現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 偉大すぎる兄弟に挟まれた「真ん中っ子」! わりと名車だった3代目フィアット「500」とは

ここから本文です

偉大すぎる兄弟に挟まれた「真ん中っ子」! わりと名車だった3代目フィアット「500」とは

掲載 5
偉大すぎる兄弟に挟まれた「真ん中っ子」! わりと名車だった3代目フィアット「500」とは

そもそもフィアット500ってどんなクルマ?

 キュートなスタイルで人気なのが、フィアット500だ。500のイタリア語読みであるチンクエチェント(5と100という意味)の愛称で大ヒット作と言っていい。日本でももちろんだしヨーロッパでもヒット。このクルマのおかげでフィアットは身売りなどをしなくて済んだ。

超人気アニメ&映画でも大活躍! 名車「フィアット500」が今なお愛されるワケ

 さらに、クルマに詳しくなくてもルパン三世の愛車としてもお馴染みの2代目フィアット500はご存知だろう。現行モデルのモチーフにもなったもので、かなり小さいボディサイズと可愛いデザインが特徴だ。

 クルマ好きなら初代のフィアット500もご存知のはず。大ヒットとなった2代目とは小型車という点では同じだが、メカニズムなどはまったく異なるもので、デザインもトッポリーノ(ハツカネズミ)と呼ばれるように、ユニークなものとなっている。

フィアット500ではなく「Cinquecento」が車名

 ここまで見てきたように、フィアット500は今に至るまでで3代のように思えるが、じつは4代が正しい。それが1991年に登場したフィアット・チンクエチェント。資料だけでなく現車を見ても「FIAT500」という文字はどこにもなく「Cinquecento」とあるだけなので別物という意見もある。登場時はフィアット500の後継車として扱われていたし、実際、個人的に買ってもいいかなと思ったほどなので記憶はリアルで、関係ないモデルでは決してない。

 ただ亜流感があるのは事実で、フィアットが株式の90%を保有していたポーランドのFSM社が生産を担当。ちなみに現在のチンクエチェントもメインはポーランド製で、生産しているフィアット・オート・ポーランドはFSM社がルーツとなる。

 それだけに、3代目となるチンクエチェントはかなり簡素というか質素。東西冷戦終結後、発展途上にあったポーランドを始めとした東欧諸国をターゲットとしていただけにシンブルそのもの。エンジンは900ccのOHVを搭載していた。

 OHVとはかなり古臭い感じだが、1990年ごろはまだ東欧向けにかなり力を入れて作っていたし、フィーリングはけっこう軽快だった。そもそも車重は750kgしかないので、900ccで40psというスペックでも十分だった。

スポーツグレードも存在していた!

 雰囲気としては日本の軽自動車。それも初期のころのアルトやミラといったところ。その前後のチンクエチェントたちとは共通するところはまったくと言っていいほどなかったが、イタリアではチンクエチェントの再来というよりもパンダの後継車といったほうがよく、デザインはスクエアで不思議な形をしていたし、インテリアも初代パンダを思わせるようにユニークなものだった。

 ただ、安っぽいところは単に安っぽいだけで、イタ車になりきれなかったのも事実。当時イタリアでもそこそこ見かけたが、無造作に路駐されているものが多くボディも汚いものばかり。単なる実用車で足として割り切っていた感じは強かった。

 ただ、このチンクエチェントにはスポルティングという、ファイヤーエンジンと呼ばれる1.1Lの55psを発生する直4OHCを積んだ上級モデルがあったし、これをベースにエアロを装着したスポルティング・アバルトもけっこう精悍で見応えはあった。

日本にも上陸していたチンクエチェント・トロフェオ

 さらにトロフェオと呼ばれるワンメイクラリー参戦車。ベーシックグレードにキットを装着して仕上げるものだが、現在のチンクエチェントのアバルトに通じるような粗野で凶暴な感じが漂っていて、クルマ好きの心には強烈に刺さった。

 ただ、いずれのグレードも正規輸入はされず並行輸入のみ。そのなかでもスポルティングが一番多く、ノーマルやトロフェオも台数は少ないが日本に上陸しているし、中古車市場ではごくたまに見かけることがある。

チンクエチェントの上級モデル「セイチェント」というモデルも存在した

 丸くて可愛いチンクの間にあった、四角いチンクエチェント。FIAT500に対して上級モデルとしてFIAT600(セイチェント)があったように、3代目チンクエチェントにも兄貴分としてセイチェントがあった(ベースはチンクエチェント)。

 チンクエチェントとセイチェント、当時のフィアットとしては力を入れていたような、入れていないような中途半端な感じとはいえ、最終的に台数はけっこう売れたようだが、とにかく華がなかった。

 クルマとしてはけっこう面白いものがあっただけに、変にチンクエチェントと名乗らず、別のラインとして登場していればまた違ったかしれない。また、今改めてそのコンセプトを蘇らせてみるのも面白いかもしれない。

こんな記事も読まれています

大胆「お化粧直し」で最新ルノー顔に! 改良版キャプチャー E-テックへ試乗 直感的な操縦性が強み
大胆「お化粧直し」で最新ルノー顔に! 改良版キャプチャー E-テックへ試乗 直感的な操縦性が強み
AUTOCAR JAPAN
バニャイヤ、スプリントをポール・トゥ・ウィンで完勝。マルケスは転倒リタイア|MotoGPオランダGP
バニャイヤ、スプリントをポール・トゥ・ウィンで完勝。マルケスは転倒リタイア|MotoGPオランダGP
motorsport.com 日本版
グラベル設置は大成功か。F1オーストリアGPはトラックリミット違反大幅減の傾向……その分ラップタイムも落ちた?
グラベル設置は大成功か。F1オーストリアGPはトラックリミット違反大幅減の傾向……その分ラップタイムも落ちた?
motorsport.com 日本版
日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
Auto Messe Web
後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
AUTOSPORT web
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
Auto Messe Web
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
AUTOSPORT web
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
AUTOSPORT web
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
くるまのニュース
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
AUTOCAR JAPAN
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
motorsport.com 日本版
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP

みんなのコメント

5件
  • フィアットは昔から好きだが、これだけは欲しいと思わなかった。
    当時のダイハツミラと間違えられそうだし。
  • フィアットALTO
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村