現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なんとドリンクホルダー16個のツワモノも! 入れた場所を忘れるほど収納が充実したクルマ5選

ここから本文です

なんとドリンクホルダー16個のツワモノも! 入れた場所を忘れるほど収納が充実したクルマ5選

掲載 更新
なんとドリンクホルダー16個のツワモノも! 入れた場所を忘れるほど収納が充実したクルマ5選

 収納が多ければ車内もスッキリして運転に集中できる

 実用車でも、ティッシュボックスがフロアにしか置けず、スマホの置き場にも困る、これはないだろ! ぐらい収納が少ないクルマがある一方で(わが家はボク以外、花粉症なものでドライブにティッシュボックスは不可欠)、これでもかっ、どこに何を収納したか、忘れてしまうほど収納が充実しているクルマもある。ここではその一部車種を紹介したい。

一度経験すると付いていないクルマに乗れなくなるほど便利な装備11選

 1)ボルボXC40

 売れに売れていて、納期ははるか先……という輸入車の1台が、2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞のボルボXC40。

 しかも、スタイリッシュなスカンジナビアデザインの室内は収納だらけ。何しろセンターコンソールボックスはティッシュボックスがすっぽり入るサイズで、その前に脱着可能なごみ箱が用意されている親切さ(花粉症の人に最適)。

 さらにオーディオのウーハースピーカーに、ダッシュボード奥の空間をエンクロージャーとして使うエアサブウーハーを採用し、ドアポケット部分にスピーカーがない。そこがノートパソコンの置き場になり、タブレットの収納にちょうどいいシート下の引き出し、スマホを置くのにぴったりなスマホ非接触充電トレー(iPhone8/X対応)、コンビニフックなどもあり、誰もが車内の収納の達人になれるクルマなのである。

 ボルボとしては、整頓された車内空間が安全につながるというコンセプトから誕生した、いたせりつくせりの収納の用意、というわけだ。もはや日本車も真っ青な収納充実車である。それもまた、抜群の走行性能とともに、XC40の絶大なる世界的人気を支えているポイントではないか。

 2)ホンダ・ステップワゴン

 もともと、室内空間のゆとりから、収納たっぷりなクルマが多いミニバン。しかし、最新のステップワゴンはハンパじゃない。

 収納のひとつと言えるドリンクホルダーだけでも前席5個、2列目席6個、3列目席5個と、合計16個もある!(シートバックテーブルを含む)どんだけ車内で飲ませるんだ! というぐらい。まぁ、最大8名乗車可能だから、1人、2個ということでしょうね。お水とコーヒー、なるほど。

 それだけじゃありません。運転席前のインパネ上面には、超便利と思えるふた付きの収納がふたつあり(センター部分のものは助手席からでも使用可)、助手席前にはティッシュボックスも置けるトレーを完備。

 インパネセンターには引き出し式トレー、ロアーポケット、大型ドアポット、2列目席用のスマホもぴったり入る.ポケット×4など、まさにどこに何をしまったか忘れそうなほど収納が充実。

 しかも、運転席と助手席の間には何もなく(1-2列目スルースペース)、ハンドバッグやトートバッグが置けるから便利。ライバルのミニバンでも、さすがにここまではありません。

 3)トヨタ・シエンタ

 コンパクトサイズのミニバン、大容量スペースワゴンの限られた室内空間に、アイディア満載の収納をちりばめているのがシエンタ、シエンタ FUNBASE。

 とくに、使いやすい助手席側の収納スペースが充実していて、グローブボックスの上にトレー、その上にふた付き収納、運転席からはまったく見えないコンソールサイドポケットなどがあり、ティッシュボックスの置き場にもまったく困らない。

 実際に使ってみて意外に便利だな、と思わせてくれるのが、フロントドアプルハンドルポケット。つまり、運転席、助手席のドアのひじ掛け、オープナー部分のすき間を、見事にスマホにぴったりな収納としてデザイン。

 もちろん、2列目席、ラゲッジルームのデッキサイドにも収納があり、どこに何をしまったか、忘れるほど、ではないにしても、実に使いやすい配置がうれしい、ちょうどいいプラスの収納がある1台なのである。

 4)スズキ・ソリオ

 両側スライドドアを備えたコンパクトカーのなかで、走行性能や燃費性能に優れるソリオも収納力抜群だ。

 助手席前にはティッシュボックスが置けるトレーがあり、その下にグローブボックスを完備。

 さらにステアリング前にはスマホを充電できるUSBソケットを備えたふた付きのボックスと、その下にトレーが。

 シフター奥にもトレーがあり、その下には取り外し可能なアンダーボックス(ごみ箱として利用可)も備わる。助手席下にはスニーカーなどが入るシートアンダーボックスまで用意される用意周到ぶり。

 しかし、なかなか他車にはなかなかないアイディアもののポケットが、一部グレードに付いている運転席シートサイドポケット。スマホなどをスッと入れておけるサイズで、布地なのでカタカタ音がすることなく、入れたものにキズがつく心配もなし。まさに収納の王様のようなコンパクトカーなのである。

 5)ルノー・カングー

 フランスの働くクルマ、実用車の鏡のような超ユーティリティーカーがカングー。

 運転席まわりの常識的な収納は必要にして十分という感じだが、とにかく高い天井を生かした、旅客機の頭上コンパートメントのような、前席のトレー状のオーバーヘッドコンソール、後席のふた付きオーバーヘッドボックスの容量がたっぷりあり、収納の効率という意味でも実にフランスっぽい。

 オーバーヘッドコンソールには、他車では置き場に困るハットや薄型バックパックなども置けるのだ。

 さらに後席フロアには秘密のリヤ床下収納もあり、普段使わないものの収納に便利。

 ちなみに広大なラゲッジルームをトノボードによって上下2段で使えるアイデアは、今では国産ユーティリティーカーにも採用されているが、カングーはその前から採用していたのである。

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索
シエンタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村