現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アルファードの顔から専用エンブレム消滅はなぜ!? トヨタマーク統一でさらならブランド力強化なるか!!

ここから本文です

アルファードの顔から専用エンブレム消滅はなぜ!? トヨタマーク統一でさらならブランド力強化なるか!!

掲載 31
アルファードの顔から専用エンブレム消滅はなぜ!? トヨタマーク統一でさらならブランド力強化なるか!!

 トヨタといえば車種別に専用エンブレムを付けている印象が強かった。しかし、ここ数年出てくるクルマには、見慣れたトヨタマークが付けられ、専用エンブレムを付けたクルマが激減している。トヨタがエンブレムを統一し始めた理由は何なのか。エンブレムがクルマやメーカーに及ぼす影響を考えていきたい。

文/佐々木亘、写真/TOYOTA

アルファードの顔から専用エンブレム消滅はなぜ!? トヨタマーク統一でさらならブランド力強化なるか!!

■アルファードも専用エンブレム廃止! 共通エンブレムを広める理由とは

新型アルファードのエンブレムがトヨタマークに変更になった。いままでは、「α」モチーフのものが使用されていた

 2020年5月にトヨタのチャネル別専売が無くなり、全チャネルで共通の車種を販売する形へ切り替えた。以降、車種専用エンブレムは姿を消していく。

 ネッツ店専売車に取り付けられていた「N」マークは不要となり廃止。ノア・ヴォクシーもフルモデルチェンジで専用エンブレムから共通のトヨタマークへ変わった。

 ハリアーのチュウヒをモチーフにしたデザインや、アルファードの「α」モチーフのエンブレムも、トヨタマークに変わっている。

 車種専用エンブレムは、センチュリー・クラウン・カローラーシリーズという、トヨタの歴史を作り上げてきた車種だけに残り、HEVモデルの青色トヨタマークは「HEV」のエンブレムを取り付ける方向へと変わった。

 こうした変更は、トヨタが日本でのイメージを大きく変えるためにとった戦略の一つだと筆者は考える。

■専用エンブレムがトヨタを置き去りにしていくのか

クラウン、センチュリー、カローラシリーズの3車種が、各車専用エンブレムをつけている。専用エンブレムにより、個々のネームバリューを高めた

 専用エンブレムを長く続けてきた結果、トヨタのクルマは個別にネームバリューを高めることができた。クラウン・ハリアー・アルファードなどは、クルマ好きでなくとも、なんとなく良いクルマだなというイメージが沸くはずだ。

 こうした専用エンブレムのクルマに乗るオーナーたちに、「乗っているクルマは?」と尋ねると「クラウン」「ハリアー」「アルファード」という車名だけが出てくる。しかし、車名に「トヨタの〇〇」という修飾がない。

 車種別に知名度と高級感を高めた結果として、トヨタマークを付けているクルマはベーシックなものとユーザー思っていることを、筆者が販売現場で感じる時期もあった。大きくなりすぎた商品がメーカーの存在を食い始めたのだ。

 トヨタのように大きなメーカーが、社内に小さなブランドを複数作り上げるのはよくある話。しかし、結果として各車のブランドが育ちすぎ、トヨタの存在が小さくなってしまったのだ。

■ブランド力をさらにアップ!? 車名じゃなくて「トヨタ」に乗っていると言って欲しい!

ハリアーは、以前つけていたチュウヒのマークからトヨタマークに変更になった。トヨタマークに統一することで、車種単体ではなくメーカー全体のブランドイメージを確立しようとしている

 クルマに詳しくない人でも、話し相手が「BMWに乗っている」「(メルセデス)ベンツに乗っている」と言えば、「おぉ」と思ってしまうだろう。

しかし、これが「トヨタに乗っている」と言っても、少なからず日本国内では、BMWやベンツのような盛り上がりを見せない。

 ただ「クラウンに乗っている」「アルファードに乗っている」となると「おぉ」となる。

このようにメーカー同士で比べられると、どうしても国内勢は海外メーカーよりも下のイメージを持たれてしまう。ブランドがもつ大衆的・普通というイメージを払しょくできないのだ。

 しかし今後は、ハリアーやアルファードが共通エンブレムを付けることで、トヨタのブランドイメージは、強く新しいものへと刷新されていくだろう。

 エンブレムを付けるということは、メーカーを背負うということと同義。専用エンブレムで独立していたトヨタのスター軍団が、そろってトヨタを背負う存在となったのだ。

各車の育てたブランドイメージが、トヨタという存在に集約されれば、今後はトヨタ全体のブランドイメージが大きく変わってくる。

■エンブレムにも意味があることを知ってる? 

メルセデスベンツのエンブレム「スリーポインテッドスター」には、「陸・海・空」を指す。それぞれの世界でのモビリティの発展を意味するものとなっている

 エンブレムは「観念」を表すものである。例えば、メルセデスベンツのスリーポインテッドスターには「陸・海・空」という、それぞれの世界でのモビリティの発展を意味する。

BMWやアウディのエンブレムにも、重要な観念が存在し、オーナーはその意味を理解しながら、メーカーと一緒にカーライフを楽しんでいるのだ。

 トヨタマークを構成する3つの楕円にも、しっかりとした意味がある。楕円の持つ二つの中心点がお客様の心とトヨタの心を示し、楕円の輪郭で二つの心をつなぐ世界が表現される。

 二つの楕円はトヨタの「T」を表現するとともに、ステアリングホイールを示し自動車そのものも意味しているのだ。

 さらにマーク背後の空間は、トヨタがお客様に伝えるべき5つの価値の無限の広がりを示す。

 こうした意味があるにもかかわらず、国産メーカーのエンブレムは「観念」ではなく「象徴」としての存在が強い。これはエンブレムではなくシンボルだ。エンブレムは、観念を伝える存在であってほしい。

 メーカーの掲げる観念が、エンブレムを通してユーザー伝わり、メーカーの考えがユーザーに伝わることで、国内の自動車市場はさらに盛り上がりを見せるはず。今後は歴史を紡いできた国内メーカーが、エンブレムを使って何を仕掛けるかに注目していきたい。

[articlelink]

こんな記事も読まれています

400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン

みんなのコメント

31件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村