現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 軽自動車の「ターボ」と「NA」どっちが良い? 街乗りならNAで十分!? ターボを選ぶメリットは?

ここから本文です

軽自動車の「ターボ」と「NA」どっちが良い? 街乗りならNAで十分!? ターボを選ぶメリットは?

掲載 更新 97
軽自動車の「ターボ」と「NA」どっちが良い? 街乗りならNAで十分!? ターボを選ぶメリットは?

■NAエンジンとターボエンジンのメリット・デメリットは?

 日本独自の規格である「軽自動車」。ボディサイズの制約はもちろんですが、エンジンの排気量は660cc以下と定められており、最高出力は64馬力の自主規制値が設けられています。

そっくりすぎるミニGT-Rが爆誕! なぜ軽自動車をGT-R風に?

 そして最近の軽自動車は、NA(自然吸気)エンジンとターボエンジンをラインナップし、パワーや装備の違いなどでグレード展開されているモデルが多く存在。

 一般的にターボはパワーがあるぶん、NAと比べると燃費が悪く、また車両価格も高く設定され、購入する際にどちらを選ぶべきかで悩む人もいるでしょう。

 軽自動車に搭載されるNAエンジンとターボエンジンのメリットやデメリットはどのようなところにあるのでしょうか。

「ターボ」は、「過給機」と呼ばれるエンジンに取り付けるパーツのことです。クルマの排気ガスの圧力を利用してタービンを回転させ、圧縮した空気をエンジンに送り込むことで、排気量はそのままに、より大きなパワーやトルクを発揮することができます。

 一方で、エンジンにより多くの空気を送り込むということは「燃料をさらに燃やすこと」になり、NAエンジンと比べて燃費が悪化してしまうことが多いといわれています。

 最新のターボはNAエンジンに近い自然なフィーリングになってきていますが、アクセルの操作に対して若干遅れてパワーが立ち上がる傾向があり、この時間差を「ターボラグ」と呼びます。

 また、以前のターボは純粋に最高出力や最大トルクを向上させるために高い過給圧を採用することが多かったのですが、最近は限られた排気量で、パワー不足を感じやすい低速域や加速時にトルクを増大させる低過給圧のターボが主流です。

 一方、スポーツカーなどでは現在もパワーや速さを求めた「ハイプレッシャー(高圧縮)」対応のターボも存在しています。

 いろいろな制限がある軽自動車ですが、ターボとNAにはそれぞれ特性があります。都内の中古車販売店オーナーN氏に聞いてみました。

「まず軽自動車は、660ccという小さな排気量のエンジンという前提があります。NAエンジンは誰もが扱いやすいように作られており、ハイブリッドでなくても低燃費のエンジンが増えています。

 燃費が良いということは、それだけ無駄な排気ガスを排出しないことにも繋がり、環境への負荷が少ないことも大きなメリットでしょう。

 もうひとつのメリットは、アクセルへの反応が素直なこと。扱いやすいのですが、そのぶん勾配の強い坂道や高速巡航スピードまでの到達が遅く、高速道路や多人数乗車ではパワー不足を感じやすいのがデメリットといえます。

 そして、非力なために高速道路ではアクセルを大きく踏みがちになり、結果として加速力のいいターボより燃費が悪化してしまう場合もあるようです」

 それではターボエンジンはどんな特性があるのでしょうか。

「ターボはパワーやトルクがあるので、速いというがメリットです。しかも昔流行した『ドッカンターボ(回転数が上がると突然パワーが出てくるピーキーなターボ)』ではなく、低回転・低速からトルクが出てくるタイプが現代の主流です。

 多人数乗車や高速道路でもパワー不足を感じることはNAよりも少ないと思います」(中古車店 N店長)

「その反面、コストは割高になります。車両価格はNAと比べて高めですし、NAエンジンほど燃費を稼げないケースもあります。

 またターボエンジンはエンジンオイルへの負荷が高いので、オイル交換タイミングも早めになりがちです。

 売却するときの下取りも高めになり、購入時の価格が高くても、最終的な差額は数万円レベルになるとは思います」(中古車店 N店長)

※ ※ ※

 軽自動車の最高出力が64馬力までという自主規制値が設けられたのは、1987年に登場したスズキ3代目「アルト」のスポーツモデル「アルトワークス」のスペックからといわれています。

 当時はメーカー間のパワー競争が激しく、交通死亡事故の増加などを受けて当時の運輸省(現在の国土交通省)の通達により、パワーの上限を設けられたことが始まりです。

 普通車でも1989年以降は280馬力の自主規制値がありましたが、現在は撤廃。これは「国際的な競争力の維持」などの大義名分があったからですが、日本独自の規格である軽自動車はその大義名分が使えず、現在でも64馬力までに抑えるのが暗黙のルールとなっています。

■軽にターボってホントに必要? オーナーに聞いてみた!

 実際に軽自動車に乗っている人は、何を基準にターボかNAかを選択したのでしょうか。

 ホンダ「N-ONE」に乗っているTさん(40代・女性)は、市街地メインながら高速の利用も考えてターボエンジン搭載モデルを選択したそうです。

「普段は娘とふたりで乗ることが多いのでNAでも良いかなと思いましたが、高速での快適性を考えてターボを選びました。

 機械に詳しくないのですが、燃費も想像以上でしたし、加速がいいので流れにも乗りやすいのでターボでよかったと思いました」

 ただし、ターボ特有のオイル交換の頻度の高さは面倒な部分。また1回のオイル交換は数千円程度とはいえ、NAより多い出費が唯一のデメリットに感じる部分だといいます。

「だって半年もしないうちにオイル交換しなくちゃいけないんですよ。故障して欲しくないのでディーラーの担当者にいわれるまま交換していますが、次はNAでもいいかなと思っています」(N-ONE オーナーTさん)

 神奈川県のH整備士は社用車兼代車としてスズキ「MRワゴン」を所有しており、こちらもスムーズな走りを求めてターボモデルを購入したそうです。

 ただし使いかた(乗りかた)によってはNAでも十分な人もいるといいます。

「代車や社用車として活用しているのですが、普通車に乗り慣れている人にはNAの非力さはストレスになるでしょう。

 MRワゴンは車重も軽め(880kg)なのでNAでもそれなりに走るとは思いますが、加速感や高速巡航などで軽自動車の非力さを感じることもあるかと思い、ターボにしました」

 H整備士が指摘する通り、普通車に乗り慣れた人にとって、車内の狭さ以上にストレスを感じるのが加速性能や高速巡航性能です。

 燃費は優秀でも、信号からの走り出しなどで回転数は上がれども速度がついてこない点は、軽のNAエンジンのデメリットといえるでしょう。

 人気のスーパーハイトワゴンなどは車重が1トン前後あり、多人数乗車するとさらに重くなります。NA特有の低速トルクの細さではパワー不足は否めません。

「最近のターボは低速からトルクを生み出すロープレッシャー型が中心になっていて、昔のハイパワーターボのように扱いにくいなんてこともありません。

 オイル交換の頻度は高めですが、そもそも市街地でストップ&ゴーを繰り返したり、高速で目一杯アクセルを踏むケースが多ければ、それだけでシビアコンディションといえます。ターボエンジン搭載車は早目のサイクルでオイル交換するのがおすすめです」(H整備士)

 H整備士いわく、軽自動車のオイル交換は、NAは1万km前後、ターボはできるなら3000kmから4000kmごとのオイル交換がおすすめだそうです。

「市街地での買い物や短距離走行がメインならNAで十分な人も多いと思います。一方で長距離移動が多い人や、普通車から軽自動車に乗り換える場合は、ターボのほうがいいと思います。

 加速感や高速巡航などで軽自動車の非力さをあまり感じないで済みますから」(H整備士)

※ ※ ※

 軽自動車は税金が安く車重も軽いのですが、やはり必要なときに十分な加速が得られなかったり、坂道でのパワー不足を感じやすいため、ターボを選択する人も多いでしょう。

 ただ、NAの素直さは捨て難い魅力でもあり、購入するときは、どのような使い方をするかによって選択するのが良さそうです。

こんな記事も読まれています

「最も多い」&「最も反則金が高い」交通違反って何? “スピード違反”抑えて「めちゃ捕まってる違反」は!? 反則金3万円超えの違反にも注目
「最も多い」&「最も反則金が高い」交通違反って何? “スピード違反”抑えて「めちゃ捕まってる違反」は!? 反則金3万円超えの違反にも注目
くるまのニュース
ホンダの新型SUV『WR-V』、EveryGoでカーシェア開始
ホンダの新型SUV『WR-V』、EveryGoでカーシェア開始
レスポンス
ピンクに玉虫色! キウイにマンゴーってマジか! 自由過ぎて衝撃のクルマの純正ボディカラーたち
ピンクに玉虫色! キウイにマンゴーってマジか! 自由過ぎて衝撃のクルマの純正ボディカラーたち
WEB CARTOP
新しいマツダのセダン、EZ-6登場!──GQ新着カー
新しいマツダのセダン、EZ-6登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
【MotoGP】マルケス、ドゥカティへの適応を”完了”「あとは細かい部分に取り組んでいくだけ」
【MotoGP】マルケス、ドゥカティへの適応を”完了”「あとは細かい部分に取り組んでいくだけ」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「“クーペ風“SUV」初公開! 未来的&光り輝く「新生ホンダマーク」採用!? 流麗ボディの「Ye P7」北京に登場
ホンダ新型「“クーペ風“SUV」初公開! 未来的&光り輝く「新生ホンダマーク」採用!? 流麗ボディの「Ye P7」北京に登場
くるまのニュース
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア!いよいよ外装のモディファイを開始します【vol.11】
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア!いよいよ外装のモディファイを開始します【vol.11】
バイクのニュース
【MotoGP】バニャイヤ、スペインGP初日にラップレコード更新も”テスト”な1日「色々試せて、とてもハッピー」
【MotoGP】バニャイヤ、スペインGP初日にラップレコード更新も”テスト”な1日「色々試せて、とてもハッピー」
motorsport.com 日本版
ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
レスポンス
今年のレクサスSUVに注目!!  ランクル250ベースの[レクサスGX]登場!! 今年買えるレクサスSUV7選
今年のレクサスSUVに注目!!  ランクル250ベースの[レクサスGX]登場!! 今年買えるレクサスSUV7選
ベストカーWeb
6速MTあり! 全長5.4m超のトヨタ新型「タフすぎ車」発表! パワフルなハイブリッド搭載した「新型タコマ」約610万円から米で発売
6速MTあり! 全長5.4m超のトヨタ新型「タフすぎ車」発表! パワフルなハイブリッド搭載した「新型タコマ」約610万円から米で発売
くるまのニュース
JR中央本線の上空 一夜にして橋が出現! 名古屋‐中津川の国道19号バイパス「瑞浪恵那道路」
JR中央本線の上空 一夜にして橋が出現! 名古屋‐中津川の国道19号バイパス「瑞浪恵那道路」
乗りものニュース
ニューウェイがレッドブルを離れても、ライバルの獲得は2027年までお預け? 契約に不履行条項が存在か
ニューウェイがレッドブルを離れても、ライバルの獲得は2027年までお預け? 契約に不履行条項が存在か
motorsport.com 日本版
歩行者でも道交法違反になる! マラソンや駅伝の規制中に警察の指示に従わず「コースを横断」は罰則の可能性アリ!!
歩行者でも道交法違反になる! マラソンや駅伝の規制中に警察の指示に従わず「コースを横断」は罰則の可能性アリ!!
WEB CARTOP
電動車ブランドになったヒョンデが、あえて高性能モデル「N」を日本に投入する理由とは?
電動車ブランドになったヒョンデが、あえて高性能モデル「N」を日本に投入する理由とは?
レスポンス
プリウス顔のSUV!!  しかもEVってマジか!!  トヨタ本気のEV攻勢
プリウス顔のSUV!!  しかもEVってマジか!!  トヨタ本気のEV攻勢
ベストカーWeb
日産が新型「エヴォ・コンセプト」世界初公開! めちゃカッコいい「流麗セダン」中国で登場! どんなモデル?
日産が新型「エヴォ・コンセプト」世界初公開! めちゃカッコいい「流麗セダン」中国で登場! どんなモデル?
くるまのニュース
エイドリアン・ニューウェイがレッドブルF1離脱を決断との報道。ホーナー騒動が一因か。チームは2025年末までの契約を強調
エイドリアン・ニューウェイがレッドブルF1離脱を決断との報道。ホーナー騒動が一因か。チームは2025年末までの契約を強調
AUTOSPORT web

みんなのコメント

97件
  • ターボ1択
    たまに高速使うので、セカンドカーでもパワーはある方がいい
  • 整備、特にオイル交換に多少なりとも気を使える人にはターボがおすすめです。平場ではともかく、高速や坂道を走る際もストレス少なく使えますし燃費の差もさほどありません。
    整備工場をやっている友人とよく話をするのですが、軽自動車は基本非力なのでエンジンを回さざるを得ないため、普通車よりエンジンオイルの交換はまめに行うべきです。決して高いオイルである必要はありません。ただターボは燃焼室の温度が上がりやすいので余計に気を付けたほうが良いと思います。この整備工場には焼き付きを起こした車が持ち込まれることもありますが、多くはオイル交換を怠った軽自動車(車に疎い奥様方が多いとのこと)だそうです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.2208.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0250.0万円

中古車を検索
N-ONEの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.2208.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村