現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > イチかバチかの「八木山バイパス」ついに対面通行が解消! 近づく異例の“再有料化”でも「私は使う」

ここから本文です

イチかバチかの「八木山バイパス」ついに対面通行が解消! 近づく異例の“再有料化”でも「私は使う」

掲載 8
イチかバチかの「八木山バイパス」ついに対面通行が解消! 近づく異例の“再有料化”でも「私は使う」

もう「のるかそるか」じゃなくなる!「八木山バイパス」

 国土交通省 九州地方整備局とNEXCO西日本は2024年10月2日、福岡県の国道201号「八木山バイパス」について、10月16日(水)5時に車線を切り替え対面通行を解消すると発表しました。

【難易度MAX】合流車線0mの「直角入口」が勇気いりすぎる

 筑豊地域と福岡近郊を結ぶ八木山バイパス(13.3km)では、暫定2車線の道路に並行してもう1本の道路を建設する形で4車線化工事が行われています。

 今回、篠栗IC 筑穂IC間(5.7km)において、新しくできた道路を一部供用することで、上下線を分離した運用に。引き続き中央分離帯を施工するなどの4車線化に向けた工事を行います。

 この4車線化の完成とともに、八木山バイパスは全線が国土交通省からNEXCO西日本に再移管され、料金徴収が始まります。その時期は2024年度中の予定ですが、具体的な日時は改めて発表するということです。

 八木山バイパスはもともとNEXCO西日本の有料道路で、2014年に無料化されましたが、それにより交通量が2倍ほどに増加。2車線の対面通行であるため、ひとたび事故などが起これば大渋滞になるうえ逃げ場がないことから、地元では「のるかそるか」といった意識があると言われます。

 このため福岡県は利用者負担による財源確保も視野に4車線化を要望。2024年度に4車線化されるのは、おおよそ半分の区間ですが、これを機に全線で有料となり、残り区間の4車線化は2029年度に完成見込みとなっています。

 以前の料金は軽自動車・普通車・中型で530円でしたが、再有料化は軽自動車220円、普通車280円などとなり、ETCも使える予定です。

 八木山バイパスの事故などによる通行規制は、コロナ禍以降増加しており、しばしばSNSで「通行止め」「気を付けて」といった利用者の投稿が散見されます。再有料化に反発の声もある一方、「対面通行でないってやっぱり安全だよね」「私は軽自動車220円出してでも八木山バイパス使う」といった声も見られます。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス

みんなのコメント

8件
  • サイボーグ0010
    これ、宮城県仙台市のニュースにも表示されるんだよねえ。太白区に八木山があるから。でも仙台の八木山にはバイパスはないんですよ。
  • y_m********
    八木山バイパス…。以前も宮城県仙台市のYahooニュースに載ってましたね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村