コンパクトクラスからミドルクラス、ラージクラス、さらにはクーペ型まで、まさに百花繚乱状態のSUV市場。トヨタSUVのラインナップを下から見ていくと、トヨタライズが167万9000円~、トヨタヤリスクロスが179万8000円~、トヨタC-HRが238万2000円~。
他メーカーのコンパクトおよびミドルサイズSUVは、日産キックスe-POWERが275万9900円~、ホンダヴェゼルが227万9200円~、マツダCX-3が189万2000円~、マツダCX-30が239万2500円~という構図。
カローラクロス登場でますます充実のトヨタSUVラインナップ!! 多くの車種を抱える販売店はどう売るのか!?
こうしたコンパクトSUV、ミドルクラスSUV市場にトヨタが投入したのが2021年9月14日に正式発表となった、新型カローラクロスだ。トヨタSUVのラインナップのなかでは、ヤリスクロスとハリアーの間、ミドルクラスのSUVに位置する、SUVである。
驚いたのはミドルクラスなのに、199万9000円(1.8Lガソリン車、2WD)からという戦略的な価格。ハイブリッドでも259万円からと、カローラクロスの価格はまさにコストパフォーマンス(以下コスパ)のいいSUVといっていいのではないだろうか。
そこで、今回はカローラクロスのコスパは本当に優れているのか? そのほかのSUVも検証し、コスパのいいSUV、コスパの悪いSUVをモータージャーナリストの渡辺陽一郎氏が徹底解説する。
文/渡辺陽一郎
写真/トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、ベストカーweb編集部、ベストカー編集部
【画像ギャラリー】期待の新型カローラクロス ライバルSUVとスペックを徹底比較!!
■ガソリンが199万9000円~、ハイブリッドが259万円~
トヨタカローラクロス/全長4460×全幅1825×全高1620mm。ガソリン車は1798cc、直4DOHC、140ps/18.1kgm。ハイブリッド車は1798cc、直4DOHC(98ps/14.5kgm)+モーター(72ps/16.6kgm)。価格:ガソリン車が199万9000~264万円、ハイブリッド車が259万~319万9000円
最近は海外を含めてSUVの人気が高い。このカテゴリーは、もともと悪路を走破できるクルマとして登場したから、大径タイヤの装着など、外観に存在感が伴ってカッコいい。ボディの基本スタイルはワゴンだから、後席を含めて居住性も快適で、荷室容量にも余裕がある。荷室に3列目のシートを装着して、乗車定員を7名に設定したSUVもあるほどだ。
このようにSUVは、内外装のカッコ良さと実用性を両立させたから、さまざまな国と地域で好調に売れている。国内と海外の両方で売れ行きを伸ばせるため、メーカーも開発に力を入れ、トヨタは車種数を増やしている。2019年にRAV4とライズ、2020年にはハリアーをフルモデルチェンジしてヤリスクロスも加えた。
そして2021年には、ランドクルーザーのフルモデルチェンジに続いて、9月14日には新たにカローラクロスを発売することになった。
カローラクロスの正式な発表は2021年9月14日だが、販売店では、8月21日あたりから価格を明らかにして予約受注を行っている。実質的にはすでに販売している状態だ。
■カローラクロスの価格設定
■直列4気筒1.8LNA(自然吸気ガソリン)エンジン車
●2WD
・G X:199万9000円
・G:224万円
・S:240万円
・Z:264万円
■直列4気筒1.8Lハイブリッド
●2WD
・G:259万円
・S:275万円
・Z:299万円
●4WD(E-Four)
・G:279万9000円
・S:295万9000円
・Z:319万9000円
■主なメーカーオプションと価格
・9インチのディスプレイオーディオ+6スピーカー:2万8600円
・ブラインドスポットモニター:4万4000円
・100V 1500Wの電源コンセント:4万4000円
・パノラミックビューモニター:2万7500円
・置くだけ充電:1万3200円
・パノラマルーフ:11万円
・寒冷地仕様:3万8500円
■トヨタSUVのちょうど真ん中、ミドルサイズのSUV!
カローラクロスはトヨタSUVラインナップのなかでほぼど真ん中のサイズ
トヨタC-HR/全長4385×全幅1795×全高1550mm。ガソリン車は1196cc直4ターボ、116ps/18.9kgm。ハイブリッド車は1797cc、直4DOHC(98ps/14.5kgm)+モーター(72ps/16.6kgm)。価格:ガソリン車が238万2000円~301万3000円、ハイブリッド車が274万5000~314万5000円
カローラクロスが加わると、トヨタでは、表に記したようなSUVのラインナップを完成させる。表のトヨタSUVラインナップからわかる通り、カローラクロスにサイズが最も近いSUVはC-HRだ。カローラクロスのプラットフォームはC-HRと共通で、ホイールベースの数値も2640mmで等しい。
ただしC-HRは外観が5ドアクーペ風で個性が強く、後席と荷室が狭めで後方視界も悪い。そのために売れ行きも伸び悩む。2021年1~7月におけるC-HRの登録台数は、1ヵ月平均にすると1750台だ。
ヤリスクロス(ヤリスとGRヤリスを除く)は9450台、ライズは7928台、ハリアーは7864台だから、C-HRはほかのトヨタのSUVに比べると登録台数が大幅に少ない。
しかもトヨタのコンパクトSUVとLサイズSUVには、上記の通り前輪駆動ベースだけでも性格の異なる2車種が用意されるのに、登録台数を伸ばせる中心的なミドルサイズは、売れ行きが低迷するC-HRのみだった。そうなるとカローラクロスは、待望の新型車になる。
そこでカローラクロスは、価格を割安に抑えた。ハイブリッドシステムはC-HRと同じだが、NA(自然吸気ガソリン)エンジンは異なる。C-HRは直列4気筒1.2Lターボだが、カローラクロスは、カローラセダンやツーリングと同じ1.8LのNAガソリンエンジンを搭載してコストを低減させた。
そのためにカローラクロスの1.8LNAエンジンは、ハイブリッドよりも35万円安い。C-HRの1.2Lターボとハイブリッドの価格差が33万円だから、カローラクロスはNAエンジンを割安に搭載できたというわけだ。
カローラクロスの駆動方式は前輪駆動の2WDが基本で、ハイブリッドには後輪をモーターで駆動するE-Fourも用意される。1.8LNAエンジンには4WDの設定はない。
カローラクロスのグレード構成は、NAエンジンが安い方からG・X、G、S、Zの4種類になる。ハイブリッドにG・Xは用意されないが、ほかの3グレードはNAエンジンと共通だ。
■新型カローラクロスの推奨グレードはこれだ!
カローラクロスのお薦めグレードはどのグレード? 写真はハイブリッドのZ
カローラクロスハイブリッドのコクピット。ディスプレイオーディオは7インチが全車標準装備。9インチディスプレイオーディオ+6スピーカーはZ、Sグレードに2万8600円のメーカーオプション
各グレードの装備を見ると、安全装備のトヨタセーフティセンス、LEDヘッドランプ、7インチディスプレイオーディオなどは、価格が最も安いG・Xを含めて全車に標準装着される。
Gには、G・Xの装備に加えて、パーキングサポートブレーキ、インテリジェントクリアランスソナーなどが加わり、オプション装備の選択肢も充実する。価格はG-Xよりも24万1000円高い。
Sには、Gの装備に加えて、17インチサイズアルミホイール、ルーフレールなどが加わる。価格はGに比べて16万円上乗せされる。
Zは最上級グレードとあって、アルミホイールのサイズが18インチに拡大され、シートの生地も上級化される。価格はSに比べて24万円高い。
各グレードの買い得度を、機能や装備と価格のバランスだけで考えると、G・X(199万9000円)がベストだ。「200万円以下」の強いインパクトを持たせ、なおかつトヨタセーフティセンス、LEDヘッドランプ、7インチディスプレイオーディオなどは標準装着した。必要な装備まで取り去った価格訴求の廉価グレードではないから、G・Xを選んでも実用的な不満は生じない。
しかしカローラクロスはコンパクトカーではなくSUVだから、趣味性も満足させたいだろう。そうなるとアルミホイールやルーフレールなどの外装パーツも欲しい。
推奨されるグレードと2WDの価格は、S(NAエンジン:240万円/ハイブリッド:275万円)、あるいは最上級のZ(NAエンジン:264万円/ハイブリッド:299万円)になる。
渡辺陽一郎氏お薦めのグレードはZグレードとこのSグレード
■カローラクロスはヤリスクロス以上に割安なのか?
トヨタヤリスクロス/全長4180×全幅1765×全高1590mm。エンジン:ガソリン車は直3、1490cc、120ps/14.8kgm、ハイブリッド車は1490cc、直3DOHC、91ps/12.2kgm+モーター80ps14.4kgm。価格:ガソリン車が179万8000円~、ハイブリッド車が228万4000円~
それではカローラクロスと、人気の高いコンパクトSUVで価格の割安感を比べてみたい。まずトヨタ車同士で比較すると、販売の好調なヤリスクロスは、カローラクロスに比べてボディがひとまわり小さい。
全長はカローラクロスが4490mm、ヤリスクロスは4180mmだ。エンジン排気量も小さく、直列3気筒1.5LのNAエンジンとハイブリッドを用意する。
装備を見ると、NAエンジンを搭載するカローラクロス1.8S(2WDの価格は240万円)の内容と、ヤリスクロス1.5Z(221万円)がかなり近い。ちなみにヤリスクロスは大量な販売を目的としたコンパクトSUVだから、価格競争力に重点を置き、コンパクトSUVのなかでも特に割安だ。
その割安なヤリスクロスの価格に約20万円を加えると、カローラクロスを購入できる。カローラクロスでは、ヤリスクロスの窮屈に感じられる後席が十分な広さに拡大され、荷室容量も増える。この実用性の違いを考慮すれば、カローラクロスは、ヤリスクロス以上に割安だ。
両車の外観を比べると、ヤリスクロスは都会的でカッコ良く見えるが、カローラクロスにはオーソドックスな(少し古典的な)SUVらしさが備わる。車内の広さも含めて、カローラクロスは実用指向のSUVだ。
そしてカローラクロスは、トヨタのSUVラインナップの中心車種として、ファミリーユーザーなどを対象に大量な販売を狙うから、価格を徹底的に抑え込んだ。
■人気のホンダヴェゼルとの比較ではどうなる?
ホンダヴェゼル/全長4330×全幅1790×全高1590mm。エンジン:ガソリン車が1496cc、直4DOHC、118ps/14.5kgm、e:HEVは1496cc、直4(106ps/13.0kgm)+モーター(131ps/25.8kgm)。価格:ガソリン車が227万~249万9200円、e:HEVが265万8700~329万8900円
次はホンダヴェゼルと比べる。ヴェゼルは人気の高いコンパクトSUVで、全長は4330mmだから、カローラクロスに比べて160mm短い。それでも燃料タンクを前席の下に搭載したこともあり、後席と荷室はミドルサイズSUV並みに広い。
カローラクロスのインテリア。リアシートにはリクライニング機能を備えた6:4分割式。最上級グレードはコンビレザーシートとなる
ホンダヴェゼルのインテリア。カローラクロスよりひと回り小さいながらも後席の広さはヴェゼルに軍配が上がる
ヤリスクロスのインテリア。リアシートは4:2:4の分割可倒式
ヴェゼルのパワーユニットは、直列4気筒1.5LのNAエンジンとハイブリッドで、グレード構成は後者が中心だ。そこでハイブリッド同士で比較する。
ヴェゼルの主力グレードは、ハイブリッドのe:HEV・Z(2WDの価格は289万8500円)だ。リアゲートの電動開閉機能、ヤリスクロスZがオプション設定としているブラインドスポットモニター(4万4000円)なども標準装着した。
したがってヴェゼルe:HEV・Zの装備は、カローラクロスハイブリッドZ(2WDの価格は299万円)に近い。カローラクロスと同等か、それ以上に買い得だ。
WLTCモード燃費(2WD)は、カローラクロスハイブリッドが26.2km/L、ヴェゼルe:HEV・Zは24.2km/Lだから、燃料代の節約という意味ではカローラクロスが少し有利になる。
一方、ヴェゼルは後席と荷室が広く、シートアレンジも多彩だから、後席の座面を持ち上げて車内の中央に背の高い荷物を積むことも可能だ。カローラクロスとヴェゼルは、実用性の優れた買い得なコンパクトSUVの双璧になる。
■割高感のあるキックスやマツダCX-30は?
日産キックス/全長4290×全幅1760×全高1610mm。エンジン:1490cc、直3DOHC(82ps/10.5kgm)+モーター(129ps/26.5kgm)。価格:275万9900~311万4100円
コンパクトSUVとしてはキックスも注目される。ハイブリッドのe-POWERのみを搭載して、運転支援機能のプロパイロット、17インチアルミホイールなども標準装着した。グレードは基本的に2WD・X(275万9900円)のみで、装備内容はカローラクロスハイブリッドS(2WDの価格は275万円)に近い。
WLTCモード燃費は、キックスXが21.6km/Lで、ヤリスクロスハイブリッド2WD・Sは26.2km/Lだ。キックスは全長が4295mmと短いが、後席を使った状態でも広い荷室を得られる。
燃費性能はヤリスクロスハイブリッドが勝っているが、キックスも優れた取り回し性と広い荷室を両立させており、使い方や好みに応じて選びたい。
マツダCX-30/全長4395×全幅1795×全高1540mm。価格は2Lガソリン車が239万2500~303万500円、ディーゼル車が288万7500~330万5500円、e-SKYACTIV搭載車が329万4500~371万3600円
CX-30のパワートレインは3種類。ガソリン車が1997cc、直4DOHC、156ps/20.3kgm。ディーゼル車が1756cc、直4ディーゼル、130ps/27.5kgm、e-SKYACTIVが1997cc、直4DOHC(190ps/24.5kgm)+モーター(6.5ps/6.2kgm)
カローラクロスのライバル車にはCX-30も挙げられる。全長は4395mmだから、カローラクロスに比べて95mm短いが、ホイールベースは逆に15mm上まわり2655mmになる。つまりCX-30は、4輪をボディの四隅に配置した。
それでも後席はカローラクロスが広い。CX-30の場合、身長170cmの大人4名が乗車して、後席に座る乗員の膝先空間は握りコブシ1つ半に留まるからだ。コンパクトSUVの平均は握りコブシ2つ分で、ヴェゼルは2つ半を確保するため、CX-30の後席はさらにコンパクトなヤリスクロスに近い。
その代わりCX-30は、運転姿勢とペダル配置が自然な印象で、ドライバーが車両との一体感を得やすい。SUVはコンパクトでもファミリーユースを考慮する傾向が強いが、CX-30はドライバー中心の考え方で開発された。これは今のマツダ全体のクルマ造りに通じている。
搭載されるエンジンは、直列4気筒の2Lガソリン、1.8Lクリーンディーゼルターボ、2Lのe-SKYACTIV-Xを用意する。ハイブリッドの設定はない。そこで両車ともにNAエンジン同士で比べる。
CX-30で2Lガソリンエンジンを搭載する主力グレードは、20Sプロアクティブ(2WDの価格は261万2500円)になる。これに相当するのはカローラクロス1.8Z(264万円)だ。
CX-30・20Sプロアクティブは、ハイビーム状態を保ちながら対向車などの眩惑を抑えるアダプティブLEDヘッドランプ、電動開閉式リアゲートなどを標準装着する。
装備内容はカローラクロスZと同等で、エンジン排気量は2Lだから少し余裕を持たせた。WLTCモード燃費(2WD)は、カローラクロスのNAエンジンが14.4km/L、CX-30は2Lながら15.4km/Lと優れている。
運転の楽しさや趣味性の強い内外装で選ぶならCX-30、後席や荷室の広さなど、実用性を重視するならカローラクロスという選び方になる。
荷室は、大型スーツケース2つ、ゴルフバック3つ入るほど、広く設計されている。C-HRよりも169L多い、487Lの荷室容量を確保した(荷室長841mm/荷室幅(最大)1369mm/荷室高(最大)847mm)
■新型カローラクロスはトヨタSUVの真打ち!
ミドルサイズのSUVとしてライバルと比べても大きな魅力を備えているカローラクロス。大ヒットなるか?
デザイン的にもチャレンジングしていることがわかる
以上のようにカローラクロスは、ライバル車、あるいは同じトヨタのヤリスクロスやC-HRと比較しても、趣味性や個性は弱い。その代わり居住性や積載性などの実用性が優れ、価格は機能や装備に対して割安だ。
カローラクロスでは、外観もデザイン的な冒険はしていないが、SUVの本質的な魅力とされる力強さや存在感は表現されている。オーソドックスではあるが、トヨタSUVラインナップの真打ちといえるだろう。
カローラクロスが好調に売れることは間違いない。そのために販売店によると「カローラクロスを9月上旬に注文しても、納車されるのは2022年1月以降になる。 特にSグレードは2022年3月以降に遅れる」という。今は半導体の不足など生産するうえで困難も多いが、納期はなるべく短くできるようにしてほしい。
【画像ギャラリー】期待の新型カローラクロス ライバルSUVとスペックを徹底比較!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
【悲報】マジかよ!? ホンダ二輪スポンサーのレプソルが2024年限りで契約解消へ
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
好きなデザインとか内装が好みとか、使い勝手や乗り心地が気に入ったとか、
試乗して比べたりして そういう事で選ぶものだろ?
冷蔵庫や洗濯機じゃないんだから
年間で数千キロしか乗らない私はハイブリッドは必要ないので、カローラクロスのこの価格は魅力的です、デザインもC-HRの様に若者向きではないので私のようなジジイでも抵抗感がありません。