■R32世代で最高の保存状態?
英オークションサイト「Collecting Cars」に日産「スカイラインGT-R(R32)VスペックII N1」が出品され、2023年12月に18万ドル(約2600万円)で落札されました。どのようなモデルなのでしょうか。
【画像】ほぼ新車! これが出品された「スカイラインGT-R VスペックII N1」です。写真を見る(26枚)
スカイラインGT-R VスペックIIは、1994年に登場したスポーツカーです。
その前の1989年に登場したベースのR32は、スポーツカーブームを引き起こした一台ともいえ、現在でも高い人気を誇っています。
当時国内最強の280馬力を発揮する2.6リッター直列6気筒RB26DETTツインターボエンジンを搭載。駆動方式は、前後輪に自在に駆動力を配分する電子制御トルクスプリット4WDシステム「アテーサE-TS」を採用していました。
サスペンションは新開発の4輪マルチリンク方式とし、セダンから派生したスポーツカーとしては世界トップクラスの運動性能を実現しています。
今回、オークションに出品されたのは、「スカイラインGT-R VスペックII N1」です。N1耐久レース(現在のスーパー耐久)を意識し、走行性能を強化しています。当時日本でわずか63台が販売されたといいます。
パワートレインは、RB26DETTエンジンと5速MTを組み合わせています。
オークションサイトによると、このクルマは日本の販売店の車庫で、新車時から保管されていたといいます。そのため一度も登録されておらず、走行距離もわずか10km。サイトでは、おそらくR32世代の中で最も保存状態の良い個体の一つと紹介されています。
ボディはホワイトで、写真を見ても車外・車内とも使用感のない「ほぼ新車」のような極めて良好な状態であることがうかがえます。
今回の競売では104回の入札があり、18万米ドル(約2600万円)で落札されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
トヨタ「ちょっと小さな高級ミニバン」に反響多数!? 「渋い」「悪くない」 丁度良い“5ナンバー”ボディ×「アルファードグリル」採用!? 「豪華内装」もイイ「エスクァイア」とは何だったのか
15年ぶり全面刷新! 日産が「新型エルグランド」初公開! 元祖「キングオブミニバン」に史上初の「ハイブリッド」&高性能4WD搭載? 待望の「アルファード対抗馬」2025年度後半デビューへ
GW初日の宿泊予約、「4割」がインバウンド! もはや日本人は泊まれない? 都市観光の異変、誰のためのGWなのか?
ホリエモン、日本のタクシーに喝! 「行き先アプリ指定機能入れて」 ドライバーのミス連発の裏に潜む制度の壁とは?
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
クルマの要らない装備で「パワーシート」が上位に挙げられるのはなぜ? 超便利装備に「不要論」を唱える人の言い分とは
CX-5は8年でロードスターは10年! マツダ車のモデルライフが長いワケ
【中国】全長5.1m超え! レクサス新型「クーペセダン」発表に反響殺到!「日本導入うれしい!」「いや大きすぎでしょ…」と賛否両論も! めちゃ斬新デザインの「新型ES」世界初公開!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
購入者は裕福な方でしょうから滅多に出玉はないと思うけど、後継者が居ないとかで出品があるかも。
標準のGT-Rが600万円前後で、普通の会社員でも無理すれば購入できた。
若くても乗っていた人いるね。
このGT-Rは限定車でいくらだったか分からないけど。