現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > インド乗⽤⾞市場でEVの出荷量が倍増、全体の2%を占めるまで成長

ここから本文です
インド乗⽤⾞市場でEVの出荷量が倍増、全体の2%を占めるまで成長
写真を全て見る(1枚)

テクノロジー業界専門調査企業Coutnerpoint Research HK(以下カウンターポイント社)から、2023年のインド乗用車市場における出荷量調査が発表されたので、本稿ではその概要をお伝えする。

インド乗⽤⾞市場におけるEV急成⻑の理由と背景について

7月22日から土日祝のアクアライン上り線でETC時間帯別料金の社会実験を実施

2023 年度インド乗⽤⾞(PV)市場における出荷量は、前年⽐10%成⻑だったが、電気⾃動⾞(EV※)に限ればほぼ倍増しており、PV販売全体の2%を占めるに⾄った。
※本稿ではEVとはバッテリー駆動EV(BEV)を指し、プラグインハイブリッド(PHEV)は含まれない。

記事全文を読む

関連タグ

こんな記事も読まれています

自動車産業に革命をもたらしたフォードはEVで輝きを取り戻せるか?
自動車産業に革命をもたらしたフォードはEVで輝きを取り戻せるか?
@DIME
BYD「EV世界一」を達成、大成長を遂げた根本理由とは? そのカギは前進的“模倣”だった
BYD「EV世界一」を達成、大成長を遂げた根本理由とは? そのカギは前進的“模倣”だった
Merkmal
BYD、“パクリメーカー”の汚名を返上し「リチウムイオン電池」で大成長 その背後にあった「非特許技術」の活用とは
BYD、“パクリメーカー”の汚名を返上し「リチウムイオン電池」で大成長 その背後にあった「非特許技術」の活用とは
Merkmal
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
AUTOCAR JAPAN
ロータスの前年同期比811%の急成長の理由とは? 2024年第1四半期は全世界で2194台を販売。中国で「エレトレ」と「エメヤ」が好調!?
ロータスの前年同期比811%の急成長の理由とは? 2024年第1四半期は全世界で2194台を販売。中国で「エレトレ」と「エメヤ」が好調!?
Auto Messe Web
実用化に向けたカウントダウン開始!? トヨタが水素燃料電池トヨタ・ハイラックス・ピックアップトラックプロの最終段階移行を発表
実用化に向けたカウントダウン開始!? トヨタが水素燃料電池トヨタ・ハイラックス・ピックアップトラックプロの最終段階移行を発表
バイクのニュース
えっ、ステーションワゴン復活? ボルボ「V60」「V90」販売中止から一転、英国で再導入
えっ、ステーションワゴン復活? ボルボ「V60」「V90」販売中止から一転、英国で再導入
AUTOCAR JAPAN
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
WEB CARTOP
三菱自の株主総会でファン熱望「ランエボ作って」 国内商品拡充を願う声
三菱自の株主総会でファン熱望「ランエボ作って」 国内商品拡充を願う声
AUTOCAR JAPAN
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
ジープ・レネゲード、2027年までにBEV発売へ 安価なLFP電池採用で「約390万円」目指す
ジープ・レネゲード、2027年までにBEV発売へ 安価なLFP電池採用で「約390万円」目指す
AUTOCAR JAPAN
世界のバイク市場は原付クラス!? 2025年で50ccエンジンバイクを終わらせる国内のバイク市場が心配だ!
世界のバイク市場は原付クラス!? 2025年で50ccエンジンバイクを終わらせる国内のバイク市場が心配だ!
バイクのニュース
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
くるまのニュース
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
WEB CARTOP
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
レスポンス
航続距離は245km!ホンダが新型軽商用EV「N-VAN e:」を発売、商用から個人ユースまで4タイプを用意
航続距離は245km!ホンダが新型軽商用EV「N-VAN e:」を発売、商用から個人ユースまで4タイプを用意
@DIME
メルセデス・ベンツが7人乗りの電動コンパクトSUV「EQB」を発売
メルセデス・ベンツが7人乗りの電動コンパクトSUV「EQB」を発売
@DIME

みんなのコメント

19件
  • ********
    冷蔵庫の普及率約33%
    エアコンの普及率は4.50%
    洗濯機の普及率は13%

    EVが2%ならそんなものでしょうね
    どんなに普及しても数年後はEV墓場が増えて
    いずれは消えるでしょう
  • ******
    インドに赴任してた経験があるが、大都市ですら停電が発生する
    BEVが普及するとは思えないな
    地方都市に充電スタンドなんて設置したらすぐ盗難されるだろうな
    まあ、倍増と言っても2%、誤差の範疇
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村