現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > プラス5万円の価値はあるのか!? いやいや選ぶ価値大アリ!! 豪雪地帯じゃなくても寒冷地仕様をススメたいワケ

ここから本文です

プラス5万円の価値はあるのか!? いやいや選ぶ価値大アリ!! 豪雪地帯じゃなくても寒冷地仕様をススメたいワケ

掲載 4
プラス5万円の価値はあるのか!? いやいや選ぶ価値大アリ!! 豪雪地帯じゃなくても寒冷地仕様をススメたいワケ

 新しいクルマに乗り換えるという人には、ぜひ冬に強いクルマを選んでほしい。雪国仕様ともいわれる寒冷地仕様。ただ、雪国じゃなくても選ぶメリットは多く、価格の割に盛りだくさんの装備が付いてくるってホント!?!?

文/佐々木 亘 写真/ベストカー編集部

プラス5万円の価値はあるのか!? いやいや選ぶ価値大アリ!! 豪雪地帯じゃなくても寒冷地仕様をススメたいワケ

■寒冷地仕様はコスパ最強のメーカーオプションだ!

 北海道地区で販売されるクルマには全車標準装備となるクルマが多く、寒さに強くなるイメージの寒冷地仕様。メーカーオプションとして、新車注文時に頼まなければ後付けの出来ないものになるので、「迷ったらつける」を実践しよう。

 寒冷地仕様の設定価格は、車種によって前後あるが、およそ1万円~3万円程度。この価格で装着される装備はてんこ盛りなのである。

 雪で活躍する装備が多いが、寒冷地仕様にすることで日常的のドライブの快適性に寄与することも。寒冷地仕様は、最強のコスパを誇るオプションだ。

■降雪と寒さで有効な寒冷地仕様の装備

 寒冷地仕様で追加される装備は、車種ごとに異なる。自分の購入車種には何が追加されるのかは、営業マンが熟知しているので、商談時に確認することを強く勧めたい。

 まずは雪と寒冷地対策になる基本の装備を紹介していこう。

 フロントシールドデアイサーは、フロントガラス用の熱線だ。フロントウィンドウの下部とワイパーが立ち上がってくる側の側方部に電熱線が入り、ワイパー凍結を防止したり、雪だまりを予防したりする。また、重い雪でもワイパーが作動できるように、ワイパーモーターが強化される車種もある。

 また、寒冷地仕様では、冷却水の濃度を高くし、バッテリー容量を高くするクルマが多い。冬場はクルマも電気を多く使うため、発電機の発生電流量を高める装備もよく見受けられる。

 さらにフロントドアガラスには撥水機能が付き、ドアミラーの霜や曇りを取り除くヒーターが付く車種も多い。寒い冬の車内で役立つPTCヒーター(電気式補助ヒーター)は、早く暖房が効くアイテムだ。後席の足元部分にヒーターダクトが搭載されるクルマもある。

 複数名乗車が多く、車内が広いミニバンでは、冷房も同様だが暖房の効きも悪く感じるだろう。雪が降らなくても冬の寒さは身に染みるものだ。車内が早く暖まる寒冷地仕様は、ミニバンでは必須級のオプションとも言えるだろう。

■寒さ対策だけじゃない!日常の快適性も寒冷地仕様でUP?

先代型シエンタ

 新車選びだけでなく中古車選びでも、積極的に寒冷地仕様車をお勧めしたい。

 例えば、先代のトヨタ・シエンタでは、冬に強いだけでなく日常の快適性が高まる装備が寒冷地仕様で装着される。

 最廉価のXグレードは、一般的なフロントガラスになるのだが、Xで寒冷地仕様を選択すると、フロントガラスが高遮音性のものへと変わるのだ。

 また、ガソリン2WDでは、通常運転席側にしかないインパネアンダーカバーが助手席側にも追加される。暖房性能の確保に加えて、若干ながらロードノイズの車内への入り込みを防ぐ効果がある。

 寒冷地仕様と言っても、雪で効果が表れる装備だけではない。日常のドライブも快適にする、音に関する装備が付いてくる可能性もあるのだ。費用対効果を考えれば、もう装着せずにはいられない。

 雪や冬というイメージが強い寒冷地仕様だが、他にも魅力ある装備がたくさんついてくる。雪国専用と決めつけることなく、寒冷地仕様の本質を見極めてほしい。

こんな記事も読まれています

慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース

みんなのコメント

4件
  • zhi********
    ヒーテッドドアミラーは雪が滅多に降らない北関東平野部でも冬に欲しいアイテムの1つです。
    安全にも関わるこれら装備は、標準が理想ですが、オプションには加えて欲しい。2WDには寒冷地仕様が選べないメーカも多いので!
  • pro********
    寒冷地仕様の装備はクルマの基本能力にかかわるものばかりで、日本で売る以上は逆に標準仕様が手抜きともいえますね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索
シエンタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村