う。僕たちは一歩前進したと思っていても、前のレースより暖かくなったりコンディションが変わると完全に作動領域から外れてしまう。この点は改善しないといけない」

 次はフェラーリにとってホームレースとなるイモラでのエミリア・ロマーニャGP。このレースに向けてルクレールは、次のように意気込みを語った。

「今回のレースとは天候も変わってくるだろう。新しいパーツが持ち込まれるので、それが正しい方向に向かうことを期待している。安定性の向上に取り組んでいるので、その点での進歩が見られればと思う」

こんな記事も読まれています

ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
ベストカーWeb
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
driver@web
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村