2021年4月19日に開幕した上海モーターショーはまさにBEV一色。その背景にあるのはさまざまな思惑だが、従来から積極的だった欧州勢に加えて今回は日本勢の果敢な出展も注目されたのだが・・・。(Motor Magazine2021年6月号より)
クルマ選びの基準にも変化が、だが焦る必要がないのも事実
これは日産の功績大と言うべきだが、実は日本はBEVの使用環境として世界のトップランナーのひとつだと言っても過言ではない。何しろこの国土に、2万を超える公共充電器が用意されているのだ。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
しかし、それゆえにBEVについては、多くの人がメリットと同時にとくに充電にまつわる諸問題を理解している。数はこれでもまるで足りず、整備状況にも問題を抱えていることも熟知しているとも言える。つまり日本のユーザーは、BEVの夢のその先まで理解しているのだ。ゆえに海外から聞こえてくる急速なBEVシフトの足音にも、どこか冷ややかになってしまう。
それでも将来的なクルマの方向性が、すべてBEVかどうかはともかく電動化であることは間違いない。化石燃料依存から脱却し、再生可能エネルギーを中心に多様なエネルギーを利用可能なことが、その最大のポイントだ。
とは言え、それが実現するにはまだ時間が必要なのも事実だろう。アメリカもヨーロッパも、今の日本と同じ状況を通過しなければ、その先はない。しかも今後当面は、BEVの台数が増えるほどにこの問題は拡大していくに違いない。
そう考えると、BEVは今のところ誰にもお勧めの選択肢筆頭ではなく、自分のニーズに合うと確信する人だけが選ぶべきクルマだと思う。自宅や近所に充電設備がある、平日はほとんど使わないから週末に充電すれば十分といった人たちと、新しモノ好きで多少不便だろうと面白いクルマに乗りたいという趣味人が、今すぐBEVを買っていい人たちである。
クルマ選びも当然、さらに重要になる。たとえばホンダeやマツダMX-30(EVタイプ)は航続距離の短さに批判の声があるが、ふだん長距離を乗ることがほとんどなく、街中での使用が大半という人には、これらこそがぴったりのはずで、そういう人こそが選べばいい。
一方、大容量、長距離、高い動力性能がマストという人もいる。こうなると趣味の領域に入ってくるから、ポルシェ タイカンやアウディ eトロンGTなど、便利だろうが不便だろうが好きになったらどうぞ、というところだ。かつて「V8ツインターボは燃費が大変」と言いながら乗っていた人たちが、これからは「BEVは充電が面倒」になる感じ、だろうか。
当面はこんな両極からBEV市場が拡大していくのだろう。次代はBEVだと騒がれようと、そのうちに充電にまつわる部分をはじめとする環境が整ってきたなと感じたときが、自分にとってのBEV時代到来。そんな風に考えていればいいのではと思う。歴史の扉はまだ開かれたばかりなのだから(文:島下泰久)
[ アルバム : BEVの急激な台頭の中、それを選ぶ価値と課題を考える はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マツダ「“5人乗り”軽トラ!?」公開! 「4人も寝られる」全長3.7m級ボディに「驚き」の声も! 「AZ-MAXラクーンツー」登場に反響集まる
「車検のシールをガラス真ん中ではなく運転席の上に貼られました。貼り直しできますか?」質問に回答殺到!?「ダメだろ」「分かっていますか?」の声も 法律ではどう決まってる?
スバル新型「“すごい”4ドアセダン」公開に反響多数! 約680馬力の2リッター「水平対向4気筒ターボ」に「スゴイ技術」「走りが気になる」の声も! 漆黒の最速マシン「プロジェクト ミッドナイト」米国で登場
“生産版”「“R36”GT-R」公開! 日産の「旧車デザイン」+4.1リッター「V6」採用! 7000万円&1000馬力超えの「Artisan GT-R」の登場が迫る
トヨタ新型「ランドクルーザー」初公開! 旧車デザイン採用で超カッコイイ「ROX」! オシャベージュ内装×オープン仕様も良すぎる「本格モデル」米で登場へ
「左足ブレーキ」の是非を問う!…AT車普及率98%の日本なら、なおさら「踏み間違い」による事故を減らすことができます【Key’s note】
「レガシィ」消滅で改めて問う SUVは日本の交通事情に合っているのか? 日の丸SWは“オワコン”か
街に溢れる「マツダ車」の“1番人気”ってなに? 「流麗SUV」や10年続く“ロングセラーモデル”も! 爆売れの「マツダ車」トップ3とは?
電気自動車はガソリンスタンドに行かないだけに「日常メンテ」を「見落とし」がち! 常日頃からここだけは見ておきたいポイントとは
「オレの彼女は超アムロ」えええ……マジで………? クルマCMの迷コピー謎コピー傑作選│1990年代~2000年代編【10年前の再録記事プレイバック】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
高度経済成長期には3Cってことで、CAR cooler Colour televisionが無い家庭は肩身の狭いおもいをしたものだ。
現在は車を持たなくても生活できるし、持たない家庭を揶揄するような風潮でも無い。
その中の一選択としてのBEVだから当然の話だろう。
我が家のように、一戸建てで8㎾h程度の太陽光パネルを設置。
日中は法人を営むため不在でFIT売電は利潤を生む。
夜間電力でEVに充電すれば仕事使いなら問題ない。
万一のBCP上自宅が本拠地になる為に、無停電住宅化の為にV2Hを装備すれば充電時間は短時間となる。BEVは蓄電池としてみればタダ同然。
年間2軒分の電力を系統に返している。
良いことずくめの人もいれば、真逆の人もいる。
マイカーを持つことも含めて選択肢が増えたといえる。