現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > WEC第5戦、フェラーリ対トヨタ、ハイパーカーは新しい時代に突入か!?【モンツァ6時間 プレビュー】

ここから本文です

WEC第5戦、フェラーリ対トヨタ、ハイパーカーは新しい時代に突入か!?【モンツァ6時間 プレビュー】

掲載 1
WEC第5戦、フェラーリ対トヨタ、ハイパーカーは新しい時代に突入か!?【モンツァ6時間 プレビュー】

2023年7月7日金曜日(現地時間)、WEC(FIA世界耐久選手権)第5戦「モンツァ6時間」がイタリアのモンツァ・サーキットで始まる。ル・マン24時間レースから4週間、2023年WECチャンピオンを賭けた戦いが後半戦に入る。フェラーリが伝統のル・マン24時間レースを制したことで、ハイパーカークラスの戦いは新しい時代に入ったとも言われ、今後に向けての重要なレースとしても注目される。決勝レースは7月9日日曜日12時30分(日本時間19時30分)にスタートする。

フェラーリの凱旋でモンツァかつてない雰囲気となる!?
4週間前、伝統のル・マン24時間100周年記念大会では、フェラーリとトヨタが最後までエキサイティングな優勝争いを繰り広げた末、50年ぶりにスポーツカーレースの最高峰に復帰したフェラーリが劇的な優勝を飾った。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

そして、迎えるモンツァ6時間は、ル・マンを制したフェラーリの本拠地。モンツァ6時間はかつてモンツァ1000kmとして行われていた伝統のあるイベントだが、フェラーリ凱旋となれば、今回ばかりはかつてない雰囲気となることは間違いない。

ル・マン24時間で最後の最後まで激しい首位争いを繰り広げ、惜しくも2位に敗れたトヨタにとっては、雪辱を晴らす絶好の機会となるだけに、まずはフェラーリとトヨタの戦いに注目が集まる。

とくにセバスチャン・ブエミ、ブレンドン・ハートレー、平川亮のトヨタ8号車はル・マンでは優勝は逃したものの、ドライバーズ選手権では3戦を残して25ポイントリードの首位に立っており、負けられないところ。トヨタはマニュファクチャラータイトル争いでもフェラーリに18ポイント差の首位につけており、リーダーとしてライバルの本拠地へと乗り込むことになる。

1周5.793kmのモンツァ・サーキットはハイパーカーでの1周平均速度が220km/hを越える超ハイスピードサーキットで、ル・マンに続き、シーズンで2番目に平均速度が高いコース。 レース序盤から激しいバトルが繰り広げられると予想される。

また、フェラーリが伝統のル・マン24時間レースを制したことで、これまでトヨタの独壇場となっていたハイパーカークラスの戦いは新しい時代に入ったとも言われ、ポルシェ、プジョー、キャデラックなどがどんな戦いをするのかも興味深い。

第5戦決勝は日本時間で7月9日(日)19時30分スタート
WEC第5戦「モンツァ6時間」は、7月7日(金)、2度の1時間半の練習走行で開始され、8日(土)は午前中の最終練習走行、決勝のスターティンググリッドを決定する予選と続き、決勝レースは現地時間9日(日)午後12時30分(日本時間午後7時30分)にスタートが切られる。

2023年WEC第5戦モンツァ6時間 ハイパーカークラス エントリー
2 キャデラックVシリーズ・チップガナッシ
4 ヴァンウォール・バンダーベル680
5 ポルシェ963・ペンスキーモータースポーツ
6 ポルシェ963・ペンスキーモータースポーツ
7 トヨタGR010ハイブリッド
8 トヨタGR010ハイブリッド
38 ポルシェ963・ハーツチームイオタ
50 フェラーリ499P
51 フェラーリ499P
93 プジョー9X8
94 プジョー9X8
99 ポルシェ963・プロトンコンペティション
708 グリッケンハウス007

2023年WEC世界耐久選手権ドライバーズランキング(第4戦終了時)
1位 ブエミ/ハートレー/平川亮(トヨタ) 107
2位 グイディ/カラド/ジョビナッツィ(フェラーリ)82
3位 バンバー/リン/ウエストブルック(キャデラック)70
4位 フォコ/モリーナ/ニールセン(フェラーリ) 67
5位 コンウェイ/小林可夢偉/ロペス(トヨタ)66

2023年WEC世界耐久選手権マニュファクチャラーズランキング(第4戦終了時)
1位 トヨタ 126
2位 フェラーリ 108
3位 キャデラック 70
4位 ポルシェ 54
5位 プジョー 35

[ アルバム : モンツァ6時間 プレビュー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村