現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ハイパーカーデビューから1年で初優勝「JOTAの成長と努力にふさわしい」とスティーブンス/WECスパ

ここから本文です

ハイパーカーデビューから1年で初優勝「JOTAの成長と努力にふさわしい」とスティーブンス/WECスパ

掲載
ハイパーカーデビューから1年で初優勝「JOTAの成長と努力にふさわしい」とスティーブンス/WECスパ

 5月11日(土)にベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキットで決勝レースが行われたWEC世界耐久選手権第3戦。長い赤旗中断後の異例の“延長戦”を制したのは、プライベートチームのハーツ・チーム・JOTAが走らせる12号車ポルシェ963だった。

 カラム・アイロットとともにこのクルマをドライブしたウィル・スティーブンスは、JOTAが昨季2023年のスパ6時間レースでハイパーカー・デビューを果たしてからちょうど1年後にWECの総合優勝を飾ったことについて、「自分たちがここまで来られたことに驚いた」と語った。

大事故&赤旗の原因となったキャデラックに、次戦ル・マンでグリッド降格ペナルティ/WECスパ

 スティーブンスとアイロットは、土曜日に行われたシーズン3回目のラウンドで、ワークスカーを走らせるポルシェ・ペンスキー・モータースポーツを破り、今季からJOTAの2台目として追加エントリーされている12号車ポルシェ963を総合優勝に導いた。

 このレースは、2号車キャデラックVシリーズ.Rのアール・バンバーと31号車BMW GT3ドライバーのショーン・ゲラエルが絡む大クラッシュのため2時間近く続いた赤旗中断の後、本来のレース終了時刻を過ぎてから中断していた分の時間を巻き戻して再スタートが切られることとなった。

 この結果はサム・ヒグネット率いるチームにとって大きなマイルストーンとなり、2021年にハイパーカーカテゴリーが導入されて以来、JOTAはカスタマーに供給されたハイパーカーで総合優勝を達成した最初のプライベートチームとなった。

 注目すべきは、JOTAがLMP2カテゴリーで何年も成功を収めた後、WECでトップクラスデビューを果たしたちょうど1年後に勝利を収めたことだ。興奮冷めやまぬなかでもスティーブンはそのことを忘れなかった。

「週末のスタート地点で、1年前の自分たちの状況を振り返ることになるなんて思ってもみなかった」とレース後に語ったスティーブンス。

「チームとしてここまで来たこと、どこまで成長できたか、どれだけのことを学んだか、そして1年後に今日のような結果を出せたことは、チーム全員の(努力の)証だと思う」

「チームのメンバーひとりひとりの仕事の量は信じられないほど多く、彼らほどこの賞にふさわしいチームはない。彼らはとてもハードに働いているし、このような結果を残せたことを誇りに思う」

「今週末はすべてのパートナーから全員がチームに参加している。たまたま全員が戻ってきて、全員がチームと一緒にいて、(プログラムの)スタートからこの場の一員であることを誇りに思う特別な週末になったよ」

「僕たちはこの結果をずっと待ち望んでいた。パーフェクトなレースをするときは、いつも先頭に立っているべきだと言ってきたが、今日はそれができたと思う」

「多少の運もあったが、このゲームでは自分で運を作り出さなければならないと信じているし、今日はそれができた。それを手に入れたら、その場にいてピースを拾う必要があるんだ」

■突然の勝機到来に動揺

 バンバーとゲラエルがケメル・ストレートで激しくクラッシュしてレースが中断される直前、アイロットがピットインした数少ないドライバーのひとりだったことで、JOTAのレース運は大幅に高まった。

 アイロットはその後、12号車のクルーが赤旗の時点で良いポジションにいることはわかっていたと認めたが、オフィシャルが赤旗中断の間だけレースを延長することを選択するまで、彼らの勝算は宙に浮いたままだった。

「最初の数分間はクルマの中で待っていてくつろいでいた。状況がどうなっていて、何を修理する必要があるのかわからなかったんだ」

「もちろんドライバー全員が無事で安堵した。なぜなら、あのあたりは(超高速区間であり)クラッシュするのに良い場所ではないからだ」

「(クルマに)戻ってからは、自分たちがいいポジションにいるとわかっていたので気分が高揚していたと思う。(スティーブンスは)大丈夫だったが、エンジニアはとても動揺していた。彼は情熱的なフランス人で、自分たちが正しい側にいるべきだったと感じていた」

「状況が好転すると『よし、あと1時間40分仕事ができる』という感じだった。とはいえ、以前より良いウインドウとポジションにいること以外は何も変わっていなかった」

「僕たちは少しずつ取り組んできたので、攻めなければならないとか、考え方を変えなければならないとか、そういうことはなかったと思う」

 レース再開後、アイロットはポイントリーダーのケビン・エストーレがドライブする6号車ポルシェ963を抑え込み、その差を12.363秒に拡げてチェッカーフラッグを受けた。

「最終セクターとオー・ルージュの一部で少し弱かった」と彼はエストーレとのバトルを振り返った。

「だからGTカーとのギャップを何とかしようとしたんだ。簡単なことではなかったけれど、自分のアドバンテージがどこにあるかはわかっていたし、いくつかの場所で良いギャップを作るためにタイヤをマネジメントすることが重要だった」と説明したアイロット。

「あるトラフィックの状況で彼より少しアドバンテージを得ることができ、そこからタイム差を広げていったんだ」

「レース再開当初、彼はいいファイトを見せていた。もし、あの時点で彼に捕まっていたらオーバーテイクするのは大変だったと思う。それは確かだ」

こんな記事も読まれています

フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
AUTOSPORT web
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
初ル・マンで表彰台獲得のフォード・マスタングGT3。「総合的な信頼性」に満足
初ル・マンで表彰台獲得のフォード・マスタングGT3。「総合的な信頼性」に満足
AUTOSPORT web
高速走行中に目が合った可夢偉とフォコ/SC出動記録を更新/動員は昨年比微増etc.【ル・マン24時間決勝後Topics 2】
高速走行中に目が合った可夢偉とフォコ/SC出動記録を更新/動員は昨年比微増etc.【ル・マン24時間決勝後Topics 2】
AUTOSPORT web
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
AUTOSPORT web
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
フェラーリ、雨で惨敗したイモラの教訓活かしル・マン勝利「今回我々が取った選択はすべて正しかった」
フェラーリ、雨で惨敗したイモラの教訓活かしル・マン勝利「今回我々が取った選択はすべて正しかった」
AUTOSPORT web
ル・マン24時間のLMGT3でトップ争い展開も駆動系トラブルに。佐藤万璃音はリベンジを誓う
ル・マン24時間のLMGT3でトップ争い展開も駆動系トラブルに。佐藤万璃音はリベンジを誓う
AUTOSPORT web
「壮絶でしたよ」。ル・マン2位表彰台のトヨタ小林可夢偉が心情を吐露。「もっと速くなれる」と来年の自信も
「壮絶でしたよ」。ル・マン2位表彰台のトヨタ小林可夢偉が心情を吐露。「もっと速くなれる」と来年の自信も
AUTOSPORT web
ル・マンで代役務めたホークスワース、「レクサスを勉強中」のアコーディスASPの将来を楽観視
ル・マンで代役務めたホークスワース、「レクサスを勉強中」のアコーディスASPの将来を楽観視
AUTOSPORT web
「アクシデントがなければ勝てたと思う」トヨタ、ル・マンで悔しい2位表彰台。優勝まであと一歩届かず
「アクシデントがなければ勝てたと思う」トヨタ、ル・マンで悔しい2位表彰台。優勝まであと一歩届かず
AUTOSPORT web
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
AUTOSPORT web
【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
フェラーリ、ル・マン制覇でWECタイトルへの望みつなぐ「ここがターニングポイント」
フェラーリ、ル・マン制覇でWECタイトルへの望みつなぐ「ここがターニングポイント」
motorsport.com 日本版
史上5番目の僅差フィニッシュ/アロンソに次ぐ勝利/最年少記録、届かずetc.【ル・マン24時間決勝後Topics 1】
史上5番目の僅差フィニッシュ/アロンソに次ぐ勝利/最年少記録、届かずetc.【ル・マン24時間決勝後Topics 1】
AUTOSPORT web
角田裕毅「何かがうまく機能しておらず苦戦した」懸命な調整でも解決せず「アップデートへの期待が外れた週末」とチーム
角田裕毅「何かがうまく機能しておらず苦戦した」懸命な調整でも解決せず「アップデートへの期待が外れた週末」とチーム
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村