現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 存在感スゴすぎて…目が離せない!? 箱根駅伝を走ったSUVタイプの新型「センチュリー」に注目! 新旧「クラウンセダン」共演も

ここから本文です

存在感スゴすぎて…目が離せない!? 箱根駅伝を走ったSUVタイプの新型「センチュリー」に注目! 新旧「クラウンセダン」共演も

掲載 19
存在感スゴすぎて…目が離せない!? 箱根駅伝を走ったSUVタイプの新型「センチュリー」に注目! 新旧「クラウンセダン」共演も

■第100回箱根駅伝もトヨタ車がサポート!

 2024年1月2日から3日にかけて開催された箱根駅伝。
 
 選手達のアツい走りに全国が注目していましたが、クルマ好きとしては運営をサポートするトヨタ車が気になったかもしれません。
 
 どのようなトヨタ車が箱根駅伝をサポートしたのでしょうか。

【画像】「えっ…!」超かっこいい「センチュリーGRMN」を画像で見る!(44枚)

 2024年で100回目の開催となるお正月の風物詩「箱根駅伝」。
 
 その正式名称は「東京箱根間往復大学駅伝競走」と言います。

 東京・読売新聞社前~箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5km)、復路5区間(109.6km)の合計10区間で競われる、学生長距離界最長の駅伝競走で、毎年様々なドラマが生まれています。

 今回はそんな箱根駅伝の運営を支えるクルマたちに注目したいと思います。

 運営車には様々な種類がありますが、これらの車両は2011年以降トヨタがフルサポートを行なっています。
 
 ここ数年は話題の新型車のみならず、発売前のモデルや特別なクルマも登場するため、クルマ好きにも注目のイベントとなりつつあります。

 2024年の大会はどのようなモデルが走ったのでしょうか。

まず審判員を乗せる「大会本部車」は昨年のbZ4xに代わって、2023年9月に発表されたSUVタイプの「シン・センチュリー」が務めました。

ちなみにトヨタのオフィシャルXアカウントには、このようなポストが行なわれています。

「今日から2日間開催される箱根駅伝がいよいよスタート。

 私たちトヨタは第100回箱根駅伝を応援します。

 箱根駅伝の「大会本部車」として、白の新型センチュリーが選手の走りをサポートしています!」

 ちなみに100回大会を、100年を意味するセンチュリーのニューモデルがサポート、何か運命を感じます。

このモデルを少しだけおさらいすると、セダンと併売される新世代に向けた新しいセンチュリーです。

 トヨタ自身は「これからもセンチュリーがお客様に『もてなし』をお届けするにはどうすればいいかを考えてきました。そこで車内での休憩やオンライン会議など『移動の時間』をより有効に使えるように考え、多様化するニーズに応えるためにはどのようなパッケージが良いか。その結果がこの形なのです」と語っています。

 今回の箱根駅伝を走ったセンチュリーは白鶴(はっかく)と呼ばれるプレシャスホワイトパーツ×シルバーの2トーンカラーにフロマージュと呼ばれる内装色のモデルで、メーカープションとなる225/45R22タイヤ&アルミホイールが装着されています。

 このモデルは世界初公開以降、豊田章男会長が使用しているモデルでスーパー耐久シリーズやジャパンモビリティショーなどに乗ってきており、その光景を多くの人がSNSなどにアップしています。

 ちなみに筆者は以前、豊田氏に「センチュリーGRMN(セダン)に代わって、今後はこのモデルに乗るんですか?」と聞いた事がありますが、「これは仮の姿(笑)、僕が使うモデルはもっと凄いヤツですよ」と。

 それはどんなモデルなのでしょうか。

 発表会に展示されていた淡いグリーン×グレーの2トーンカラー&専用エアロパーツ/大径アルミホイール&タイヤ(235/45R22:ミシュラン・パイロットスポーツEV)/レッドキャリパー/リア・リンクドア仕様のGRMNで間違いないでしょう。

※ ※ ※

 話は箱根駅伝に戻ります。各大学の監督を乗せる「運営管理車」は、2023年に続きノア/ヴォクシーが務めました。

 ちなみに運営管理車は各大学のカラーラッピングが施されているだけでなく、ナンバープレートの地名は各大学の所在地とこだわっています。

 筆者がTVで見た限りでは、白いボディカラーのノアのエアロ仕様が最も多かったような気がしました。

 更にサポートカーとして「大会会長車」としてクラウンセダン(それもFCEVモデル)、「技術総務車」としてクラウンクロスオーバー)2.5L-HEVモデル)。

「広報車」としてアルファード/ヴェルファイア、「医務車」としてハイエースなどが運用されていました。

 更に「報道車」として15代目クラウンやカムリ、レクサスES(全てハイヤー)などの姿も。

 Xでは「選手には頑張ってもらいたいけど、クルマ好きはセンチュリーが気になってしまいました」、「選手もクルマも頑張ってね」、「箱根駅伝はトヨタの新型車見れるのも楽しかったりする」、「クラウンが少ないのが残念……」など、筆者と同じようにクルマを気にしている人の多さに驚きました。

 正月の風物詩となる箱根駅伝、そんな見方も面白いと思います。

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

19件
  • まっこり
    昨年末、言えない某所でこのクルマそのものをアチコチ開けて見ましたが、一言、金掛けてるなぁ、でした。
    クラウンの延長線上?とんでもない。カリナンとも勝負できそうでした。
    発表画像だけ見た時は、こんなの必要?と思いましたが、実車を見たら欲しい富裕層がたくさんいると思います。
    ネットからの薄っぺらい情報だけだと本質を見失いますね。
  • ********
    トヨタ車だから何でも文句言われるんだろうけど
    他のメーカーがスポンサーにならないのかね?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.02500.0万円

中古車を検索
センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.02500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村