現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > しばらく乗っていなかったクルマはいきなり走っても大丈夫?

ここから本文です

しばらく乗っていなかったクルマはいきなり走っても大丈夫?

掲載 更新
しばらく乗っていなかったクルマはいきなり走っても大丈夫?

 いきなり普通に走るのではなく動く部分はすべてゆっくり操作する

 サンデードライバーの方だと、週1回どころか、下手をすれば1カ月に1回ぐらいしか乗らないというケースもあるかもしれない。乗らない間に、エンジン内部などに故障が発生したり、バッテリーが上がっていなければ、問題なくエンジンはかかるし乗ることもできるだろう。

【意外と知らない】長期間動かさないクルマの注意点3つ

 でも、クルマにとっては確実に良くない。まず、エンジンから見ていくと、内部にサビが発生することはさすがにないが、ドライスタートという状態になっているのが問題だ。このドライスタートというのは、いわゆる油膜切れのことで、結果として潤滑不良になってしまう。たとえば、ピストンとシリンダーが直接当たったりするので、摩耗やカジリが発生することになる。

 今やエンジンの摩耗の8~9割はこのドライスタートが原因と言われるのだが、どれぐらいで油膜が落ちるかについては、たった1週間という説もあるほどで、かなりシビアな話だったりする。防止するには、極性のあるエステルを配合したオイルを使用するなどの方法があるが、乗らなくてもエンジンだけかけてやって、オイルを回してやっても効果はある。

 しかし、問題はそれだけではない。ミッションもフルードを使用していたりするし、足まわりも同じ状態で動かないまま。またタイヤも止まっていると接地部分だけへこんできて、真円が崩れてきてしまう。つまり、その場でエンジンをかけるだけではダメなのだ。そう考えると、エンジンをかけていないよりかはかけたほうがいいにしても、しばらく動かしていなかったクルマをいきなり動かすのは、非常によくないことがわかるだろう。

 まずはエンジンをかけたら、しばらくそのままでオイルを回してやる。そのあとは、ゆっくりと動き出して、全身を暖めるイメージで、周りに迷惑がかからない程度にゆっくりと走る。ステアリングもいきなり切ったりしないで、スッとゆっくり切るようにする。タイヤについては、給油のついでなどで空気圧を見ておく。ちなみに空気は1カ月でも抜けるので注意が必要だ。

 たとえが悪いかもしれないが、寝てばかりいた人が、いきなり運動すればケガをするだけ。運動をしていなかったら、ゆっくりと準備運動から始めて、徐々に体を慣らしていく。クルマについても同じことが言えるといっていい。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ハミルトン加入のフェラーリ、ルクレールとのポイント奪い合いは起きない?「スターがふたりいた方がメリットは大きい」
ハミルトン加入のフェラーリ、ルクレールとのポイント奪い合いは起きない?「スターがふたりいた方がメリットは大きい」
motorsport.com 日本版
”普段は見えない”部品や技術がくるま社会を大きく変えるかも!? 「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」ブース紹介 村田製作所/NOK 編
”普段は見えない”部品や技術がくるま社会を大きく変えるかも!? 「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」ブース紹介 村田製作所/NOK 編
くるまのニュース
グロリアやスカイラインなどが日産村山工場跡地に集まる…第3回プリンスの丘 自動車ショウ
グロリアやスカイラインなどが日産村山工場跡地に集まる…第3回プリンスの丘 自動車ショウ
レスポンス
チャンピオンに”なり損ねた”中で最も速かったのはモントーヤ? レッドブル重鎮マルコ博士の思い出「彼は体力作りをまったくしなかった」
チャンピオンに”なり損ねた”中で最も速かったのはモントーヤ? レッドブル重鎮マルコ博士の思い出「彼は体力作りをまったくしなかった」
motorsport.com 日本版
1番安いが、必要十分──新型ホンダ・ヴェゼルG試乗記
1番安いが、必要十分──新型ホンダ・ヴェゼルG試乗記
GQ JAPAN
大型バスの「謎の小部屋」内部はどうなってる? まさかの「場所」に位置する「空間」は意外と快適!? 知られざる利用実態とは 「あの場所が!」と反響も
大型バスの「謎の小部屋」内部はどうなってる? まさかの「場所」に位置する「空間」は意外と快適!? 知られざる利用実態とは 「あの場所が!」と反響も
くるまのニュース
シトロエンの新映像、『C3』新型を起用…EVが大衆の手に渡るまでの物語
シトロエンの新映像、『C3』新型を起用…EVが大衆の手に渡るまでの物語
レスポンス
シルビアが来るなら当然これも!ハセガワ、「240RS」のプラモデル化を発表【CARSMEETモデルカー倶楽部】
シルビアが来るなら当然これも!ハセガワ、「240RS」のプラモデル化を発表【CARSMEETモデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
アストンマーティンが新型スポーツカー「Vantage GT3」でニュルブルクリンク24時間レースに参戦
アストンマーティンが新型スポーツカー「Vantage GT3」でニュルブルクリンク24時間レースに参戦
@DIME
強風に強い折りたたみ傘が欲しい! 8本骨構造の「objcts.io×クニルプス」はいかが?【新着ドライブコーデ】
強風に強い折りたたみ傘が欲しい! 8本骨構造の「objcts.io×クニルプス」はいかが?【新着ドライブコーデ】
くるくら
「完全に存在を消すディスプレー」も!? 次世代のエコタイヤなどを展開する「コンチネンタル」の今後とは
「完全に存在を消すディスプレー」も!? 次世代のエコタイヤなどを展開する「コンチネンタル」の今後とは
くるまのニュース
[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱の構造でも音が変化!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱の構造でも音が変化!
レスポンス
現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
motorsport.com 日本版
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
VAGUE
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
くるまのニュース
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
レスポンス
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
Auto Messe Web
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村