現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 不公平感もなくなるか!? 事前予約はディーラーマンが大変すぎ!! 一斉受注スタートが当たり前の時代が来るゾ 

ここから本文です

不公平感もなくなるか!? 事前予約はディーラーマンが大変すぎ!! 一斉受注スタートが当たり前の時代が来るゾ 

掲載 6
不公平感もなくなるか!? 事前予約はディーラーマンが大変すぎ!! 一斉受注スタートが当たり前の時代が来るゾ 

 新車が発表されてから実際の発売までタイムラグがあることは増えている。だが、こうなると発表と同時にディーラーに問い合わせが殺到。さらに予約受注も重なれば販売現場はもう大変!! だからこそ、最近新たな売り方が増えてきたのだ。今後のスタンダードって!?

文:佐々木亘/写真:ベストカーWeb編集部

不公平感もなくなるか!? 事前予約はディーラーマンが大変すぎ!! 一斉受注スタートが当たり前の時代が来るゾ 

■先行予約から当日販売へ変わりつつある新型車の販売方式

こちらはクラウン クロスオーバー

 これまで新型車の販売は、発売日以前の事前受注(予約)と、発売日以降の注文の2つに分かれていた。

 事前受注では実車を見ることなく、営業マンの用意した資料と画像だけでクルマの注文を決める。

 おおよそ発売日の1か月前から事前受注が始まり、クルマを見ずに決めた分だけユーザーには早くクルマが届くという仕組みだ。

 しかし、事前受注開始の日時は販売会社の中で内々に決まり、スタート時期を知っているのは、お得意様だけである。

 お付き合いのないお店では、事前受注の時期が分からない。こうした対応に、購入ユーザーの中では不公平感が強くなっていた。

 また昨今は、新型車の発表時期と発売時期が重ならないケースも増えてきている。とりあえず、世界へ向けて新型モデルを発表するが、発売はまだ先のお話という車種が増えたのだ。

 すると、新車を販売するディーラーに対して「事前受注はいつからか」という問い合わせがひっきりなしに来る。

 ディーラーでは、問い合わせ対応に奔走して、仕事どころではなくなる日もあるという。

 不公平感の払拭や販売店の負担軽減のため、近頃は新しい方法で新型車を販売するようになってきた。

■発表と発売は同日に!事前受注もNGの新車販売とは

大人気の新型アルファード

 新しい売り方の代表例がトヨタの「アルファード・ヴェルファイア」だった。

2023年6月21日に発売されたアルヴェルは、新型モデルの情報をほとんどクローズにして、事前受注は原則行わないという販売方式が取られたのだ。

 アルヴェルはトヨタの中でも1・2を争う人気車種である。この人気車に対して、発売日(発表日)前に知らされたのは、発売日のみであった。車両概要も価格も、発売当日までは不明のまま、発売当日を迎えることになる。

 すると全国各地のトヨタ販売店で発生したのは、アルヴェルの注文を希望するユーザーの列だった。

 多くの販売店が先着順で注文を受け付ける形にしたため、注文待ちの行列ができる。自動車ディーラーではあまりお目にかかれない光景だ。

 スマホも人気ゲームも、発売日に並んで買うのがあたりまえ。日本の自動車も並んで買う時代が到来したということだろう。

■徹夜組も発生する?今後の新型車販売の行方

中古車市場にまで影響している納期遅れ、注文できてもそこからまた長い

 新型モデルに対してのワールドプレミアは、ここ数年早まる傾向にある。とりあえずクルマを世界へ向けて発表し、発売は今冬・来春といった目安を示すだけなのだ。

 これまでの様な、事前受注後に発表・発売という流れは、今後のスタンダードにはならない可能性があると、買う側の私たちも強く認識しておいた方が良いと思う。

 iPhoneのように、発売日が唐突に知らされ、あとは当日のお楽しみという形が、今後も増えていくことだろう。

 現在、この方法に大きく舵を切りつつあるのはトヨタだ。国内シェアの多くを占めるトヨタが先導する販売方法は、他メーカーにも広がる可能性が高い。

 現在は、事前受注・抽選販売・当日販売と販売方式は多岐にわたる。しかし、当日販売に一本化されるのは遠い未来の話ではない。

 かつてiPhoneが発売日に店舗前に長蛇の列ができたように、ディーラーの前で徹夜するユーザーが現れる日も近いだろう。

こんな記事も読まれています

 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • 越乃寒梅
    国内専売車種だったアルヴェルやクラウンが、グローバルモデルとなり生産キャパの多くを海外に割り当てるのが理由。円安が進み海外市場での利益率が上がればさらに買いにくくなる。国内専売の軽自動車は短納期だ。
    今はまだ待てば買えるだけマシ。
  • dio********
    年間1.5万キロ乗り倒して途中でCVT載せ替えて
    10年近く乗り倒した人、新型を二ヶ月で入手した。
    ヤカラとか転売ヤーじゃない、きっちり毎回点検入庫してる
    本当の良客は優遇される。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村