現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【アナタの知らないMITSUBISHI】その5・レースからラリーまで栄光の歴史

ここから本文です

【アナタの知らないMITSUBISHI】その5・レースからラリーまで栄光の歴史

掲載 更新
【アナタの知らないMITSUBISHI】その5・レースからラリーまで栄光の歴史

ミツビシのモータースポーツと言えばラリーのイメージが強い。だが、1960年代にはフォーミュラカーを製作して日本GPで優勝するなどレースに力を入れた時代もあった。70年代に三菱重工から独立して三菱自動車となってからは、独自性を打ち出す方策のひとつとしてラリーに力を入れ、その後の活躍はご存じの方も多いだろう。ここではそんなミツビシのモータースポーツ活動をダイジェストで振り返ってみよう。

黎明期にはレース活動に集中、その後はラリーに活路を見いだす。

“日産 GT-R 50”、これがGT-Rの最終形なのだろうか!?

ミツビシのレース活動は、64年の第2回日本グランプリが皮切りだった。この年、コルト1000が他車を圧倒したのだ。700~1000ccのTIIIクラスで優勝した加藤爽平は、2位の日野コンテッサに10周のレースで1分以上の大差をつけて優勝。その後、ミツビシはフォーミュラカーのエンジン開発に進出、コルト1000のエンジンをベースに開発されたR28を搭載したコルトF3Aが、第3回日本グランプリで優勝するなどの活躍を見せる。71年には2リッター4バルブDOHCのR39B型を搭載したコルトF2000が永松邦臣の手によって日本グランプリを制した。

その後、ミツビシワークスがサーキットに姿を見せるのは、グループAの時代だ。85年のインターTECでスタリオンが登場。86年からは高橋国光/中谷明彦のコンビでレギュラー参戦、3シーズンで3勝を挙げた。90年からのN1耐久ではギャランVR-4やGTOを、N1耐久からスーパー耐久に変わる97年あたりからは、ランエボを走らせるなどの活動を行った。

世界のラリーフィールドでミツビシが活躍するのは、コルト系からギャラン系に世代交代をした70年代から。60年代後半からオーストラリアのサザンクロスラリーに参戦していたが、72年にギャラン16L GSが初優勝。翌年には、A73ランサーを投入。73年には同ラリーで1位から4位を独占する。74年にはサファリラリーに初参戦し優勝という華々しい活躍を見せる。

70年代後半でラリー活動を一旦停止してしまうが、81年にランサーEX2000ターボ、その後のグループBの時代にはホモロゲーション取得までは至らなかったが、スタリオン4WDの開発を行う。本格的に活躍を見せ始めるのがグループAの時代で、89年にギャランVR-4をデビューさせると、WRCで初優勝。93年にはコンパクトなランサーエボリューションを投入、T・マキネンの活躍などで、一世を風靡する存在となった。

もうひとつミツビシのモータースポーツ活動で忘れることができないのが、パリ~ダカールラリーでの大活躍だ。パリダカ=パジェロというイメージともなった。初参戦は83年。市販車無改造T1クラスで総合11位、クラス優勝を果たす。翌84年からは市販車改造T2クラスにステップアップする。

この年はポルシェ911に破れ3位だったが、83年にプロトT3クラスで1、2位を席捲する。86年には篠塚建次郎が参戦を開始、87年に総合3位となることで日本国内でも注目される存在となった。92年、93年に連続総合優勝(ドライバーはユーベル・オリオール)、97年には篠塚が日本人初の総合優勝、その後、増岡浩が02年、03年と総合優勝を手にすることになる。

詳しくは2018年12月10日発売のホリデーオートをご覧下さい!

こんな記事も読まれています

ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
レスポンス
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
@DIME
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
グーネット
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
グーネット
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

302.5311.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

158.5295.9万円

中古車を検索
スタリオンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

302.5311.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

158.5295.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村