現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「後期のSTI顔」に顔面移植! スバリストなら絶対おすすめの「初代レヴォーグ」カスタム

ここから本文です

「後期のSTI顔」に顔面移植! スバリストなら絶対おすすめの「初代レヴォーグ」カスタム

掲載 更新 4
「後期のSTI顔」に顔面移植! スバリストなら絶対おすすめの「初代レヴォーグ」カスタム

人気のWRX化ではなくあえてレヴォーグSTI Sport化を実践!

 新型レヴォーグ登場後も、まだまだカスタマイズやチューニングシーンがアツい初代レヴォーグ(VM型)。なかでもオーナーたちの間で人気のカスタムといえばWRX化のフェイスチェンジで、エクステリアドレスアップの定番メニューとなっている。

クルマ好きのお父さんの影響で「スバ女」に! バイトを掛け持ちして購入した「スバルWRX STI」の中身

 ちなみに筆者の前期型レヴォーグGT-SはWRXフェンダーこそ装着しているが、WRXフェイス化ではなくあえて同じVM型レヴォーグSTI Sport用バンパーを流用。マニアックなスタイルにカスタマイズしている。

GT系&STI Sport系で前後期4タイプのフェイスが存在!

 VM型レヴォーグは、前期型GT系/前期型STI Sport/後期型GT系/後期型STI Sport(バンパー自体は前期と同一形状)の4種類のフェイスが存在する。前期型GT-Sと比較してみると、それぞれの大きな相違点は、STI Sport用はフォグランプ周りの造形がよりアグレッシブで抑揚の効いたデザインになっている。さらに、バンパー中心部にはメッキ華飾のガーニッシュが備わるのがポイントだ。

 2017年7月、後期型に改良されると、フロントウインカーがヘッドライト内へと移動する。フロントバンパーからウインカーレンズが消えたことで、スッキリしたフェイスにイメージチェンジ。とくに後期型GT系用のフロントマスクは、前期型GT系の造形を踏襲しつつも逆台形のプレスラインを強調させながら、フォグランプカバーがサイドまで回り込むデザインに。ロワグリルのメッキ華飾も後期型GT系専用の意匠だ。

WRX化ではなくSTI Sportフェイスを選んだ理由

 筆者の愛車は前期型GT-Sなのだが、飛び石などで傷んだバンパーを交換するタイミングで後期型STI Sport顔へとフェイスチェンジした。このとき、フロントフェンダーはすでにWRX用を装着していたにも関わらず、なぜレヴォーグSTI Sport用バンパーにしたのか? その理由はレガシィツーリングワゴンのDNAを受け継ぐ先代レヴォーグが登場した際、開発責任者の熊谷泰典さんからレヴォーグに対する熱い思いを伺った。なかでもフロントフェイスへのこだわりを拝聴してからは「レヴォーグにはレヴォーグの顔にしておきたい!」という思いが芽生えたからだ。 ほかにもマニアックなこだわりで恐縮だが、現時点で存在していないレヴォーグtS(STI製コンプリートカー)が発売されたら……というコンセプトでカスタムしていることもあって、レヴォーグ顔にこだわっているのだ。

 後期型GT系ではなく、なぜSTI Sportにしたのか? という点については「tS仕様」ならきっとSTIのバンパーで発売するだろうという妄想と、個人的にはGT系のバンパーデザインが好みであることに対して、フロントグリルは純正オプションとして設定されている、STI Sport用メッシュグリルをチョイスしたかったというのが理由のひとつだ。

後期型ヘッドライトやMFD、フロントカメラも後期型仕様を再現

 フェイスチェンジするにあたり、まず入手したのは後期型用ヘッドライト。シャイニングスピード製の後期型ヘッドライト移植ハーネスを使うことで、カプラーオンでヘッドライトの移植が可能になる。もちろん前期型モデルには搭載されてないステアリング連動機能も活用するため、ステアリング連動対応ハーネスのほか、ヘッドライトレベライザーや車両統合ユニットといったものを後期型用に交換。それなりにコストはかかったが交換後の満足度は非常に高い。 さらに、後期型から装備されるフロントカメラも追加装着。MFD(マルチ・ファンクション・ディスプレイ)も後期型用に換装し、サービスマニュアルとにらめっこしながら車室内からフロントカメラへの配線をワンオフで製作した。

 また、フロントバンパーを交換するにあたり、バンパーに組み込まれるロワグリルやフォグランプカバー、メッキガーニッシュ、フロントカメラなども新品をそれぞれ用意。もちろん前述したお気に入りの純正オプショングリルも新品で取り揃えた。もちろん、せっかく後期フェイスにするなら、後期型に装備されるものはしっかり動作させたい。 前期型からのスワップだからという妥協をすることなく、ステアリング連動ヘッドライトやフロントカメラを動作させたのは、自己満足というこだわりによるものだ。

カスタマイズの本質を追求したマニアックな「自己満」フェイスチェンジ

 こうしてWRXフェンダーに後期型STI Sportフェイスという組み合わせとなったわが愛車は、一見すると後期型STI SportにWRXフェンダーを移植しただけのクルマに見える。だが、その正体は前期型GT-Sという、オーナーにしかわからないマニアックなスタイルとなった。

 ホイールもSTI製に交換しているので、もはや外見からはそれを識別するのは難しく『わかる人だけ気が付いてくれればいい』というなんともストイックなカスタム。もちろんオーナーとしては前期型GT-Sが苦労の末に後期型STI Sportフェイスとなったことで、気分的にはクルマを買い替えたくらいテンションが上がる、自己流のマイナーチェンジに成功。 WRXフェイスへ換装したレヴォーグオーナーはもちろん、私のようにレヴォーグGT-S顔→レヴォーグSTI Sport顔に整形手術した変態的なオーナーまで、純正パーツを流用したフェイスチェンジカスタムは「自己満」を最高潮に満たしてくれる。フェンダーやバンパーを交換するだけでも気分がアガるスワップチューンは、手間こそ違えど、古くはRPS13型180SXにS13型シルビアのフェイスを移植した「シルエイティ」のノリに近いのかもしれない!

こんな記事も読まれています

ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb

みんなのコメント

4件
  • 自分もGTSに乗ってます。
    シリーズ唯一の硬派に嵌ったまま抜けれない。
    フロントグリルは換装せずに黒塗装し、赤のモールテープ貼りました。後ろバンパーもね。
    マフラー、前後上下スポイラー、ホイール、etc・・
    でも一番効果あったのはアルミテープチューンかな。
  • 後期のWRXの顔にするのが一番かっこいい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

310.2576.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0635.0万円

中古車を検索
レヴォーグの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

310.2576.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0635.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村